スマートニュース、参院選の開票速報を7月10日午後8時から提供へ 各政党の獲得議席数、ユーザーの選挙区ごとの開票結果をお知らせ
PR TIMES / 2022年7月8日 17時45分
スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木健)は、第26回参議院議員通常選挙(7月10日投開票)の開票速報を、ニュースアプリSmartNews内「参院選」チャンネルで、7月10日の午後8時から提供します。
[画像: https://prtimes.jp/i/7945/496/resize/d7945-496-e2505c58d951662834f6-0.png ]
※アプリ画像はイメージです。
スマートニュースでは、今回の参院選において、投票率向上に貢献するため、有権者の方々が政党や自分の選挙区の候補者、期日前投票に関する情報を的確に取得できるよう、候補者のプロフィールなどの詳細情報と共に、「投票ナビ」「期日前投票マップ」など投票を支援する機能を提供しています(※1)。
7月10日夜の開票直後からは、各政党の獲得議席数を、一目でわかるビジュアルを使ってお伝えしていきます。また、ユーザーの方々の選挙区ごとの「当選」情報も含め、最新の開票結果をお知らせします。
開票結果は、TBSテレビ/JNNが提供するデータをもとに随時更新され、ユーザーの方々はリアルタイムで各政党の獲得議席数や各選挙区の選挙結果を確認いただけます。
スマートニュースでは、今後も公共性を担う使命を自覚し、日々の生活に寄り添う公益性の高い良質な情報を、より多くの方へ分かりやすく届けていきます。
▽ダウンロードページ
https://app.adjust.com/4uiomsb_motis0j?fallback=https%3A%2F%2Fwww.smartnews.com%2Fja%2F
(※1)スマートニュース、参院選チャンネル開設 「投票ナビ」「期日前投票マップ」など必要な情報をオールインワンで提供(2022年6月23日)
https://about.smartnews.com/ja/2022/06/23/20220623_2
スマートニュース株式会社について http://about.smartnews.com/
スマートニュース株式会社は、「世界中の良質な情報を必要な人に送り届ける」をミッションに掲げ、2012年6月15日に設立されました。日本と米国でニュースアプリ「SmartNews(スマートニュース)」を運用しています。世界中の膨大な情報を日夜解析し続けるアルゴリズムと、スマートデバイスに最適化された快適なインターフェースを通じて、世界中から集めた良質な情報を一人でも多くの人々に届けていきたいと考えています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
インド与党、3州議会選で勝利 来年総選挙の前哨戦
共同通信 / 2023年12月4日 7時36分
-
にじさんじ所属の人気ライバー甲斐田晴さん、星川サラさんによる「SmartNews」アプリのWEB限定CMを解禁!
PR TIMES / 2023年12月2日 14時40分
-
日本の分断はどこにあるのか?~10年かけて日本人の価値観変遷を追いかける「スマートニュース・メディア価値観全国調査」メディア向けシンポジウムを実施しました
PR TIMES / 2023年11月25日 10時15分
-
スマートニュースとドコモが業務提携契約を締結
PR TIMES / 2023年11月14日 14時15分
-
スマートニュースとドコモが業務提携契約を締結
PR TIMES / 2023年11月14日 12時15分
ランキング
-
1【超高齢化社会】人材不足の深刻化などが懸念される「2025年問題」…意識している企業が行っている対策は?
まいどなニュース / 2023年12月6日 20時40分
-
2ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
-
3楽天銀、株式売り出し価格は2470円 割引率9.79%
ロイター / 2023年12月7日 9時30分
-
4新NISA戦略で大事なこと:銘柄選びや売買タイミングより「アセット・アロケーション」
トウシル / 2023年12月7日 11時0分
-
5「飲み会で話がうまい人」が実践していること 価値観が異なる相手には「親しみやすく、丁寧」
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
