1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ブラザー、ニチバンとコラボしたペーパークラフトを公開

PR TIMES / 2022年7月12日 16時45分

ブラザーとニチバンのナイスタッグ!「セロテープ」と「ナイスタック」を使ってペーパークラフトを作ろう!

ブラザー工業株式会社(社長:佐々木一郎)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(社長:三島勉)は、ニチバン株式会社(社長:高津敏明)のセロテープ(R)やナイスタック(TM)【※1】を活用して作るペーパークラフトコンテンツ「はるペタクラフティック」を無料ダウンロードコンテンツ配信サイト「プリふれ」で公開した。



[画像1: https://prtimes.jp/i/11621/497/resize/d11621-497-8b13f384592ed7703b43-2.jpg ]

ブラザーは、「プリンターで『みんな』とふれあう・『つくる』とふれあう・『紙』とふれあう」をコンセプトに、無料ダウンロードコンテンツ配信サイト「プリふれ」でペーパークラフトなどを提供している。このたびニチバン株式会社の協力のもと、セロテープ(R)やナイスタック™を使って組み立てるペーパークラフトコンテンツ「はるペタクラフティック」を公開した。ペーパークラフトを作りながら、来年で発売75周年を迎えるセロテープ(R)を開発したニチバン株式会社の粘着技術について楽しく体験していただける。ブラザーは今後もニチバン株式会社と協力しながら、プリンターを使って楽しめるコンテンツを提供していく。


ペーパークラフトコンテンツについて


[画像2: https://prtimes.jp/i/11621/497/resize/d11621-497-f21ce5f5c34feda401aa-1.jpg ]


セロテープ(R)やナイスタック™を使って、荷物を運ぶクレーン車やカラーセロハンのステンドグラスなどが作れる「ペーパークラフトコンテンツ」をご用意した。セロテープ(R)やナイスタック™を使うことで、食品トレイやストローなども材料として活用することができ、ペーパークラフトの楽しさが広がった。

◆はるペタクラフティック 特設サイト
https://online.brother.co.jp/ot/dl/purifure/asobi/harupeta/


ニチバン株式会社について


[画像3: https://prtimes.jp/i/11621/497/resize/d11621-497-6688bb7fff5c19e91101-0.jpg ]

1918年にばんそうこうや硬こうの製造を中心に創業し、その粘着技術で、医療・文具・産業用途のさまざまな粘着製品を開発・製造している。1948年から発売しているセロテープ(R)は、主に天然由来の原材料で作り続けられているサステナブル製品であり、暮らし中で欠かせないアイテムの一つとなっている。
https://www.nichiban.co.jp/ (ニチバン株式会社のホームページにリンクします。)

※1:「セロテープ」はニチバンの登録商標です。(R)は登録商標、TMは商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください