実験的エレクトロニックアーティスト:Stephenが8月予定のアルバムからターニングポイントとなる重要曲「Delilah」を本日先行配信!
PR TIMES / 2020年7月25日 11時40分
Stephen主演のMVも公開。YouTubeで1億回再生超えの「Crossfire」のように演劇の要素と切実な社会問題を捉えた作品に。
San Holoなど日本国内でも圧倒的な支持を集めるプロデューサーを多数擁するHeroicより、バージニア生まれの実験的エレクトロニックアーティスト:Stephenがデジタルシングル「Delilah」を本日7月24日にリリースしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/11969/512/resize/d11969-512-789439-1.jpg ]
Stephenは、2015年に発表した「Crossfire」がYouTubeで1億回再生を超える、アメリカを中心に人気のエレクトロニック・シンガーソングライター。このたびのリリースは日本国内の配信サービスも含む、全世界が対象となります。
本日リリースとなった「Delilah」は、人間として負の側面や社会的な不安に悩まされている今日の世界で私たちをどのように定義するかを探求した作品であり、8月にリリースするアルバム「Akrasia」の流れの中でもターニングポイントとなる1曲です。Stephenがこれまでに書いた曲の中で「最も大胆で脆弱」と語るこの楽曲は、ライム病を経たことにより自己の感情を素直に放出することで作品を制作するようになった、という心境の変化を強く描いたアルバムの楽曲群の中でもひと際エモーショナルに叫ぶStephenのボーカルが印象的な、自身の心の深淵と対峙するものとなっています。同曲の世界観を拡張するミュージックビデオも本日公開となりました。
Stephenの2枚目となるアルバム「Akrasia」は8月21日(金)にリリース予定。これまでリリースされた「I Never Stay In Love」「TRACER」「Stray Nights」とあわせて収録される予定ですので、ご期待ください。
デジタル配信リンク:
https://lnk.to/HR170
「Delilah」 Music Video:
https://youtu.be/rwLJHvOk-r0
●作品概要
【タイトル】Delilah
【アーティスト名】Stephen
【レーベル名】Heroic
各種配信サービスにて、ストリーミング、ダウンロード配信中
https://lnk.to/HR170
●プロフィール
Stephen (Stephen Swartz)
[画像2:
https://prtimes.jp/i/11969/512/resize/d11969-512-461422-0.jpg ]
LAを拠点とするバージニア生まれの実験的エレクトロニック・シンガーソングライター兼マルチインストゥルメンタリスト。
2015年発表の「Crossfire」はYouTubeにて1億以上、Spotifyにて8000万以上のストリームを集める。同曲を収録した2016年発表のLP「Sincerely」はTIME、Billboard、Complex、VICE、FADER、KCRWなどより賞賛を集める。
2017年、ライム病に襲われ音楽活動を休止。病から回復した2019年、EP「It's Too Much Love To Know My Dear」をリリース後、自身と向き合うためのタイへの長い旅を経験。
2020年、深淵より舞い戻ったStephenはこれまでよりも強く、音楽の力で人々と繋がる準備ができている。
趣味:ランニング、ムエタイ、ドラミング、ジャグリング、卓球、大乱闘スマッシュブラザーズ、ナイキ、スリフティング、メスカル、ラガブーリン、瞑想
Twitter:
https://twitter.com/ithinkimcrashin
SoundCloud:
https://soundcloud.com/ithinkimcrashin
HP:
https://sincerelystephen.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
シンガーソングライター「加藤伎乃」、平沼浩司氏が携わった旧作2タイトルの配信・サブスク解禁!
PR TIMES / 2021年1月23日 10時45分
-
般若、昭和レコードを独立し新レーベル“やっちゃったエンタープライズ”設立。新曲「覚えてる」を1/18(月)緊急リリース!!
PR TIMES / 2021年1月18日 8時45分
-
R&B/HIPHOPシーン最注目のヒップホップユニットBleecker Chromeから、天性の歌声を持つ19歳のシンガー藤田織也がソロデビュー!1st single「ALL MINE」をリリース。
PR TIMES / 2021年1月15日 19時45分
-
ロサンゼルス発Alt Pop Bandプロジェクト「OVERSTREET」プロジェクト総括となるEP「OVERSTREET」の配信スタート!
PR TIMES / 2021年1月15日 18時45分
-
LITE、リミックス作品リリース&自宅から送る「Stay Home Session」開催
Rolling Stone Japan / 2021年1月15日 12時0分
ランキング
-
1急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 7時30分
-
2国産ウイスキー、続く原酒不足
時事通信 / 2021年1月23日 15時20分
-
3富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
4夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分
-
5「1泊8万円」の高級ホテルが強行出店する勝算 富裕層が年間に何度も訪れるサービスとは?
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 9時0分