「近代麻雀」主催『麻雀最強戦2015』のオンライン予選大会をパチンコ・パチスロオンラインゲーム「777TOWN.net」で開催!
PR TIMES / 2015年7月11日 10時41分
株式会社サミーネットワークス(本社:東京都港区 代表取締役社長CEO:里見 治紀)は、PC向けパチンコ・パチスロ
オンラインゲーム「777TOWN.net」(スリーセブンタウン・ドットネット)で、麻雀コミック誌「近代麻雀」が
主催する『麻雀最強戦2015』のオンライン予選大会を、 2015年7月10日(金)より開催します。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/2703/514/resize/d2703-514-300929-0.jpg ]
■開催期間:2015年7月10日(金) ~ 2015年7月18日(土)
■オンライン予選の流れ
【1】上記期間中に、「777TOWN.net」の「我流.net」で麻雀をプレイ。
【2】順位や特定の役の成立、点差によって付与される「麻雀最強戦入場ポイント」を指定個数獲得すると、
「麻雀最強戦フロア」に入場可能となります。
【3】2015年7月18日(土)21時~24時に開店する「麻雀最強戦フロア」で麻雀をプレイ。
順位や点差によって付与される「麻雀最強戦2015ポイント」が多かった上位2名が、
「地方最強決定戦」に出場可能となります。
■『麻雀最強戦』とは?
麻雀最強戦は、「近代麻雀」が主催するタイトル戦であり、その規模はまさに日本最大。
全国70以上の開催店と2000人を超える一般参加者、そして国内の主要なプロ団体である日本プロ麻雀連盟、
日本プロ麻雀協会、最高位戦日本プロ麻雀協会も認定する過去比類なき大会であり、優勝したものには麻雀
日本一の 証である「最強位」の冠号が授けられる。
全国の予選を勝ち抜いた代表選手を、プロ麻雀界をはじめ、各界でその名を馳せる猛者が迎え撃つ!!
圧倒的な技術力と華麗なる手作りで魅了するプロ雀士!
プロをも凌駕する雀力を持つ雀豪芸能人!
近代麻雀おなじみの人気漫画家が!
他では観られない面々が名誉とプライドを賭けて激突する!!
一摸一打すら見逃せない、熱き闘牌の舞台なのである。
▽公式サイト:
http://www.mahjong-saikyosen.com/
【サービス紹介】
■サービス名 : 777TOWN.net(スリーセブンタウンドットネット)
■推奨スペック :
http://www.777town.net/help/help_others01.jsp
■利用コース : パチパチ月額1,800円(税抜)/パチスロ月額1,000円(税抜)/パチンコ月額1,000円(税抜)
■公式サイト :
http://www.777town.net/
[画像2:
http://prtimes.jp/i/2703/514/resize/d2703-514-704804-1.jpg ]
記載されている全てのブランド名又は製品名は、それらの所有者の商標もしくは登録商標です。
(C)Sammy Networks
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
女性タレント、黒バラ軍団、VTuberが777Realに挑戦!
PR TIMES / 2021年1月13日 19時45分
-
「おうちでぱちんこ・パチスロ」を応援します!777TOWN、無料キャンペーンの期間を延長
PR TIMES / 2021年1月12日 16時45分
-
777TOWN.net「真剣STAGE」、木村魚拓さんが店長就任!出玉を増やしてオリジナル壁紙やAmazonギフト券をGET!
PR TIMES / 2020年12月28日 17時45分
-
年末年始はおうちでぱちんこ・パチスロ!777TOWNで無料キャンペーンを開催
PR TIMES / 2020年12月24日 18時15分
-
「SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2」がパチンコ・パチスロオンラインゲーム「777TOWN.net」に登場!
PR TIMES / 2020年12月21日 17時45分
ランキング
-
1「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 19時0分
-
4au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
5「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分