成長を続ける 広州、深圳、上海、台湾の企業でビジネス体験! 「大阪府グローバル人材育成プログラム事業」第3期生募集説明会開催中
PR TIMES / 2012年6月21日 19時40分
株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役会長CEO 南部靖之、
http://www.pasona.co.jp)は、未就職の若者を対象に、国内外での語学研修や職場での実地研修を実施することで、グローバルに活躍できる人材を育成する「中小企業のためのグローバル人材育成事業」を大阪府から受託し、第3期生の国内研修を8月より開始いたします。また、これに伴い募集説明会を開催してまいります。
近年のグローバル化に伴い、大阪府内中小企業において海外で活躍できるグローバル人材へのニーズが高まる一方で、その人材が不足しています。
そのため、この度実施する「中小企業のためのグローバル人材育成事業」では、第3期訓練生として30名の方を採用いたします。訓練の大半を海外で実施し、グローバルなキャリアを築くために必要な語学や異文化理解に関する座学研修を実施するほか、パソナ海外拠点での就業体験を広州、深圳、上海、台湾で実施いたします。国内外でのビジネス研修を通して若者のキャリアアップをトータルに支援してまいります。
海外経験を積んで、世界(中国・台湾)を舞台に活躍したい方は是非お気軽に説明会にご参加下さい!
★「中小企業のためのグローバル人材育成事業」第3期 概要
☆給与が支給される!
-プログラム期間中はパソナが給料(時給1,000~1,520円)を支給
☆海外就労を経験できる!
-海外実習地は広州、深圳、上海、台湾 (語学研修は上海にて)
☆帰国後の就職をサポート!
☆国内はもちろん、現地でもしっかりとサポート!
※当プログラムの採用条件として、説明会へのご参加を必須とさせていただいております。
説明会の申込状況によっては、参加のご希望に添えない場合もございますので、お早めにお申し込みください。
★募集説明会へのお申込方法
専用URL:
http://www.pasona.co.jp/pr/osaka-china-project/
TEL: 0120-378-405 (フリーダイヤル 受付時間:平日 9:00~17:30)
★問合せ
株式会社パソナ 大阪府 グローバル人材育成プログラム 事務局
TEL 0120-378-405(受付時間:平日 9:00~17:30)
E-mail: global-china@pasona.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【舞鶴高専】「実務家教員育成研修プログラム2022」の受講者を募集しています
PR TIMES / 2022年5月19日 17時45分
-
Believe in yourself. Challenge yourself 自分を活かす学びの場 『パソナリカレント』 6月1日開始 ~ 5月13日より会員募集開始 ~
PR TIMES / 2022年5月16日 22時40分
-
【無料アーカイブ配信セミナー】明日から実務で使える「グローバルコミュニケーション6つのスキル」 配信決定!
PR TIMES / 2022年5月10日 15時45分
-
《無料zoomセミナー》海外事業部必見「海外現地法人の管理部門マネジメント講座」開催!
PR TIMES / 2022年4月26日 15時15分
-
≪5/11(水)開催≫ WEBセミナー“もう感覚頼みにしない!海外赴任者のパフォーマンスを引き出すために管理側ができること~選抜から現地でのフォローまで~”
PR TIMES / 2022年4月25日 10時15分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
LIMO / 2022年5月22日 14時50分
-
3「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
4西武鉄道の「黄色い電車」減少へ…無塗装の中古車両を調達しコスト削減
読売新聞 / 2022年5月22日 23時43分
-
5営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
