22卒学生の2月1日時点の就職意識調査~キャリタス就活2022 学生モニター調査結果(2021年2月調査)~
PR TIMES / 2021年2月19日 19時45分
株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2022年3月卒業予定の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)のキャリタス就活・学生モニターを対象に、2月1日時点での準備状況などを尋ねました。この度、調査結果がまとまりましたので、お知らせいたします。広報解禁前にもかかわらず内定率が1割を超えるなど、早期化の傾向が表れています。(調査期間:2021年2月1日~6日、回答数:1,252人)
<< 主な内容 >>
1.2月までの就職活動準備状況 ・・・図表1
○「筆記・面接等の就職試験対策」が前年を大きく上回るなど、早めの準備が目立ちます
2.インターンシップ等(※)の参加状況と2月の参加予定 ・・・図表2
○参加経験者は9割超(92.8%)。平均参加社数9.4社のうち、就職したいと思った企業は3.0社
3.2月1日時点の本選考受験状況と内定状況(※) ・・・図表3,4
○「本選考を受けた」が60.3%。前年より12.5ポイント増加
○「内定を得た」13.5%。前年同期(10.0%)を3.5ポイント上回りました
4.エントリーを決めている企業
○「エントリーを決めている企業がある」81.1%。1カ月で11.2ポイント増。平均8.5社
5.志望企業の選考スケジュールの認知状況 ・・・図表5
○6割強(64.1%)が本命企業のスケジュールを認知。内定取得予想時期は「6月前半」が最多
6.企業を判断するために知りたいこと
○就職先候補の判断材料は「仕事内容」を筆頭に、「福利厚生」「社風」など多岐にわたります
7.コロナの影響による留学予定の変更状況
○「留学を中止した」9.7%、「切り上げた」5.1%など、影響を受けた者は16.2%
8.コロナ禍によるキャリア観への影響
○コロナの流行でキャリア観に「影響を受けた」が6割。業界・企業の選択軸、働き方などに影響
9.Uターン就職の希望状況
○Uターン就職希望者は28.0%で前年並み。希望理由は「地元に貢献したい」が大きく上昇
詳細レポートはこちら:
https://www.disc.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/202102_gakuseichosa_k-.pdf
【調査概要】
調査対象 : 2022年3月に卒業予定の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)
回答者数 : 1,252人(文系男子386人、文系女子371人、理系男子357人、理系女子138人)
調査方法 : インターネット調査法
調査期間 : 2021年2月1日~6日
サンプリング : キャリタス就活2022学生モニター(2016年卒以前は「日経就職ナビ・就職活動モニター」)
※「インターンシップ(就業体験を伴う複数日程のプログラム)」に限定せず、1日以内のプログラム等も含めて尋ねています。
※「内定」には、内々定を含みます。
図表1. 2月までの就職活動準備状況
[画像1:
https://prtimes.jp/i/3965/533/resize/d3965-533-510803-0.jpg ]
図表2. インターンシップ等の参加状況
[画像2:
https://prtimes.jp/i/3965/533/resize/d3965-533-624201-1.jpg ]
図表3. 2月1日時点の本選考受験状況と内定状況(本選考)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/3965/533/resize/d3965-533-905315-2.jpg ]
図表4. 2月1日時点の本選考受験状況と内定状況(内定)
[画像4:
https://prtimes.jp/i/3965/533/resize/d3965-533-539867-3.jpg ]
図表5. 志望企業の選考スケジュールの認知状況
[画像5:
https://prtimes.jp/i/3965/533/resize/d3965-533-416037-4.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
<確報版>22卒学生の4月1日時点の就職意識調査 ~キャリタス就活2022 学生モニター調査結果(2021年4月調査)~
PR TIMES / 2021年4月15日 15時20分
-
<速報>4月1日時点の内定率は38.2%
PR TIMES / 2021年4月6日 17時15分
-
【22卒学生】コロナ禍でのインターンシップ、オンラインでの参加が約8割
PR TIMES / 2021年4月5日 19時15分
-
女子学生の就職活動に関するアンケート調査(2021年3月)キャリタス就活2021学生モニター調査
PR TIMES / 2021年3月25日 19時15分
-
入社1年目社員のキャリア満足度調査~元「キャリタス就活2020 学生モニター」(2021年3月発行)
PR TIMES / 2021年3月19日 19時45分
ランキング
-
1堀江貴文「働き方改革が進んだ先に起こること」 テレワークであぶりだされる「いらない社員」
東洋経済オンライン / 2021年4月16日 17時0分
-
2セブン&アイ、異例決算で見えた「お荷物」の明暗 中計の発表を再び延期、決算説明会はなし
東洋経済オンライン / 2021年4月16日 7時10分
-
3スエズ運河を封鎖した海運会社の株価が28%も上がった理由
Business Insider Japan / 2021年4月16日 10時30分
-
4新疆ウイグル人権問題 関与が疑われる「日本企業14社」の苦慮
NEWSポストセブン / 2021年4月16日 16時5分
-
5世界の外貨準備運用でドル離れが進んでいる 各国政府の準備資産はどこに向かっているのか
東洋経済オンライン / 2021年4月16日 9時0分