ファンメディア「bitfan」に、スマホで簡単に会員限定のライブ配信ができる新機能がリリース
PR TIMES / 2020年8月5日 18時15分
~コメントや有料のハート送って、ファンとともにライブ配信を盛り上げる!~
株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮瀬卓也、以下「SKIYAKI」)は、誰でも無料ですぐに作れるファンメディア「bitfan」にライブ配信の新機能を追加しました。ファンメディアの会員またはフォロワーに対して、スマートフォンやPCのWEBブラウザから、手軽に無料のライブ配信ができるようになります。ライブ配信中には、ファンはコメントを送ったり有料のハートを送ったりすることができ、ファンコミュニティ限定ならではのインタラクティブなライブ配信を行えます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/17372/599/resize/d17372-599-462020-2.png ]
■「ライブ配信機能」について
● 「有料会員限定」または「フォロワー&有料会員限定」でライブ配信を行えます。
● 配信後は「アーカイブ配信」が可能です。
● ライブ配信では「コメント機能」と「ハート機能」が使用できます。
○コメント機能」…視聴者(ファン)はコメントを送ることができ、チャットのように画面横に表示されます。
○「ハート機能」…視聴者(ファン)は1つ100円(上限10,000円)でライブ配信オーナー(アーティスト)にハートを送ることができます。
● ライブ配信オーナー(アーティスト)は視聴者(ファン)からのコメントやハートをリアルタイムに表示させ、コメントに返信することができます。
● 配信・視聴に対応しているブラウザは以下の通りです。(bitfanアプリは未対応)
○ iOS:Safariの最新版
○ Android:Chromeの最新版
○ Mac:Chrome、Safariの最新版
○ Windows:Chrome、Edgeの最新版
● 今後、bitfan PASSと連携したチケット限定での配信、アプリでの視聴対応を予定しております。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/17372/599/resize/d17372-599-208379-1.png ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/17372/599/resize/d17372-599-308241-0.png ]
SKIYAKIが開発・運営する「bitfan」は、誰でも無料で簡単に自身のファンメディアを作ることができるWEBブラウザ/アプリベースのファンマーケティングツールです。月額会員制のファンメディアでは、コンテンツに対して有料のチッピングを行うこともでき、アーティストやクリエイターとファンをつなぐ新しい支援のカタチを実現しています。また、オンラインストアの開設やライブ・イベント等の電子チケット販売も可能で、共通のbitfanIDによって様々なアーティスト活動を一元的に行うことができるオムニチャネル・ファンプラットフォームです。bitfanでは、ファンによるコンテンツの閲覧や音楽の再生、SNSでの投稿、ライブ参加、グッズ購入など様々なファン行動をポイント化し、アーティストは可視化されたファンの熱量に応じてより深いファンとの関係をつくることができます。
この度のライブ配信の新機能は、ファンに限定したクローズドなコミュニティだからこそできる、濃密でインタラクティブなインターネットライブを実現します。今後もライブ配信については、チケット機能やEC機能との連携など様々な機能追加を予定しています。ファンメディア「bitfan」は、誰もが自由にアーティスト活動を行える世界を目指しています。
【株式会社SKIYAKI 会社概要】
社名:株式会社SKIYAKI
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル 3F
代表者:代表取締役 宮瀬 卓也
資本金:577百万円(2020年1月末時点)
事業内容:プラットフォーム事業、ライブ制作事業、旅行・ツアー事業、O2Oファンプラットフォーム事業、スポーツマーケティング事業
URL:
https://skiyaki.com/
SKIYAKIは、ファンの熱量をデータとして活用するファンメディア「bitfan」を中核とする会員総数336万以上(2020年6月末時点)のオムニチャネル・ファンプラットフォームを開発・提供し、"FanTech"分野のパイオニアとして新たな価値の提供を目指し続けます。“FanTech”とは、“Fan×Technology”を意味する新しいコンセプトです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Bitfanにて、広瀬香美“MusicAcademy”を開講
PR TIMES / 2021年1月12日 19時45分
-
5人組ロックバンド・LACCO TOWERの公式ファンクラブをオープン
PR TIMES / 2021年1月5日 8時45分
-
BOYS AND MENの弟分 “ボイメン研究生”のメンバー5名からなる新グループ「BMK」の年会費制ファンクラブをオープン
PR TIMES / 2020年12月24日 17時45分
-
Bitfanのライブ配信サービスに、リアルタイムでファンとトークする「ラジオ配信」機能が新たに追加
PR TIMES / 2020年12月24日 14時45分
-
2020年1月に誕生した新アイドルプロジェクト #DSPMSTARS の公式サイトをオープン
PR TIMES / 2020年12月21日 8時15分
ランキング
-
1ニコン、巨額赤字で浮上するカメラ事業の不安 オリンパスはデジカメ撤退、「次はニコン」の声
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 8時0分
-
2コロナ禍の2020年 企業倒産は意外にも記録的低水準、そのワケは?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月17日 17時45分
-
3産業構造激変も=急速なEV化懸念―自動車各社
時事通信 / 2021年1月16日 15時33分
-
4三菱重と日立、一体どこで明暗が分かれたのか 幻の「統合」破談から10年、時価総額に今や大差
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 7時30分
-
5あのパチンコ店幹部に「時短営業要請」について聞いてみたら
NEWSポストセブン / 2021年1月17日 16時5分