新書で話題のタイトルのコミック化『ケーキの切れない非行少年たち』第5巻、7/7発売!
PR TIMES / 2022年7月7日 18時45分
シリーズ累計140万部突破!『ケーキの切れない非行少年たち』第5巻目ついに7月7日新潮社より刊行します!
(第1巻は、2022年6月28日現在、Amazonで青年コミック部門第1位、 ノンフィクション部門第1位)
[画像1: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-2782af5e623317375b9b-0.jpg ]
ケーキを三等分できないような境界知能にある少年たちが非行を犯し、少年院に入所する、というベストセラー新書『ケーキの切れない非行少年たち』は、他の漫画作品と全く違う点が2点あります。
1. 全てのエピソードを原作者の宮口幸治先生がプロット執筆。少年院での実際の診療を元にした物語は、まさに「リアル」で現代の問題点を鋭く描いています。
2.『「子供を殺してください」という親たち』で定評のある漫画家・鈴木マサカズ先生が執筆。リアルと、社会の奥に広がる問題点を見事に描いています。
「シリーズ累計140万部」突破の本作は、単に派手な犯罪を扱うわけではなく、あくまでも、非行と、社会がいままで見て見ぬ振りをしてきた「境界知能」を真っ向から取り上げています。
今回は、境界知能から、うまく周りに溶け込めず、非行を犯しつづけ、ついには、マッチングアプリで知り合った住所も本名も知らない男の子供を妊娠して、公園の公衆トイレで出産、殺害してしまう、という少女の話です。
ぜひ、記事などで取り上げていただけますよう、お願いします。
■著者紹介
原作:宮口幸治(ミヤグチ・コウジ)
立命館大学教授、(一社)日本COG-TR学会代表理事。京都大学工学部を卒業し建設コンサルタント会社に勤務後、神戸大学医学部を卒業。児童精神科医として精神科病院や医療少年院に勤務、2016年より現職。困っている子どもたちの支援を行う「日本COG-TR学会」を主宰。医学博士、臨床心理士。
漫画:鈴木マサカズ
1973年生まれ。静岡県出身。京都精華大学卒業。「無頼侍」「ラッキーマイン」など執筆作多数。『ダンダリン一〇一』がTVドラマ化、モーニング誌上で『銀座からまる百貨店 お客様相談室』、週刊漫画ゴラク誌上で『マトリズム』など硬軟含めた意欲作を創作。月刊コミックバンチで『「子供を殺してください」という親たち』を連載するなど各方面で話題沸騰中。
■書籍データ
【タイトル】『ケーキの切れない非行少年たち』第5巻
【著者名】原作:宮口幸治 漫画:鈴木マサカズ
【発売日】2022年7月7日
【造本】B6判型
【本体定価】726円(税込)
【ISBN】978-4-10-772515-8
【URL】
・書籍紹介ページ:https://kuragebunch.com/episode/3269754496842225447
・作品公式ツイッター:https://twitter.com/cake_bunch
・鈴木マサカズツイッター:https://twitter.com/suzukimasakazu
【試し読み】
[画像2: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-973501d93f8ebb2e3a48-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-297459f4cc98cb3ba32a-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-87cd8b6d3b6e28ca1402-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-9161701b25d30618f644-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-a31f3734a8074bac5233-5.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-d7640c76a4b4515ba93c-6.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-c5065eb7fee3520aff07-7.jpg ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-4315796d8ddbe07b8787-8.jpg ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-78dcdcddd589934f6dfb-9.jpg ]
[画像11: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-f753ebb54ccdc52680da-10.jpg ]
[画像12: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-dad495209f3cd981d88a-11.jpg ]
[画像13: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-6241976bffc754bd7801-12.jpg ]
[画像14: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-79a634d95a266fe9d0dc-13.jpg ]
[画像15: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-b1d7a3f8c49601762d58-14.jpg ]
[画像16: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-cc9d487f9e88a62c9e5a-15.jpg ]
[画像17: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-0d09209de62cf8db89de-16.jpg ]
[画像18: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-864e22fd11415075f737-17.jpg ]
[画像19: https://prtimes.jp/i/47877/609/resize/d47877-609-dc166729704f7c2dbcbe-18.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
フリーアナウンサー・俳優の宇垣美里さんが推薦! 実在するホテルが舞台の『おひとりさまホテル』最新第3巻、1月9日(火)発売
PR TIMES / 2023年12月9日 14時45分
-
法務省が「少年院創立100年記念サイト」を公開
PR TIMES / 2023年12月7日 13時45分
-
待望の電子化!! BTS初のオフィシャル・ブック『BEYOND THE STORY:10-YEAR RECORD OF BTS』日本語版、電子版予約開始! 限定特典【8枚組フォトカードセット】画像付き
PR TIMES / 2023年12月5日 15時45分
-
創立128年、新潮社が誇る異能の校閲集団のお仕事秘話から漫画が誕生!数々の実話をベースに“本の裏方”の変態的情熱を描くお仕事コミック『くらべて、けみして 校閲部の九重さん』12月20日発売決定!
PR TIMES / 2023年12月1日 17時40分
-
原因は親からの虐待…児童養護施設にやってきた7歳の少女がとった行動とは――漫画『それでも、親を愛する子供たち』連載が本日11月21日スタート!
PR TIMES / 2023年11月21日 16時45分
ランキング
-
1テレビ離れのZ世代も見ている「テレビCM」って? タイパ重視のZ世代が惹かれる仕掛けとは
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 14時0分
-
2「昭和かよ」「最安値?」初乗り運賃「30円」の路線バス誕生 金剛バス撤退後の大阪
乗りものニュース / 2023年12月11日 17時42分
-
3マクドナルド福袋2024「ポテト加湿器」にSNS興奮「加湿器めっちゃほしい」 今回はBRUNOとコラボ決定!
iza(イザ!) / 2023年12月11日 15時48分
-
4子どもが欲しいクリスマスプレゼント、スマホなど「電子機器」が初のトップ5入り
読売新聞 / 2023年12月11日 18時2分
-
5子3人以上で大学無償化 政府、児童扶養手当を拡充
共同通信 / 2023年12月11日 19時44分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
