濃さ最強レベル!行列のできるラーメン店「千里眼」とコラボ!ニンニクと唐辛子を効かせた濃厚豚骨醤油ラーメンの味わい『濃旨POTATO千里眼ニンニク最強ラーメン味』
PR TIMES / 2021年1月20日 16時15分
2021年1月25日(月)全国のコンビニエンスストアで期間限定発売
カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤 秀二)は、濃さ“最強レベル”※1のガッツリとした美味しさが楽しめるポテトチップス「濃旨(こいうま)POTATO」より、行列のできる人気ラーメン店「千里眼」(本店:東京都目黒区)監修で、ニンニクがきいた豚骨醤油ラーメンの味わいを再現した新商品『濃旨POTATO 千里眼ニンニク最強ラーメン味』を2021年1月25日(月)から全国のコンビニエンスストアで期間限定発売します。2021年3月上旬終売予定。 ※1 当社のポテトチップスとして濃さが最強レベルです。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/30525/624/resize/d30525-624-358519-0.jpg ]
【開発経緯】
「濃旨POTATO」は、コンビニエンスストアに来店されるお客様で、お酒や炭酸飲料と一緒にスナック菓子を購入するケースが多いことや、新型コロナウイルスの影響で、家飲み需要が高まっていることを踏まえて開発しました。ガッツリとした濃い味がお好みの20~30代男性に楽しんでいただきたいコンビニエンスストア限定のポテトチップスです。味の濃さを“最強レベル”に引き上げているのが特長で、2020年11月に第1弾商品の「ワイルドカルボナーラ味」を発売しました。
第2弾となる『濃旨POTATO 千里眼ニンニク最強ラーメン味』は、東京・駒場に店を構える人気ラーメン店「千里眼」監修のポテトチップスです。同店のラーメンが、「濃旨POTATO」ブランドが目指す“濃い味わい”で20~30代男性に人気があることからコラボが実現しました。塩味の強い豚骨醤油のこってり風味に、ニンニクの風味をたっぷり効かせたガッツリとした濃厚ラーメンの味わいを再現しました。
【商品特長】
●ニンニクが効いた濃厚豚骨醤油スープにピリッと辛い揚げ玉の味が特長的な「千里眼」のラーメンの味わいを再現した「濃旨POTATO」です。
●パッケージは、モヤシ、生ニンニク、唐辛子がのったインパクトのある「千里眼」のラーメンの写真を中央に大きく配置することで、食欲をそそるデザインとしました。
【「千里眼」とは】
[画像2:
https://prtimes.jp/i/30525/624/resize/d30525-624-210598-1.jpg ]
東京・駒場にお店を構える人気ラーメン店。看板商品のラーメンはコシの強い極太麺と濃厚豚骨醤油スープ、野菜とニンニクたっぷりで、インパクトも食べ応えも抜群。
住所:東京都目黒区駒場4-6-8
営業時間:昼11:00~15:00ラストオーダー/夜17:00~21:45ラストオーダー
定休日:水曜日 ※変更の可能性があります
【商品概要】
商品名:濃旨POTATO 千里眼ニンニク最強ラーメン味
内容量:60g
価 格:オープン(想定価格 税込み160円前後)
発売日/販売エリア:2021年1月25日(月)/全国のコンビニエンスストア限定で発売
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
B級フード研究家・野島慎一郎の美味しかったカップ麺 月間ベスト5(2021年2月)
ガジェット通信 / 2021年3月4日 9時0分
-
「一蘭」初のカップ麺はなんと490円! 店のラーメンにも劣らない高級カップ麺の世界
日刊サイゾー / 2021年2月28日 21時0分
-
コンビニ各社の「二郎系ラーメン」競争が過熱。夕食難民の増加を背景に
日刊SPA! / 2021年2月27日 8時54分
-
春だからこそ味わえる美味しさを今年もお届け!深切り“サクッ咲くカット”で弾むような食感が楽しめる『春ぽてと あま旨塩味/かろやかサワークリーム味』
PR TIMES / 2021年2月24日 16時45分
-
【セブン-イレブン新商品ルポ】ニンニク背脂たっぷりでガツンと旨い!「中華蕎麦とみ田監修三代目豚ラーメン」
イエモネ / 2021年2月10日 10時30分
ランキング
-
1HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」
読売新聞 / 2021年3月3日 22時55分
-
2カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分
-
3「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
4三菱電機の「偽の宣言書」に自動車メーカー幹部が大激怒しているワケ
プレジデントオンライン / 2021年3月4日 11時15分
-
5日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時48分