大塚式! 新入社員早期育成化プログラムご紹介セミナー10月23日に開催【大塚商会】
PR TIMES / 2015年10月13日 13時38分
一日も早い新入社員即戦力化をお手伝い
平成28年度の新入社員を迎えるご準備を進めていらっしゃるご担当者様へ。
株式会社大塚商会は、「大塚式! 新入社員早期育成化プログラムご紹介セミナー」を2015年10月23日(金)に開催します(
http://event.otsuka-shokai.co.jp/15/1023edu/?02=01_pt_osm_20151013 )。当セミナーでは、大塚商会の人材育成のノウハウを活かした「新入社員向け」研修コースのご紹介、「新人受け入れ側社員向け」研修コースの体験スクール、人材育成効率化のためのシステム・サービスのご紹介などを行います。
[画像:
http://prtimes.jp/i/9712/626/resize/d9712-626-579998-1.jpg ]
大塚商会では、大塚商会の人材育成のノウハウを活かした「新入社員早期育成化」を実現するプログラムをご提供しています。当セミナーでは、この「大塚式! 新入社員早期育成化プログラム」についてご案内します。プログラム内の「新入社員向け」研修コースのご紹介、「新人受け入れ側社員向け」研修コースの体験スクール、人材育成効率化のためのシステム・サービスのご紹介などを行います。新入社員・若手社員などの研修にお悩みの、人材育成ご担当者様のご参加をお待ちしています。
<実施概要>
日時:2015年10月23日(金) 14:00~17:00
会場:株式会社大塚商会 本社ビル 2F
東京都千代田区飯田橋2-18-4
アクセス
http://event.otsuka-shokai.co.jp/access/index.asp?mode=01
参加費:無料 (事前予約制)
お申し込み:
http://event.otsuka-shokai.co.jp/15/1023edu/?02=01_pt_osm_20151013
※人材育成サービスなどをご提供されている企業様のご参加はお断りさせていただきます。
<セミナー内容>
14:00~15:45
「大塚式! 新入社員早期育成化プログラム」のご紹介
研修各コースの到達目標・特徴をご紹介
「新入社員受入側社員」向け研修コースのご体験
「OJTトレーナー育成研修」体験スクール
16:00~17:00
新入社員育成効率化のためのシステム・サービスのご紹介
大塚商会のeラーニング活用事例をご紹介
大塚商会でも活用中! 「やって見せる」ことが必要な教育に
動画配信システム「NetRecorder」のご紹介
主催 株式会社大塚商会
お問い合わせ先 株式会社大塚商会 共通基盤NWプロモーション部 教育ビジネス担当
担当:栗原 TEL:03-3514-7575
E-mail:biz-edu@otsuka-shokai.co.jp
お申し込み:
http://event.otsuka-shokai.co.jp/15/1023edu/?02=01_pt_osm_20151013
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【実施レポート】自責サイクルを回しながら主体的に成果を出せる自律型人材を育成。21年度に最適な新入社員研修を開催
PR TIMES / 2021年4月8日 12時45分
-
YE DIGITALのAI画像判定サービス・オンプレミス検証パッケージ「MMEye Box」、 大塚商会より4月から提供開始
PR TIMES / 2021年4月8日 12時15分
-
【プレゼントキャンペーン】本日より「果実のおいしさぎゅっ!きらきらフルーツゼリープレゼントキャンペーン」スタート!大塚商会のオフィス通販サービス「たのめーる」
PR TIMES / 2021年4月6日 17時7分
-
【大塚商会】中小企業向けの経営支援サービスとして専門家と連携し、事業再構築補助金の申請支援を開始
PR TIMES / 2021年3月15日 17時45分
-
琵琶レイクオーツカ 飛び出し坊やの完成を記念して Instagramフォトコンテストを開催します
PR TIMES / 2021年3月15日 11時15分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
21本2億円も!過熱する「ウイスキー投資」の驚愕 拡大が続く市場、投資するファンドも登場
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 19時30分
-
3日本の会社があまりに停滞している根本的理由 「会社」と「企業」は一体どこがどう違うのか
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 13時0分
-
4赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分
-
5いきなりステーキと「俺フレ」明暗分かれた理由 継続的「差別化要因」は商売の上流で作りやすい
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 20時30分