良質な音楽を送り出す、大人リスナーに向けた音楽レーベル「ビオトープ(Biotop)」設立。第一弾、ピアニスト 深町純のアルバム3タイトルを同時発売
PR TIMES / 2012年8月22日 8時51分
株式会社EMI ミュージック・ジャパンは、シニア層を意識したアダルト・ミュージックの需要が増し、「大人の音楽」キャンペーンに代表されるシニア・ターゲットのキャンペーンが各メーカー、メディア、ディーラーを巻き込んで展開されている現状を踏まえて、新たにシニア・ターゲットの音楽レーベル「ビオトープ」を設立致します。
「ビオトープ」は、シニア・マーケットが4,500万人以上の規模と推定される現在の音楽市場において、本物の感動を求める大人リスナーの鑑賞に耐えうる、本当に良質な音楽を送り出す新レーベルとして、時を越えても色褪せないオリジナル・ミュージックをもっと際立たせたい、こういった音楽を求めるユーザーに的確に届くようにしたい、という思いで設立に至りました。
レーベル名「ビオトープ(Biotop)」とは「生物空間/命の場所」を意味し、音楽という新しい生命を宿し、永遠に循環して続いていくようにという新レーベルに対する思いをこめて名付けました。
新レーベル「ビオトープ」からの第一弾リリースは、2010年に急逝したピアニスト深町純の未発表アルバムを含む3タイトルを8月22日に同時発売。
第二弾は、もともとは由紀さおりのサポートバンドとして結成された佐山雅弘率いるジャズコンボ「Cats in the dark」の初のリーダー・アルバムを、ゲスト・ボーカルに由紀さおりを迎えて9月26日に発売。
第三弾にはシンガーソングライター長谷川きよしの通算20枚目となるオリジナル・アルバムの発売が決定しております。
【作品ラインナップ】
■第一弾:2012年8月22日発売 深町純3タイトル同時発売
『黎明 -Jun Fukamachi Last Recording』TOCT-90038 2,500円(tax in)
こんなにもたおやかで、慈愛に満ちた演奏があろうか。深町純が辿りついた遥かな地平で紡ぐ、全編オリジナル曲による最後のスタジオ録音アルバム。サラウンドレコーディング、高音質HQCDという最高クオリティーによる、魂のほとばしる名盤。
日本テレビ系「news every.」お天気コーナーテーマソング / イシンホームCMソング:「夢想花」収録
『Heart of the Country +3 -深町純・心の抒情歌集』TOCT-90039 2,500円(tax in)
日本人の心の原風景に迫る、激しくも優しく切ないピアノの調べが、琴線をかき鳴らす。2003年に発売された作品に、その後録音された3曲を加えた、深町純の奏でるノスタルジックな抒情歌全集を高音質HQCDにてリイシュー。
『Last Nocturne -Jun Fukamachi Plays Classics』TOCT-90040 2,500円(tax in)
鎌倉のサロンにて急逝する1ヶ月前の2010年10月16日、17日にレコーディングされた、深町純・最後のライヴ演奏。ショパンとシューベルト、深町が敬愛する作曲家たちの難曲に生涯初めて挑んだ奇跡の名演を、高音質HQCDでパッケージ。
*3作品とも行方洋一氏のデジタル・リマスタリングによる高音質HQ-CD仕様
[深町純]
1946年5月21日、東京原宿生まれ。
3歳よりピアノを始め、東京芸術大学音楽部作曲家在籍中よりプロとして活動。以降、作曲家、編曲家、キーボード奏者として、井上陽水、沢田研二など数多くのミュージシャンのサポートや、ミュージカルや映画、TVCMの音楽制作に携わる。
1971年、ポリドールより「ある若者の肖像」でアルバム・デビュー。
その後、Steve Gadd、Anthony Jackson、Brecker BrosらのNYの大物ミュージシャンとの交流を重ね、フュージョンのパイオニアとして注目を集める。
1984年から音楽活動を一時中断し、東京大学教養学部にて音楽美学の講座で教鞭をとる。
1989年から1996年まで洗足学園大学音楽部教授を勤め、日本初のシンセサイザー学科を設立。同大学音楽工学研究所長も兼任し、音楽と科学の文化的融合を目指した。
近年は即興演奏を主眼に精力的にライブ活動を行っていた。
2010年11月22日逝去。享年64歳。
http://www.emimusic.jp/artist/fukamachijun/
■第二弾:9月26日発売
Cats in the dark feat.由紀さおり 『夜明けのキャッツ』TOCT-29066 3,000円(tax in)
■第三弾:10月14日発売
長谷川きよし 20thニューアルバム『人生という名の旅』TOCT-29004 3,000円(tax in)
http://www.kiyoshi-hasegawa.jp/
*レーベルロゴは「ビオトープ」の頭文字Bを、永遠に続くサイクルのイメージでデザイン化しました。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
J.A.K.A.M.の阿波踊りの力強いビートとYUIMA ENYAの歌が盛大!
PR TIMES / 2025年1月18日 10時45分
-
マルチ過剰才能系SSW中川昌利、<部室>レーベル移籍第四弾シングル「硝子色の街、恋人」を2025年1月15日デジタルリリース!
PR TIMES / 2025年1月16日 10時15分
-
渋谷慶一郎のアンドロイド・オペラ、最新シングル『BORDERLINE』本日より配信開始、AI作詞でアンドロイドが歌う“人間の痛み”を表現する楽曲とは
PR TIMES / 2025年1月15日 17時45分
-
バイトで小笠原を満喫中 サメの巣に!? チークタイムにコマ送りで照らされた禁断の所業 話の肖像画 喜劇役者、劇団SET主宰・三宅裕司<7>
産経ニュース / 2025年1月8日 10時0分
-
大人も履きたくなる厚底。トレンド感とシンプルさがちょうどいいCONVERSE×BIOTOPの「オールスター」
&GP / 2025年1月6日 11時30分
ランキング
-
1トヨタ・日本生命・明治安田生命・NTT東日本がフジテレビへのCM差し止め 中居正広さんと女性のトラブル報道めぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 20時33分
-
2茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
-
3だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
4日本の研究開発が危ない 旭化成社長が「AIは武器になる」と確信したワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月18日 14時37分
-
5NTTのグループ企業、陸上養殖事業に続々と参入…ICTの知見生かしエビ・サケなど効率よく育てる
読売新聞 / 2025年1月18日 7時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください