ドラマで学ぶ!今すぐできるオンライン化!デジタル活用の第一線で働く経営トップの講座付き研修セット 3月11日(木)まで受付
PR TIMES / 2021年3月2日 19時15分
中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)は、中小企業の経営者、管理者の方々を対象とした新たなオンライン学習サービス、「社長さん、部長さん!オンラインを味方にしよう」研修セットの提供を開始しました。本研修セットでは、ドラマ仕立ての動画やデジタル活用の第一線で働く経営トップの講座を通し、今すぐできるオンライン化を効率的に学ぶことができます。受講料は1名2,000円(税込)、申込受付は2021年3月11日(木)までとなります。
[画像:
https://prtimes.jp/i/21609/738/resize/d21609-738-366860-0.png ]
今、世の中はデジタル化が加速的に進み、大きな変革の時を迎えています。また、新型コロナウイルスの影響によって、リモートワークの導入が急速に広がっています。中小企業においても、オンラインなどへの対応は必須条件と言えます。しかし、「効率が上がるはずなのに仕事が増えてしまった」とか、「社内のコミュニケーションがとりづらくなった」と言った声も多く聞こえてきます。では、どのように対応すればいいのでしょうか。
本研修セットの動画は、ドラマを見ながらオンライン化への対応方法を学べることが大きな特徴です。とある中小企業を舞台に、部長をはじめとした社員たちが大奮闘。オンライン会議やリモートワークなどで生じる課題や、新しい時代の営業スタイルなどに向き合いながら、会社として成長していく姿を描いています。
そして、この動画を最も見ていただきたいのは、社長や部長など管理職の方々です。オンラインのことなどは若い社員に任せてしまって、管理職は旧来の方法で済ましているような会社も見受けられますが、それでは新しい時代に進んでいくことは困難です。管理職の方から時代の変革に対応していくことで、会社として大きな一歩が踏み出せます。
社長!部長!この動画を見て新しい時代へ、さあ、動き出しましょう!
【「社長さん、部長さん!オンラインを味方にしよう」研修セット概要】
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/21609/table/738_1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍の社員育成戦略を解説!オンラインセミナー「社員育成戦略セミナー」開催決定~会計・税務・経営コンサルティングのアタックスグループ
DreamNews / 2021年4月8日 9時0分
-
「中小企業SDGs応援宣言」~中小企業・小規模事業者によるSDGsの取組みをサポート~
PR TIMES / 2021年3月29日 18時45分
-
『AirCourse MBAシリーズ』アカウンティングに計5コースを拡充! 「会計ルール」「連結決算」「決算開示」「会計基準」
PR TIMES / 2021年3月29日 16時45分
-
デル、中堅企業におけるIT投資動向を調査し、新たな支援策を発表
マイナビニュース / 2021年3月24日 13時29分
-
地域の更なる経済発展に向けて、地域企業が抱える悩みを解決します
PR TIMES / 2021年3月15日 8時45分
ランキング
-
1「お菓子型業界を助けてください」 かっぱ橋の菓子道具店がSOS コロナ特需じゃなかった? 投稿者に聞いた
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月10日 11時45分
-
2東芝、英ファンド「2兆円買収提案」は渡りに船か 東芝経営陣が問われる上場維持方針との整合性
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 7時50分
-
3フジの違反で露呈「総務省」のお粗末すぎる実態 外資規制が形骸化、東北新社騒動とは何が違う?
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 8時0分
-
4丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
5日本の会社があまりに停滞している根本的理由 「会社」と「企業」は一体どこがどう違うのか
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 13時0分