大阪新阪急ホテル直営 開業41年目の阪急トップビアガーデン 猛暑と“ウメダ”で、8月中に過去最高売上達成 2013年4月26日(金)より8月27日(火)まで
PR TIMES / 2013年9月6日 15時36分
大阪新阪急ホテル(大阪市北区芝田一丁目1-35 総支配人:葉 英福)直営「阪急トップビアガーデン」は2013年4月26日(金)のオープンから8月27日(火)までに、9月22日(日)の営業終了まで一ヶ月弱を残し、昨年記録した1972年の開業以来、過去最高通算売上高(2億4千9百万円)を塗り替えました。
リリースはこちら → http://bit.ly/15I3NS0
要因として、この夏の猛暑と空梅雨といった気象条件に加え、オープン時期が重なった「グランフロント大阪」とともに進化する大阪・梅田を盛り上げようと“ウメダ”をテーマにしたメニュー展開がご支持をいただいたことです。阪急電車を再現した「阪急電車寿司」などのメニューが人気を頂戴し、5・6月の閑散時期での集客増に繋がったことが、大きな牽引材料となりました。
また、デザートやカクテルを充実させたことにより、女性のご利用が約半数と大幅増。ビアガーデンご利用層の拡大も大きな要因となりました。
【名 称】「梅田ぐびぐび市場(いちば) ~新しい梅田に乾杯!~」
【場 所】阪急梅田駅上 阪急ターミナルビル屋上「阪急トップビアガーデン」
【期 間】2013年4月26日(金)~9月22日(日)
【時 間】17:30~21:00 ※土日祝は17:00~
【料 金】大人3,800円、お子様(4~12歳)2,000円 (消費税込)
9月20日(金)~22日(日)はファイナル料金:大人3,000円、お子様1,500円
【内 容】料理 全44種類、ドリンク 全42種類
≪話題となったメイン料理≫
≪ドリンク≫生ビール3種(プレミアムモルツ、一番搾り、バドワイザー)、ハイボール、ワイン(赤・白)梅酒、カクテル(モヒート、ピーチフィズ) ノンアルコール梅酒 等
【席 数】約1,000席
【ご予約・お問合せ】TEL:06-6375-1780(直通)
この件のお問合せは
大阪新阪急ホテル 広報担当/ 伊豆丸 梨絵・ 筒井 愛美
TEL 06-6373-9262 FAX 06-6372-2601
URL http://bit.ly/1bdZOSm
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
梅田駅周辺大規模再開発に意欲 阪急阪神HDの嶋田新CEO
共同通信 / 2024年12月27日 15時21分
-
ウメダFM Be Happy!789 新番組スタート! ~「おたがいサマサマ わやくちゃチャチャチャ!」1月7日(火)放送開始~
PR TIMES / 2024年12月26日 16時45分
-
ウメダFM Be Happy!789 新番組スタート!~「おたがいサマサマ わやくちゃチャチャチャ!」1月7日(火)放送開始~
@Press / 2024年12月26日 15時30分
-
青胴車引退イベント【第2弾】5001形 旧西大阪線(現阪神なんば線)“走”行会を実施!
@Press / 2024年12月25日 15時15分
-
『and&梅田』復活!クリスマス限定スイーツ
PR TIMES / 2024年12月23日 13時45分
ランキング
-
1SECが暗号資産規制整備に向け専門チーム、業界締め付け方針転換へ
ロイター / 2025年1月22日 7時58分
-
2トランプ大統領が関税巡り発言、円相場10分ほどで1円以上変動…金融市場揺さぶられる
読売新聞 / 2025年1月21日 23時22分
-
3王子ネピアの富士宮工場、来年1月めどに閉鎖…子供用から大人用紙おむつ事業を強化
読売新聞 / 2025年1月21日 19時3分
-
4ミスド「ポン・デ・リング」などドーナツ類値上げへ…SNS「そのうち200円になってそう」「でも美味しいから買う!」「福袋は値上げ見越してた?」
iza(イザ!) / 2025年1月21日 18時24分
-
5セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください