今シーズン初「2018年卒マイナビ大学生就職内定率調査」を発表
PR TIMES / 2017年4月13日 11時29分
大学生、大学院生の3月の内々定率は前年同月比3.0pt増の6.3%
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、2018年卒業予定の全国大学生、大学院生を対象とした「2018年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の結果を発表しました。 本調査は、幅広い層の学生から内定率を調査することを目的として、2010年3月より開始し、今年で8年目となります。また、2018年卒学生の内定率の発表は、本調査が初回となります。調査結果の概要は以下の通りです。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/2955/767/resize/d2955-767-515580-0.jpg ]
<調査結果の概要>
■ 2018年卒業予定大学生、大学院生の3月の内々定率は前年同月比3.0pt増の6.3%
2018年卒学生の3月末時点の内々定率は、前年同月比3.0pt増の6.3%(2017年卒3月:3.3%)となった。
文理男女別で見ると、最も高かったのは理系男子の7.7%で、伸び率も前年同月比4.5pt増と最も高い数値となった。理系女子は7.1%(前年同月比3.0pt増)だった。
文系に関しては、文系男子の内々定率は6.4%(前年同月比2.6pt増)と、文系女子の4.8%(前年同月比2.3pt増)を上回った。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/2955/767/resize/d2955-767-785161-1.jpg ]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「2018年卒マイナビ大学生就職内定率調査」調査概要
【調査方法】 『マイナビ2018』の会員に対するWEBアンケート
【調査期間】 2017年3月24日(金)~3月31日(金)
【調査対象】 2018年3月卒業見込みの全国の大学3年生、大学院1年生 ※調査時点
【有効回答数】 9,009名(文系男子1,771名、文系女子4,356名、理系男子1,501名、理系女子1,381名)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社マイナビ
社長室 HRリサーチ部
Tel:03-6267-4571 Fax:03-6267-4145
Email:hrrc@mynavi.jp
【当社に関するお問い合わせ先】
株式会社マイナビ
社長室 広報部
Tel:03-6267-4155 Fax:03-6267-4050
Email:koho@mynavi.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
23卒就活生の内々定率、4月末時点で47.3% - 平均内々定保有社数は?
マイナビニュース / 2022年5月14日 10時0分
-
「マイナビ 2023年卒大学生 活動実態調査(4月)」を発表
PR TIMES / 2022年5月12日 15時15分
-
マイナビ、「2023年卒 大学生Uターン・地元就職に関する調査」を発表
PR TIMES / 2022年5月11日 16時15分
-
「マイナビ 2023年卒大学生就職意識調査」を発表
PR TIMES / 2022年4月26日 18時15分
-
「マイナビ 2023年卒 学生就職モニター調査 3月の活動状況」を発表
PR TIMES / 2022年4月21日 17時15分
ランキング
-
1住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
2「日テレに“天下り”」 元内調トップで安倍氏側近、北村滋・元内閣情報官の転身で波紋
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 16時15分
-
3「お〜いお茶」「午後の紅茶」を無料ゲット!ローソン今週のお得企画3つ
東京バーゲンマニア / 2022年5月17日 19時0分
-
4イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」“衝撃予言”の真意
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
5パナ、ダイキン2強体制に異変? 2022年最新エアコントレンド
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月17日 7時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
