新春の初夢コンサートが復活!東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団『初夢コンサート2022』開催! カンフェティにてチケット発売中
PR TIMES / 2022年1月4日 12時15分
東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 新春の初夢コンサートが復活!『初夢コンサート2022』が2022年1月14日(金)に大田区民プラザ 大ホール(東京都大田区)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。
カンフェティにてチケット発売中!
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=64154&
公式ホームページ
http://www.uniphil.gr.jp
[画像:
https://prtimes.jp/i/13972/800/resize/d13972-800-5952a28cb920531766cd-0.jpg ]
■公演内容
アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1 楽章
春の声、美しき青きドナウ、熊蜂の飛行、
ハンガリー舞曲第5 番、 チャールダーシュ、他
■出演者
演奏: 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 / 指揮: 松岡究 / 独奏: 水野与旨久(マリンバ) / 協賛出演: 東京高校吹奏楽部、太田ジュニアストリングス
■スタッフ
日比谷アシスト / ユニフィル事務局
■タイムテーブル
1月14日(金)18:00 開場
1月14日(金)18:30 開演
■チケット料金
S席(指定席):4,000円
A席(自由席):3,000円
■団体概要
東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団(ユニフィル)
1973年に大田区を拠点として、青少年への芸術文化の普及を目指し日本新交響楽団として創立。1997年に「東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団」と改称、今年楽団創設48周年を迎える。定期演奏会、初夢コンサート、0歳児からのふれあいコンサートなど自主公演は97回(2021年11月)を数える。2012年より常任指揮者に松岡究氏を迎え「歌心のあるオーケストラ」として、合唱団との共演や「音楽物語」と題しオペラやバレエを親しみ易く聴いていただくコンサートも制作している。一方「未来からの使者たちへ」をテーマに青少年のための〈音楽鑑賞会〉を積極的に続け、全国の教育委員会、校長会、音楽研究部会主催の鑑賞教室、高等学校から幼稚園まで演奏し、年間5万人以上の児童生徒に音楽による感動の輪を広げている。
公益社団法人 日本オ-ケストラ連盟 会員
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
カーチュン・ウォン[首席客演指揮者]日本フィル首席指揮者就任決定!!(2023年9月~)
PR TIMES / 2022年5月18日 19時15分
-
世界で活躍するヴァイオリニスト『西村尚也ヴァイオリン・リサイタル』8/9開催!カンフェティにてチケット発売
PR TIMES / 2022年5月17日 18時15分
-
世界で活躍するヴァイオリニスト『西村尚也ヴァイオリン・リサイタル』8/9開催!カンフェティにてチケット発売
@Press / 2022年5月17日 10時0分
-
東京フィルハーモニー交響楽団、世界的巨匠チョン・ミョンフンのもとフランスの傑作管弦楽作品を一挙演奏
PR TIMES / 2022年4月28日 16時40分
-
東京フィルハーモニー交響楽団、指揮者のお話と名曲で人気の長寿シリーズ「午後のコンサート」2022シーズン開幕
PR TIMES / 2022年4月28日 16時15分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
