金相場が過去最高水準!純金「名古屋城金鯱 大判小判」松坂屋名古屋店で受注販売開始!
PR TIMES / 2020年8月7日 21時45分
尾張藩御用商人の歴史を持つ松坂屋が、まるはちの日(8月8日)に合わせて受注開始!天守閣閉鎖中の今、またコロナ禍の今、ご自宅で金鯱が眺められます。
令和2年8月8日(土・まるはちの日)から、北館5階宝飾品売場で受注開始
松坂屋名古屋店の宝飾品売場では、名古屋市の記念日「まるはちの日」より、名古屋城の金鯱をモチーフにした、純金大判小判の受注販売を開始いたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/25003/805/resize/d25003-805-140210-1.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/25003/805/resize/d25003-805-486615-2.jpg ]
・大判 80g(約110mm×65mm) 税込1,200,000円
・小判 20g(約54mm×31mm) 税込300,000円
※造幣局検定刻印入り
大判小判には、二代目歌川広重の「諸国名所百景 尾州名古屋真景」の大胆な構図のデザインを使用しています。金相場が過去最高水準にあり、資産継承のためにも金への注目がますます高まる中、話題の製品となりそうです。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/25003/805/resize/d25003-805-646161-0.jpg ]
「諸国名所百景 尾州名古屋真景」 二代目歌川広重
尾張藩御用商人とての歴史を持つ松坂屋は、名古屋城の城下町で1611年に創業しました。
名古屋城天守閣の竣工は1612年と、同じ時代に誕生しています。
また太平洋戦争の名古屋大空襲で名古屋城が焼失したのち、1949年(昭和24年)には松坂屋の屋上へ名古屋城の模型を制作し、市民の皆さまを勇気付けることができたというエピソードがあり、松坂屋と名古屋城のゆかりは非常に深いと言えます。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/25003/805/resize/d25003-805-814421-3.jpg ]
松坂屋屋上の名古屋城模型
撮影:William S. Perry、写真提供:岡崎茂 (J.フロントリテイリング史料館蔵)
売上金の一部は、天守閣の木造復元に活用される「名古屋城天守閣寄附金」(金シャチ募金)へ寄附をいたします。コロナ禍ではありますが、少しでも明るい話題をお届けします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
今年の節分は、124年ぶりの2月2日!松坂屋名古屋店の恵方巻はご予約受付中です!
PR TIMES / 2021年1月19日 15時45分
-
【松坂屋名古屋店】スイーツの祭典「松坂屋ショコラプロムナード2021」オンライン販売が先行スタート!
PR TIMES / 2021年1月8日 11時15分
-
新年1月2日から縁起物が大集結した豪華絢爛な初売り! 名古屋松坂屋で恒例の「大黄金展」を開催
FASHION HEADLINE / 2021年1月2日 13時0分
-
「初日の出」をデザインした「純金小判 2021」が発売
IGNITE / 2020年12月30日 9時0分
-
コバチュウ先生の「週刊 ニッポンの浮世絵100 」文化講演会 が、YouTube小学館チャンネルにて無料配信開始!
PR TIMES / 2020年12月25日 14時15分
ランキング
-
1なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分
-
2独メルセデス、新型EV「EQA」発表 米テスラに対抗
ロイター / 2021年1月21日 15時29分
-
3アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
4ジェットスター、不採算の国内6路線を廃止へ
読売新聞 / 2021年1月21日 20時29分
-
5PCR検査の費用は、自費? 保険適用? 医療費控除の対象となる?
ファイナンシャルフィールド / 2021年1月21日 3時0分