今週(19日)より 日本最大の自動車技術展「オートモーティブ ワールド」開催!
PR TIMES / 2022年1月18日 17時15分
RX Japan株式会社は2022年1月19日(水)~21日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて「第14回 オートモーティブ ワールド」を開催します。カーボンニュートラル、CASE、軽量化など最新テーマで構成される本展には、クルマの先端技術が一堂に出展いたします。
詳細をみる→
https://www.automotiveworld.jp/ja-jp/lp/visit/1.html?co=prtimes
[画像1:
https://prtimes.jp/i/26157/821/resize/d26157-821-371494ee5b7dcc41ce19-0.jpg ]
EV技術、軽量化技術、自動運転技術、カーエレなど1050社の実機・実物・サンプルが見れる!
[画像2:
https://prtimes.jp/i/26157/821/resize/d26157-821-eb38d52c46743ebfdd40-1.jpg ]
2020年、日本政府が示した「2050年までに、温室効果ガスの排出実質ゼロ」という目標を達成すべく脱炭素化が進んでいます。そこで注目されているのが国内のCO2排出量の2割弱を占める自動車の脱炭素化。これを解決する手段として電気自動車に大きな期待が寄せられています。本展にはこうした電気自動車の普及を加速させるためのEV技術、軽量化技術をはじめ、自動運転技術やカーエレなどクルマの先端技術が一堂に出展します。
なお、最新技術の実機・実物・デモ・サンプルが出展する本展では「直接製品を見ながら技術相談」ができます。技術者同士、率直な議論ができるでだけでなく、思わぬ技術に出会える貴重な場になります。ぜひご来場ください。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/26157/821/resize/d26157-821-71b8a67f518b4f56a952-2.jpg ]
本田技術研究所 大津社長による脱炭素戦略やトヨタの水素エンジンなど最新事例セミナーを180講演開催
展示会とあわせてEV、脱炭素、自動運転などをテーマにした全180講演のセミナーも開催いたします。本田技術研究所の大津社長が「カーボンニュートラル実現のビジョンを取り組み」を、トヨタ自動車が「クルマの脱炭素化へ~水素エンジン、e-fuelの可能性~」を講演、業界関係者にとって注目のセミナーとなります。
席数に限りがございますので聴講希望の方は至急お申込みください。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/26157/821/resize/d26157-821-a4896a61850baf80223a-3.jpg ]
IoT、AI、ロボットなど先端テックによる物流革新展 スマート物流EXPOを新規開催!
[画像5:
https://prtimes.jp/i/26157/821/resize/d26157-821-4c6f62029df69d470c4d-4.jpg ]
オートモーティブ ワールドと同時開催で新たに「第1回スマート物流EXPO」を開催いたします。本展は物流・倉庫のDX、脱炭素化、省人化を実現するIoTソリューションやAIソリューション、WMS・TMS、AGV・AMR、マテハン機器、デジタルピッキングといった先端テックが出展する展示会です。物流・倉庫・運輸業の方、製造業の物流部門の方々必見となります。オートモーティブワールドの招待券でこちらもご来場いただけます。
招待券申込み 受付中(無料)
オートモーティブワールドご来場ご希望の方は下記よりご登録ください。
登録後、展示会にご来場いただける招待券をダウンロードできます。
→
https://regist.reedexpo.co.jp/expo/NWJ/?lg=jp&tp=inv&ec=AUTO&em=prtimes
--------------------------------------------------------
※招待券をお持ちの場合、入場料(5,000円)が無料になります。
※招待券は1名につき1枚必要です。必ず事前に請求下さい。
--------------------------------------------------------
ご来場お待ち申し上げております。
━━━━━━━━━━<展示会 概要>━━━━━━━━━━━
第14回 オートモーティブワールド
-クルマの先端技術 展-
<会 期>
:2022年1月19日(水)~ 21日(金)
<会 場>
:東京ビッグサイト
<主 催>
:RX Japan株式会社(旧社名:リード エグジビション ジャパン)
<構 成 展>
:第14回 [国際] カーエレクトロニクス技術展
第13回 EV・HV・FCV技術展
第12回 クルマの軽量化 技術展
第10回 コネクティッド・カー EXPO
第 8回 自動車部品&加工 EXPO
第 5回 自動運転 EXPO
第 2回 MaaS EXPO -統合型モビリティサービス[開発]・[活用] 展-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
構>
主>
会>
会>
この記事に関連するニュース
-
【ただ今、開催中!】関西 高機能素材WeeK・Photonix 会期初日の様子を公開 @インテックス大阪
PR TIMES / 2022年5月12日 19時40分
-
【ローカル5G】に特化した日本初の専門展、開催!◆第1回 ローカル5G/IoT活用展◆
PR TIMES / 2022年5月12日 12時45分
-
【今週5/11より開催】環境配慮型材料をはじめ、生分解性樹脂・リサイクル材料を使用した包装容器から家具成形技術までが集結!サステナブルマテリアルの総合展「第2回[関西]サステナブルマテリアル展」
PR TIMES / 2022年5月9日 16時15分
-
【昨年比1.5倍の規模で5/11より開催】全280社が出展!機能材料・構造材料からサステナブル材料まで網羅した材料技術の総合展「第10回[関西]高機能素材Week」
PR TIMES / 2022年4月28日 18時40分
-
第2回 商業施設・店舗DX展 出展社を募集中
PR TIMES / 2022年4月27日 16時45分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
3【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
LIMO / 2022年5月22日 14時50分
-
4営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
-
5西武鉄道の「黄色い電車」減少へ…無塗装の中古車両を調達しコスト削減
読売新聞 / 2022年5月22日 23時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
