So-net、間伐材を使用したグッズ製作で、南三陸の雇用創出を支援 ~「モバイルスタンド」「イヤフォンジャック」などの製作~
PR TIMES / 2012年9月14日 15時26分
So-net、間伐材を使用したグッズ製作で、南三陸の雇用創出を支援
~「モバイルスタンド」「イヤフォンジャック」などの製作~
ソネットエンタテインメント株式会社(サービス名称:So-net、以下So-net)は、社会貢献活動における新たな取り組みとして、間伐材を使用したグッズの製作を宮城県・南三陸町で行うことにより、南三陸の雇用創出を支援しています。
1.南三陸の雇用創出を支援
「So-netの森」※1(長野県佐久市大沢財産区)や南三陸での森林整備活動により生まれる間伐材を使用し、2012年7月よりフロンティアジャパン(株)※2の南三陸工場でグッズ製作における加工や袋詰めの作業を行っています。南三陸で製作することで雇用創出に協力し、震災復興を支援しています。
2.グッズの紹介
So-netのキャラクター「PostPet」※3のモモをモチーフにした親しみやすいデザインに仕上げました。南三陸などの間伐材を使用したグッズに多くの方が触れることにより、森林を身近に感じ、木の温もりや、自然の大切さ、震災復興への想いを深めるきっかけとなればと考えています。
■「モバイルスタンド」 ※宮城県南三陸の間伐材を使用、宮城県南三陸で製作
携帯電話やスマートフォンなどを立てかけられるアクセサリーです。
■「イヤフォンジャック」 ※「So-netの森」の間伐材を使用、宮城県南三陸で製作
携帯電話やスマートフォンなどのイヤフォンを挿す部分につけるアクセサリーです。
■「今後製作予定のグッズ」 ※宮城県南三陸の間伐材を使用、宮城県南三陸で製作
つみき、ピンバッチ、ブックマーク
※グッズは全てSo-netのノベルティ(非売品)です。
So-netは今後も、森林整備活動や、間伐材を活かしたグッズの製作などを通して、社会貢献活動に積極的に取り組んでまいります。
※1「So-netの森」
・活動内容:森林保全の為の森林整備活動(下草刈り、除伐、植林作業など)
・場所/規模:長野県佐久市大沢財産区内/総面積415,447m2
・活動実績:2010年より実施
・参加者:So-net社員、およびSo-net社員の家族によるボランティア活動希望者
『So-netの森』ホームページ:
<http://www.so-net.ne.jp/corporation/kankyo/mori/>
※2 フロンティアジャパン株式会社 (http://www.eco-pro.ne.jp/)
1978年4月設立。国産材の間伐の有用性をいち早く察知し、外来材を一切使用しない企業向けノベルティにはじまり、それまでエコの名のもとに無味乾燥だった市場に、スタイリッシュなデザインの国産材木製品を投入。近年は「企業の森」から生まれる木材を活用した話題性のある商品を提供。
※3 「PostPet」
ピンクのテディベア「モモ」でおなじみのポストペットは、かわいいペットがメールを運ぶ、楽しく簡単に操作できる電子メールソフトから始まり、現在は「Web メールde PostPet」や「モモ妹ブログ」などの様々な関連サービスを展開。1997年から発売したメールソフトの累計出荷数は約111万本を記録しています。
<http://postpet.jp/>
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「はしわたしプロジェクト」を通じて障がい者雇用を促進
共同通信PRワイヤー / 2022年6月14日 9時0分
-
宮城県志津川高等学校で就職者・進学者向け「ビジネスマナー・キャリアステップ研修」を開催!
共同通信PRワイヤー / 2022年6月9日 10時0分
-
ブラザー、東京ショールームで「南三陸ミシン工房」の作品展示即売会を開催
PR TIMES / 2022年6月7日 15時45分
-
「い・ろ・は・す」誕生以来、13年ぶりに新容器登場!飲んで心地よく、平たくたためる、快適な新しい水のカタチ 「い・ろ・は・す 天然水」ボトルリニューアル
PR TIMES / 2022年6月6日 12時45分
-
埼玉県と宮城県の学習塾で「国際認証材でつくる小学生SDGs木製品デザインコンテスト」&「南三陸杉でSDGsバッジを作ろう」無料開催
PR TIMES / 2022年6月2日 10時15分
ランキング
-
1「いつまでも足手まとい」エネオスのガソリンスタンド屋上で店舗“責任者”が自殺していた
文春オンライン / 2022年6月29日 16時0分
-
2アパグループ創業者が長男に託した経営のバトン 元谷外志雄氏が会長、長男の一志氏はCEOに
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 11時30分
-
3気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 10時15分
-
4「これやる意味あるの?」会議でなぜか自己主張を始める"そもそもオジサン"を黙らせる必殺のひとこと
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 11時15分
-
5値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
