被災地の食材とオリジナルロゴマークで復興応援 ~ビヤホール初夏のおすすめを気仙沼よりお届け~
PR TIMES / 2018年5月7日 16時1分
サッポロホールディングス(株)のグループ企業である株式会社サッポロライオン(本社・東京都渋谷区、社長・三宅祐一郎)は、本年4月よりあらたにオリジナルの「復興応援ロゴマーク」で東日本大震災や熊本地震の被災地の食材を使用したメニューを展開しています。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/12361/864/resize/d12361-864-628105-0.jpg ]
東日本大震災から7年、熊本地震から2年が経過した今も被災地ではまだ仮設住宅にたくさんの方々が居住し、建物の建設着工すらできないエリアが多数あるなど、完全復旧にはほど遠い状況にあります。東日本大震災においては、被害のほとんどが沿岸部であったことから、水産加工場や漁港の整備は進んでも失われた販路の開拓が大きな課題となっています。
サッポロライオンではあらためて各地の食材のおいしさを求め、発信し、お客様とともに復興を応援していきたいと考えます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/12361/864/resize/d12361-864-430145-1.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/12361/864/resize/d12361-864-514551-2.jpg ]
グランドメニューやフェアメニューに被災地の食材を積極的に取り入れ、「復興応援ロゴマーク」を冠してPRします。「復興応援」の文字をベースに「おいしさ」と「愛情」の太鼓判を押すことをモチーフにしました。
※一部店舗によって取扱い商品・価格が異なります。
銀座ライオンがお届けする ~ビヤホールのおすすめ~ にて気仙沼フェアを開催
[画像4:
https://prtimes.jp/i/12361/864/resize/d12361-864-750949-3.jpg ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/12361/864/resize/d12361-864-647212-4.jpg ]
[画像6:
https://prtimes.jp/i/12361/864/resize/d12361-864-335770-5.jpg ]
首都圏の「銀座ライオン」(一部店舗除く)では、季節に合わせたメニューを期間限定でご用意しています。本年2月にサッポロライオンの総調理長自ら気仙沼に足をはこび、豊富な食材の中から厳選した「メカジキ」「なまり節」を銀座ライオン風にアレンジしました
実施期間:2018年5月7日(月)~6月30日(土)
実施店舗:首都圏の銀座ライオン(一部店舗除く)
http://www.ginzalion.jp/shop/brand/lion_dinner.html
メニュー詳細はこちら
http://www.ginzalion.jp/shop/brand/lion.html
以上
この件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
一般の方 お客様相談センター TEL:0120-848-136
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
メニューを藁焼き・炭焼きをメインにリニューアル!3月9日開店!くつ炉ぎ・うま酒 かこいや 銀座七丁目店
PR TIMES / 2021年3月5日 12時45分
-
〈チャリティクッキング教室をオンライン開催〉東日本大震災より10年、チャリティ企画「 東北レジリエンス2021 」にてコラボメニューを監修!さらなる復興を応援
PR TIMES / 2021年3月5日 11時15分
-
震災から10年!復興の願いを込めて「スープカレー・もうか鮫のムニエル」を3月8日(月)から100食限定発売。復興支援メニューとして、被災地・気仙沼産の鮫肉を使用
DreamNews / 2021年2月25日 9時0分
-
≪新業態!≫銀座メンチ こがね亭 清瀬駅南口店 2月28日オープン!
PR TIMES / 2021年2月18日 14時15分
-
震災から10年~忘れない、そして未来へ~『復興祈 11-21』 大正大学×南三陸町
PR TIMES / 2021年2月17日 13時45分
ランキング
-
1ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
2コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
3「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
4【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分
-
5コロナ禍で若いパート・アルバイトにはどんな影響が? 経済状況も明らかに
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月6日 7時0分