1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

8/6(金)より東映太秦映画村に、参加型の新アトラクション 「しまじろうと うずまさにんじゃ だいさくせん」がオープン 嵐電では7/1(木)から「しまじろう忍者ラッピング電車」も期間限定で走行!

PR TIMES / 2021年7月3日 13時29分

 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:小林 仁、以下:ベネッセ)の幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」は、株式会社東映京都スタジオ(本社:京都府京都市、代表取締役社長:大守善久、以下:東映京都スタジオ)が運営する「東映太秦映画村」にて、体験型の常設アトラクション「しまじろうと うずまさにんじゃ だいさくせん」を8月6日より開設します。東映太秦映画村を舞台に、昔の京都の町を子どもたちが忍者になって冒険に出かけるという設定のもと、子どもたちの「自分からやってみたい!」という気持ちを育む参加型のアトラクションです。
 また、アトラクションの開設を記念して7月1日からは、京福電気鉄道株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:大塚 憲郎、以下:京福電鉄)が運行する「嵐電」にて、忍者姿のしまじろう達をデザインしたラッピング電車が期間限定で走行します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/120/923/resize/d120-923-b9a906cacaf310ac123d-1.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/120/923/resize/d120-923-f85c27995e085837d08b-2.jpg ]



【「しまじろうと うずまさにんじゃ だいさくせん」の概要】
 「しまじろうと うずまさにんじゃ だいさくせん」では、子どもたちが忍者の服とはちまきを身に着け、にんじゃけんを手に、映画村内で様々なアクティビティに挑戦していきます。各アクティビティは「こどもちゃれんじ」が企画・監修をしています。体力・コミュニケーション・勇気・協力の4つのテーマを設定し、子どもが夢中で楽しみながら、親子のかけがえのない時間が過ごせるよう願いをこめて、新型コロナウィルス感染症の予防対策も徹底しながら、開発しました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/120/923/resize/d120-923-e640e600ba48d49e7648-3.jpg ]


■期間 2021年8月6日(金)オープン

■場所 京都市右京区太秦東蜂岡町10 東映太秦映画村

■施設営業時間 10:00~17:00(受付は終了60分前まで)
※季節により異なります。詳細はホームページにてご確認ください。

■イベント料金 1,600円<対象:2歳以上の未就学児>
800円<保護者:16歳以上>
※必ず保護者同伴でお願いします/3歳以上の方は入村料別途

■ストーリー
 ここは、今よりずっと昔の京都の町。最近、長い眠りからさめた龍が町で暴れ始めたらしい!龍をもう一度眠らせるには、伝説の忍者が使った4つの力を集めなければならない。さあ、キミも忍者になって、しまじろうたちと一緒に暴れる龍を退治する冒険に出かけよう!

■主催 株式会社東映京都スタジオ

■企画監修 株式会社ベネッセコーポレーション 「こどもちゃれんじ」
[画像4: https://prtimes.jp/i/120/923/resize/d120-923-e25cd16cdeab58e725b2-4.jpg ]


■参加アイテム ※料金内に含まれます。

・にんじゃ服
・にんじゃはちまき
・にんじゃけん
※にんじゃアイテムは2歳以上のご参加されるお子さまのみにお配りします。


■新型コロナウィルス感染症への対策
・東映太秦映画村では、抗ウィルス・抗菌に効果の高い溶液で施設全域をまるごとコーティングし、 お客様や従業員をウィルスから守るという取り組みを行っています。
https://www.toei-eigamura.com/koukin/
・入場制限を設け、密にならないようにしています。
・マスク、フェイスシールドのご着用をお願いしています。
・お客様ならびにスタッフの入場時にサーモグラフィ検温と手指の消毒をおこなっています。
・ソーシャルディスタンスの確保に努めています。
・子どもが大きな声を出したり、密にならないような演出の工夫を行っています。

■URL https://www.toei-eigamura.com/shimajiro-ninja


【嵐電「しまじろうラッピング電車」の概要】
 京都市中心部の四条大宮から観光地嵐山、北野白梅町を結ぶ京都唯一の路面電車「嵐電」にて、「しまじろうと うずまさにんじゃ だいさくせん」デザインのラッピング電車が期間限定で走行します。車内には、「マナー忍者になろう!」というコンセプトのポスターも掲示し、しまじろう達が公共のマナーを忍術で伝授する演出で、子どもたちに楽しくマナーを学んで実践していただけます。

■期間 2021年7月1日(木)~10月31日(日)※延長する場合あり
■場所 嵐電(京福電鉄)嵐山線 ※運行日時は不定期です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/120/923/resize/d120-923-38062926f0be9ef65231-5.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/120/923/resize/d120-923-3de493286ebf463b0f55-6.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/120/923/resize/d120-923-b798c4745a4e66320a4b-7.jpg ]



[画像8: https://prtimes.jp/i/120/923/resize/d120-923-8e5b1eadf55699ff91a2-10.png ]

【開発の背景】
 新型コロナウィルス感染症の予防のため、外出自粛でご家族で安心してお出かけができない状況が続いています。ベネッセが実施した調査でも、半数以上の乳幼児の保護者が「子連れでお出かけに行きづらい」「お出かけの場所に悩む」と回答しました(※)。会員の方からも、外出による感染リスクを心配する声や、自宅ですることがないといった声も依然多くいただきます。
 このような状況を受けて「家族で安心して出かけられ、子どもが成長できる体験の場」を提供したいという想いから、東映京都スタジオと協力して、体験型アトラクション「しまじろうと うずまさにんじゃ だいさくせん」を開発することとなりました。また、子どもを連れての電車での移動には「子どもが騒いで迷惑をかけてしまうのでは」という不安の声も多く聞かれます。そこで、京福電鉄のご協力のもと、電車での公共のマナーを楽しく学べるポスター掲示や、お出かけ気分を盛り上げるしまじろう忍者ラッピング電車を企画しました。
 今後も3社協力のもと、京都の町の魅力を活かした親子での特別な学びの時間をお届けしてまいります。

※「おうちの方が現在困っていることは何ですか。」(複数回答)に対して、「子連れでお出かけに行きづらい・お出かけの場所に悩むこと」の選択者が56.2%
調査対象:全国の乳幼児を持つ母親621名/調査期間:2021年3月26日~28日/方法:インターネット調査

「こどもちゃれんじ」は、今後も通信教育講座以外での学びの機会の提供にも力を入れ、親子の生活に寄り添いながら、お子さまの成長支援をしてまいります。


【参考情報】

■「こどもちゃれんじ」 について https://www2.shimajiro.co.jp/
 1988年に開講した「こどもちゃれんじ」は、育ちに合った遊び・学びで、子どもの可能性を広げる商品・サービスを提供し続けています。ブランドキャラクター「しまじろう」と一緒に豊かな体験を通して未来を切り開く力を育む0~6歳向け教材のほか、英語教材、テレビ番組、映画、コンサートなどの成長を支援する商品・サービスを展開しています。中国・台湾・韓国・香港・インドネシアでも幼児教育教材の講座を提供しています。

■「東映太秦映画村」について https://www.toei-eigamura.com/
 日本で初めて時代劇撮影を見学し、時代劇の世界をオープンセットやイベント、アトラクションを通じて体験できるテーマパークとして1975年に誕生しました。様々な映画やドラマの撮影をライブ見学できたり、仮面ライダーなどの東映キャラクターのショーや大人から子供まで楽しめるアトラクションも充実。これまでに6,000万人を超えるお客様にご支持をいただいています。

■「嵐電」について https://randen.keifuku.co.jp/
 1910年(明治43年)3月25日、嵐山(らんざん)電車軌道(株)が現在の嵐電嵐山本線に当たる四条大宮~嵐山間(7.2km)を単線開業、のちに嵐山電車軌道(株)は当時の電力会社である京都電燈(株)に吸収合併されました。京福電気鉄道(株)は、京都電燈(株)が京都・福井で経営していた電鉄部門を引き継いで1942年に設立されました。京都の中心街と、郊外の景勝地・嵐山を結ぶこの電車は、開業当時から京都の人々に「嵐山(らんざん)電車」「嵐電(らんでん)」という愛称で親しまれてきました。
 嵐電沿線には世界文化遺産の天龍寺、仁和寺、龍安寺、金閣寺のほか、北野天満宮、大覚寺、妙心寺、広隆寺などの神社仏閣が点在しています。また嵐山本線の一部が三条通の道路上を走っていることから、「京都唯一の路面電車」とも言われています。「東映太秦映画村」(太秦広隆寺駅から徒歩5分)へは、嵐電に乗ってお越し頂き、ぜひ車窓からの風景もお楽しみください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください