8月10日の「かっぱえびせんの日」記念!人気クリエイターが手掛けた今だけのオリジナルデザインが4種登場
PR TIMES / 2022年7月13日 13時15分
クリエイター限定デザインのエコバッグが当たるマストバイキャンペーン実施!
カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:伊藤 秀二)は、「かっぱえびせんの日」(8月10日)を記念して、ロングセラー商品「かっぱえびせん」のパッケージを2022年7月中旬から順次、人気クリエイター4名がデザインした期間限定デザインに切り替えます。
※期間限定。無くなり次第、通常のパッケージとなります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-b6e5c32bb94f3cee8fcd-0.jpg ]
【企画概要】
「かっぱえびせん」は創業者である松尾孝が、瀬戸内海で獲れた小えびが海辺で干されているのを偶然見て「幼少期に母親が作ってくれた小えびのかき揚げのおいしさをお菓子にできないか」という想いから着想し、当時まだ栄養が不足しがちだった日本人の健康を願うお菓子として生まれました。1964年に誕生し、今年で発売58年目になるロングセラーブランドです。
「かっぱえびせん」のキャッチコピーである“や(8)められない、と(10)まらない”にちなみ、2017年には、8月10日を「かっぱえびせんの日」と一般社団法人日本記念日協会により認定・登録。「かっぱえびせんの日」をきっかけに家族・友達との会話が増え、幸せと楽しさを感じるそんな場を毎年提供したいという想いから、今年も様々な楽しい企画をご用意させていただきました。年に1回の記念日にはあの”おなじみのえび“で思いっきり遊びつくしましょう♪
※特設Webサイト:https://www.calbee.co.jp/kappaebisen/yametomacreate/
※オンラインイベント:https://note.calbee.jp/n/naf96038ef0ce
【「かっぱえびせんの日」に向けた施策】
1.:クリエイター限定デザインパッケージ商品の発売
2022年7月中旬~8月末ごろまで販売
<クリエイターのご紹介>
小さなお子様に人気のある絵本作家や、若年層から支持を得ているイラストレーターに「かっぱえびせん」のパッケージをデザインしていただきました。
■ヨシタケシンスケ http://yoshitake-ten.exhibit.jp/
[画像2: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-1cba271d5218d12ca6a3-1.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-6ed7fb3eb8c3af5c3e0e-2.png ]
絵本作家・イラストレーター。
2013年「りんごかもしれない」で絵本作家デビュー。
近著は「かみはこんなにくちゃくちゃだけど」。
展覧会「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が全国を巡回中。
■tuperatupera http://www.tupera-tupera.com/
[画像4: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-132f24461a1c56e1a00e-3.png ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-51230970ac59a8704875-4.png ]
亀山達矢と中川敦子によるユニット。
絵本やイラスト、工作、ワークショップ、アートディレクションなど、様々な分野で幅広く活動。
絵本に「しろくまのパンツ」「パンダ銭湯」「かおノート」「やさいさん」など著書多数。
■fancomi http://www.instagram.com/fancomi/
[画像6: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-b1c99755d44ded3a2478-5.png ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-9dcb995b7c12e76890a8-6.png ]
イラストレーター。
広告、雑誌、書籍などのクライアントワークから、オリジナル作品までジャンルに捕らわれず幅広く活動中。
近著「SMALL STORY」
■一乗 ひかる http://www.instagram.com/ichijo_hikaru_/
[画像8: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-a94b4d27582c2735d0c7-7.png ]
[画像9: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-8fbb4218c5b44f0d2d9c-8.png ]
イラストレーター。
印刷技法をベースとした色彩表現と、グラフィカルでヘルシーなイラストレーションを心がけている。
顔を描かないことで美醜の価値観から判断させない意図がある。
2.:クリエイター限定デザインエコバッグが当たる!マストバイキャンペーン
1,000枚×4種類の合計4,000名様にエコバッグが当たるキャンペーンが、2022年7月11日(月)開始
3.:2023年8月に全国発売する「かっぱえびせん」のデザインを募集する「“あなただけのMYえびせん”」
4名のクリエイターが審査し、最優秀作品に選ばれると2023年8月に全国発売する「かっぱえびせん」のパッケージデザインに選ばれるキャンペーンが、2022年7月11日(月)開始
4. :カルビー公式note「THE CALBEE(ザ カルビー)」で、オンラインイベント開催
「THE CALBEE(ザ カルビー)」(https://note.calbee.jp/)上で「かっぱえびせん」の商品担当者をゲストに招き、オンラインイベント「FUN FAN MEETING(ファン ファン ミーティング)」を2022年8月10日(水)に開催
【商品概要】
商品名:かっぱえびせん
内容量:77g
価格:オープン(想定価格 税込130円前後)
発売日(販売エリア):2022年7月中旬から順次切り替え
※実際の切り替え日は販売店によって多少遅れる場合がございます。
※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。
商品情報URL:
■「かっぱえびせん」公式Webサイト
https://www.calbee.co.jp/kappaebisen/
■「かっぱえびせんの日 クリエイト!」特設Webサイト
https://www.calbee.co.jp/kappaebisen/yametomacreate/
■「かっぱえびせん」公式Twitterアカウント
https://twitter.com/CalbeeKappaCP
【選べる4種!クリエイター限定デザインエコバッグが当たる! マストバイキャンペーン実施!】
[画像10: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-eae32197fd92d0e97b65-9.jpg ]
4名の人気クリエイターがデザインしたイラストがプリントされた限定デザインエコバッグを抽選で4,000名様(各種1,000枚×4種)に当たるプレゼントキャンペーンを実施します。
■応募期間:2022年7月11日(月)12:00~10月20日(木)23:59まで
■応募方法:対象商品を3袋購入して、「カルビールビープログラム」にて応募すると、クリエイター限定デザインエコバッグが、抽選で4,000名様に当たるキャンペーンを実施します。
■対象商品:「かっぱえびせん」全商品 ※ルビープログラム対象外商品は除く
■特設Webサイト: https://www.calbee.co.jp/kappaebisen/yametomacreate/
【「“あなただけのMYえびせん”」募集】
[画像11: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-568d65f57f415c0581d3-10.png ]
8月10日の「かっぱえびせんの日」に向けて、あなたが描いた“MYえびせん”を応募サイトから募集します。4名の人気クリエイターがデザインを審査し、最優秀賞作品は2023年8月に全国で発売商品のパッケージデザインとして採用されます。
■募集期間:2022年7月11日(月)12:00~10月21日(金)11:59まで
■応募方法:応募サイトで所定のデザイン用紙またはデータに描いて画像をアップロードしてください。
「かっぱえびせん」公式Twitterアカウント:https://twitter.com/CalbeeKappaCP
特設Webサイト:https://www.calbee.co.jp/kappaebisen/yametomacreate/
【公式noteアカウント「THE CALBEE」で「FUN FAN MEETING」やめとまトーク~かっぱえびせんについて語る会~募集中!】
[画像12: https://prtimes.jp/i/30525/930/resize/d30525-930-9e379a04aa9299dfcf82-11.jpg ]
「THE CALBEE」は、カルビーにより親しみを持っていただけることを願い“これまでとこれからのストーリーを語っていく場”として開設しました。かっぱえびせんの日を迎える8月10日(水)に商品担当者・小垰勇人をゲストに招いたオンラインイベント「FUN FAN MEETING」を開催します。小垰が「かっぱえびせん」の歴史や裏話をお伝えするほか、参加した皆様には、“MYえびせん”を紹介しあうお時間をご用意し、みんなで「かっぱえびせん」にまつわるやめとまトークをします。参加特典として披露いただいた“MYえびせん”のイラストをプリントしたグッズを贈呈する予定です。
イベント応募は、2022年7月13日(水)から募集をスタートし、締め切りは7月26日(火)正午です。
※詳細はカルビー公式noteをご覧ください。https://note.calbee.jp/n/naf96038ef0ce
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
お酒に合う人気シリーズ「絶品かっぱえびせん」“初”のファン共創品※1『絶品かっぱえびせん 瀬戸の塩と帆立貝柱味』
PR TIMES / 2023年11月30日 15時45分
-
上質な甘みと旨みをもつ甘えびを100%使用!素材をまるごと練り込んだ『かっぱえびせん 甘えび』
PR TIMES / 2023年11月17日 18時40分
-
広島県宮島のもみじ饅頭の老舗やまだ屋と初コラボレーション!『コレ鹿ナイ!杓子せんべい・かっぱえびせん匠海セット』
PR TIMES / 2023年11月10日 14時15分
-
「コンソメパンチ」45周年、「コンソメWパンチ」20周年記念!コンソメ風味3.5倍!今だけの超濃厚ポテトチップスが新登場 『ポテトチップス コンソメメガトンパンチ』
PR TIMES / 2023年11月9日 15時15分
-
地元に愛される商品をつくる「ラブ地元」シリーズ第1弾! 「じゃがりこ」史上初のおあげ粒を練り込み、後引く甘さがクセになる『じゃがりこ 関西風おだし味』2023年11月13日(月)から全国で新発売!
PR TIMES / 2023年11月8日 18時15分
ランキング
-
1タワマン住まいの「勝ち組パワーカップル」だが…不動産会社営業マンが語った「内情は火の車」のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時30分
-
2アウトドアブーム終焉でワークマン、スノーピークの業績に急ブレーキか。業績回復をめざす各社の次の一手は…
集英社オンライン / 2023年12月2日 11時1分
-
3オンライン書店hontoが通販ストア終了へ 来春からe-honと連携、電子書籍は継続
iza(イザ!) / 2023年12月1日 17時0分
-
4B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
5なぜ「米ドル」は今後も「世界最強の通貨」であり続けるのか?“日銀出身のCFP”が解説する「納得の理由」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
