1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「国内に即興音楽シーンを醸成したい」- ギタリストSUGIZOの夢に、トップミュージシャン等が集結!

PR TIMES / 2022年7月25日 18時15分

SUGIZO率いるサイケデリックジャムバンドSHAGが4人編成で登場するほか、TOKUを中心として今年結成されたばかりのThe Free NationやHATAKEN、坪口昌恭が登場。

■ Contact event HP: https://www.contacttokyo.com/schedule/what-is-jam-vol-1-new-dawn/
■ 前売りチケット発売中: https://eplus.jp/sf/detail/3670340001-P0030001P021001?P1=1221




SHAG / Rebellmusik ▼


[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=-1j57EAOMMQ ]



[画像1: https://prtimes.jp/i/24165/1043/resize/d24165-1043-bf2f1131943b9b7ca2a2-0.jpg ]

SHAG
7月1日1stアルバム「THE PROTEST JAM」をリリースしたSUGIZO率いる6ピースサイケデリックジャムバンド。20年前にアメリカのジャムバンドシーンの影響を受けて結成され、コロナ禍で復活した。今回は通称 小SHAG と呼ばれる4人編成 (SUGIZO (g)、KenKen (b)、別所和洋 (key)、松浦千昇 (dr))で登場。



SUGIZO×HATAKEN / Muladhara ▼


[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=AcTxNtzLewA ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/24165/1043/resize/d24165-1043-ea8b27cb9afa33e87972-1.jpg ]

SUGIZO × HATAKEN
古代インド哲学より伝承されてきた“チャクラ”から着想を得た全7曲を収録した「The Voyage to The Higher Self」を2022年1月26日リリースしたSUGIZOとモジュラーシンセサイザー界を牽引するHATAKENのコラボレーションライヴ。モジュラーシンセを限界まで駆使し、変調したギターが縦横無尽に空間を舞う、宇宙との交信を音像化したかのような至高のアンビエントミュージック。

イベント詳細

8月11日(木・祝日)What is Jam? “Vol. 1 – New Dawn”

Open 17:00 / Close 23:00
Under 23 ¥1300 (+1D ¥700) *前売りの販売はございません。
Advance ¥3300 (+1D ¥700)
Door ¥4300 (+1D ¥700)
※未成年入場可。顔写真付き身分証明書をお持ちください

《前売券》
◎ Contact Online (Zaiko) https://contacttokyo.zaiko.io/item/349715
◎ e+ https://eplus.jp/sf/detail/3670340001-P0030001P021001?P1=1221
◎ iFlyer https://iflyer.tv/event/342980/
----------------------------------------------------------------------------------------
Studio:
SHAG (SUGIZO [g], KenKen [b], 別所和洋 [key], 松浦千昇 [dr] ) -Live
The Free Nation -Live
SUGIZO & HATAKEN -Live
HATAKEN
坪口昌恭

『音楽の多様性・可能性に満ちたヴァイブラントなライヴジャムシリーズ開催決定』

「国内に即興音楽シーンを醸成したい」- SUGIZOの夢に、トップミュージシャンたちが呼応。日本各地で起こりつつあるリアルな繋がりへの欲求を受け止め、ジャンルを越境して幅広い音楽が集まるシーンを体系化。
夜明けを告げる第一回イベントが「山の日」に開催 !
ジャムバンドとは、1960年代、グレイトフル デッドに始まった頻繁なライヴアルバム発売や独特なコンサート形態を特徴とするアメリカで起きた音楽シーン。彼らはコンサート中に長時間の即興演奏“ジャム”を行っていた。これらはリズムやコードに対する長時間の即興演奏や、ジャンルの境界を越えた長時間の音楽セットを含んでいる。ジャムバンドのアーティストが演奏するジャンルは多岐に渡り、1990年代にはブルース、カントリーミュージック、現代フォークミュージック、ファンク、プログレッシブロック、ワールドミュージック、ジャズフュージョン、サザンロック、オルタナティブロック、アシッドジャズ、ブルーグラス、フォークロック、電子音楽といったジャンルをサウンドに取り入れたアーティストに“ジャムバンド”という言葉が適用されていた。
現在アメリカではライヴミュージックシーンとして語られ、根強く残っているジャムバンドシーン。世代交代が進んだ20年後の現代日本で、アメリカでのジャムバンドの成り立ちをリスペクトしつつ、日本の土壌から生まれた独自の即興音楽シーンとしてのジャムバンドシーンを確立していく。当然それは日本らしいロック、ジャズ、ファンク、電子音楽などの現在のシーンが融合し、今後日本独自のカルチャーに発展していくと予測される。
あらゆるジャンルを取り込むジャムバンドと音楽の即興性をコンセプトにしていることが他イベントとの差であり、最大の特長。ライヴセットには、SUGIZO率いるサイケデリックジャムバンドSHAGが4人編成で登場。エレクトリック マイルスを彷彿させるジャズロックスタイルが、4人編成により生まれたスペースから新たなジャムに発展する。4月にビルボードライブ東京・大阪ツアーも好評を博したTOKUを中心として今年結成されたばかりのThe Free Nationは、ジャズ、ポップスを横断する幅広い音楽性と即興演奏を披露する。DJセットに、モジュラーシンセ界を牽引するHATAKEN、キーボードの魔術師坪口昌恭が参加。終盤にはSUGIZOをホストに、出演者全員が入り乱れて参加するジャムセッションのセットが設けられる。SUGIZOのギター、TOKUのフリューゲルホルン、坪口昌恭のキーボード、HATAKENのモジュラーシンセが即興演奏でどのようなケミストリーを発生させ、この一瞬しか観ることができないマジカルな瞬間を生み出すか期待される。


[画像3: https://prtimes.jp/i/24165/1043/resize/d24165-1043-afa56b2abb4ad3a54ad2-7.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/24165/1043/resize/d24165-1043-acdf71a1b10dc8d4d552-6.jpg ]



============================
Contact
東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル4号館地下2階
Tel: 03-6427-8107
http://www.contacttokyo.com
You must be 20 and over with ID

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください