「地域起点の脱炭素戦略」と題して、株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 シニアマネジャー 青山 光彦氏によるセミナーをSSKセミナールームにて開催!!
PR TIMES / 2021年2月22日 14時45分
新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2021年3月24日(水)にSSKセミナールーム(東京都港区)にて下記セミナーを開催します。
───────────────────────────────
■会場受講
■ライブ配信
■アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)
───────────────────────────────
地域起点の脱炭素戦略
~エネルギーを切り口とした地域課題解決型ビジネス創出へ~
【セミナー詳細】
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=21139
【開催日時】
2021年 3月24日(水) 15:00~17:00
【会場】
SSKセミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
【講師】
株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門
シニアマネジャー 青山 光彦氏
【重点講義内容】
近年、パリ協定や2050年の温室効果ガス実質ゼロの長期目標のもと、脱炭素イノベーションによる地域社会・経済システムの変革が不可避な状況となっています。
地方公共団体においても、脱炭素型の地域づくりに向けて、地域資源を活用し、周辺地域と補完し支え合う地域循環共生圏の実現が期待されています。
本講演では、こうした、地域を起点とした脱炭素戦略を、エネルギーを切り口として地域課題解決型ビジネス創出の視点から地域エネルギー事業・地域新電力や地域マイクログリッドの取組などの事例をもとに解説します。
1.なぜ「地域」か
2.地域の抱える課題と「エネルギー」
3.自治体が関与する意義
4.地域起点のエネルギー関連ビジネスの展望
(地域エネルギー事業、地域マイクログリッド 等)
5.ビジネス創出のポイントと官民連携型の事業ビークルの必要性
6.質疑応答/名刺交換
[画像:
https://prtimes.jp/i/32407/1209/resize/d32407-1209-345544-0.png ]
【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL:
https://www.ssk21.co.jp/
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、
創業以来20年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する
情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、
テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、
セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売等
お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
エネチェンジ、事業提携機会創出によるエネルギーテック領域の推進で脱炭素社会の早期実現を目指す
PR TIMES / 2021年4月14日 9時15分
-
脱炭素社会大特集 新事業のヒントは身近にある、福井県特集 “県民衛星”で宇宙産業へ挑戦「月刊事業構想」2021年5月号を発売
PR TIMES / 2021年4月5日 18時38分
-
東大発ベンチャーのデジタルグリッド、脱炭素への新たな取り組み。アサヒグループの電力調達で、4月からRE100対応電力を供給
PR TIMES / 2021年3月31日 17時45分
-
脱炭素社会の実現に向けてNon-FIT時代の太陽光普及を推進P2P電力取引実証プロジェクトが本格始動
@Press / 2021年3月30日 14時30分
-
(企業様向け)「カーボンニュートラル推進支援サービス」を開始します
PR TIMES / 2021年3月26日 10時45分
ランキング
-
1鉄道博物館の「東高西低」くっきり 関東は小田急も新設、関西大手はゼロ...その差はどこに?
J-CASTニュース / 2021年4月18日 17時0分
-
2飲食店は“大荒れ”なのに、なぜニトリはファミレスに参入したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月18日 9時0分
-
3ビットコイン、一時14%急落 ウイグルでの停電が原因との見方も
ロイター / 2021年4月19日 7時20分
-
4半導体、「台湾の存在が無視できないほど巨大に」と韓国紙、自国超えに危機感も
Record China / 2021年4月18日 21時10分
-
5JR西「どこでもきっぷ」は何が革新的だったのか 発売見合わせで鉄道ファンが泣いた理由
J-CASTニュース / 2021年4月18日 20時0分