交通局職員の新型コロナウイルス感染について
PR TIMES / 2020年12月22日 12時45分
~新型コロナウイルスに関する東京都からのお知らせ~
〇感染した職員及び業務内容
・都営大江戸線清澄乗務区所属 40代男性
・地下鉄運転業務
〇感染確認経緯
12月14日(月)休暇
15日(火)泊り
16日(水)明け 帰宅後、発熱(37度7分)
17日(木)休日
18日(金)休日 発熱(37度7分)
19日(土)休暇、PCR検査受検
20日(日)休暇 陽性判明
〇通勤手段 公共交通機関(鉄道)
〇対応状況等
・職員の休憩室、ロッカー等は、12月19日(土)に清掃消毒を実施
・濃厚接触者について
お客様については、職員はマスクを着用のうえ、運転席は、お客様の利用する客室とは隔離されているため、濃厚接触者の定義には当てはまらない。
他の職員等については、今後、保健所の指示を仰ぎ、適切に対応する。
〇大江戸線の運行について
上記の対応に加え、所属職員のマスクの常時着用、手指消毒の随時実施などの感染拡大防止策を実施しており、通常運行としている。
※感染について不安を感じる方は、「東京都新型コロナウイルス感染症電話相談窓口(新型コロナコールセンター)」0570-550571(午前9時から午後10時)にご相談ください。
※職員及び家族への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍の取り調べは防護服で 警察は地域の安全と感染対策に汗
毎日新聞 / 2021年2月22日 5時0分
-
JR東日本E131系、新型車両を公開 - デビューに先立ち展示会も開催
マイナビニュース / 2021年2月18日 17時31分
-
ハンドドライヤー禁止、幅の狭いアクリル板…その対策、意味ありますか? 専門家が提言する「真の感染防止」
産経ニュース / 2021年2月14日 7時1分
-
岩手県北バスの新型コロナウイルス感染症対策:「抗菌・抗ウイルスコーティング」の施工/「飛沫防止パーテーション」の設置
PR TIMES / 2021年2月1日 15時15分
-
関西ジャニーズJr.小柴陸、新型コロナ感染 出演中の朗読劇は中止に<全文>
モデルプレス / 2021年1月31日 13時54分
ランキング
-
1たこ飯の「蓋」大ヒット 捨てるに捨てられない駅弁容器の超活用術 釜めしの釜の万能さ
乗りものニュース / 2021年2月25日 9時40分
-
2ファンドマネージャーなら買ってみたい9社、「買収価値」から割安と判断
トウシル / 2021年2月25日 7時28分
-
3シャープ、大型液晶の堺ディスプレイプロダクト株をすべて売却
ロイター / 2021年2月25日 16時1分
-
4「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
5青汁王子、10代で1億円稼ぐも投資失敗で無一文になった過去
NEWSポストセブン / 2021年2月25日 7時5分