ピアニスト、ラン・ラン ユニバーサル ミュージックグループと契約
PR TIMES / 2017年2月9日 13時18分
ユニバーサル ミュージック グループ(以下、UMG)は本日、2017年2月8日付でピアニスト、ラン・ラン(Lang Lang)と契約を締結いたしましたことをお知らせいたします。次作のアルバムは、2010年まで所属していたドイツ・グラモフォンから発売される予定です。
[画像: https://prtimes.jp/i/664/1241/resize/d664-1241-571124-0.jpg ]
世界的に活躍するピアニスト、ラン・ランは、世界で数百万枚規模のアルバムセールスに加えて、2007年には中国出身のアーティストとしては初めてグラミー賞にノミネートされました。近年は、クラッシックの分野を超えて、エリザベス女王やローマ法王、オバマ前大統領など世界のリーダー達の前での演奏や、2008年の北京オリンピック開会式や2014年のリオ・デ・ジャネイロでのFIFAワールドカップなどにも登場し、世界中の数十億人のテレビ視聴者の前でパフォーマンスを披露しています。
ルシアン・グレンジ / ユニバーサル ミュージック グループ CEO コメント
ラン・ランを再び私たちUMG、そしてドイツ・グラモフォンに迎えられることをとても光栄に思います。ラン・ランは芸術性の高さと革新的な起業精神をあわせもち、稀有な才能で世界中にいる彼のファンを惹きつけるピアニストです。芸術性はもちろん彼自身を尊敬する一個人として、彼の輝かしいキャリアの第2章をともに築いていけることをとても喜ばしく思います。
ラン・ラン コメント
ルシアン・グレンジと彼のチームに会ったときに、心の広さとイノベーションに対する情熱に感銘をうけました。それこそが21世紀にクラシック音楽の魅力を広げるために必要な精神だと思いました。私の夢はいつもより多くの人と音楽を共有することであり、全世界のユニバーサル ミュージックのチームと仕事ができることが待ちきれません。
ディッコン・ステイナー / ユニバーサル ミュージック グループ クラシック コメント
ラン・ランは中国から世界への新しい道を切り開いてきました。アーティストとしては、ティーンのころから注目を集め、多くの若い世代のクラシックファンを増やしてきました。彼を再びUMGそしてドイツ・グラモフォンに迎え入れることをとても嬉しく思います。
ラン・ランの音楽活動は常に慈善活動にも表れています。彼自身の財団、「ラン・ラン国際音楽財団」では、子ども達へのクラシック音楽の啓蒙活動を続けています。2013年には、国連の教育に関する活動をサポートする国連ピースメッセンジャーにも任命されました。また、2006年からはユニセフの親善大使も務めています。
UMGからの最初の作品は、彼自身の音楽教育への情熱と楽器を学ぶ若い世代への激励を込めた「ピアノ・ブック」という子どもに人気のピアノ曲を収めたアルバムが発表され、バッハの「ゴルトベルク変奏曲」も続いて発売される予定です。
*本リリースは、2017年2月8日に米:Universal Music Groupが発表したプレスリリースの抄訳となります。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=PpJkG3YV4wI ]
ラン・ラン海外公式サイト
http://langlang.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日本の音楽界が無視してきた「ミニマル・ミュージック」の重要性 久石譲
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年12月5日 11時20分
-
「宮崎駿さんとの仕事は行間を理解しなければできない」 ジブリ作品の音楽を手掛ける作曲家・久石譲が語る
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年12月4日 11時20分
-
第15回TOPPANチャリティーコンサート開催 日本を代表するピアニスト金子三勇士さん公演が2024年2月29日(木)に決定
PR TIMES / 2023年11月28日 19時45分
-
作曲家、指揮者、ピアニストの久石譲氏、世界的活躍の原動力は「次の課題を…という繰り返し」
日刊スポーツ / 2023年11月28日 14時58分
-
仙台フィル 51年目「進」時代に向けて ~バンダイナムコピクチャーズのクリエイションを活かしたコラボレーション~
PR TIMES / 2023年11月20日 17時45分
ランキング
-
1若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
2“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
3驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
-
4赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
-
5満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
