史上初!黒澤明監督全30作品ハイビジョン一挙放送
PR TIMES / 2012年7月13日 13時57分
日本が誇る世界的巨匠・黒澤明監督の全30本を史上初となるハイビジョンで一挙放送。
最高傑作『七人の侍』(’54)は、ハリウッドで『荒野の七人』(’60)としてリメイクされ、『隠し砦の三悪人』(’58)は、SF映画の金字塔『スター・ウォーズ(’77)の参考にされているという話は有名である。
黒澤の斬新な撮影技法と確固たるヒューマニズムは世界中を感銘させ、フランシス・フォード・コッポラ、ジョージ・ルーカス、スティーヴン・スピルバーグなど多くの映画人に影響を与え続けている。時代を越えて敬愛される“世界のクロサワ”の名作を堪能しよう。
黒澤明監督全30作品ハイビジョン一挙放送は、8月12日から9月にかけて、WOWOWシネマにて放送予定。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
6月|Huluプレミア「チャッキー」、「アウトランダー」ほか話題作を続々配信!
PR TIMES / 2022年5月27日 16時15分
-
ペルーで異例の大ヒット アンデス山脈の高地に暮らす老夫婦の物語『アンデス、ふたりぼっち』公開決定
クランクイン! / 2022年5月24日 18時0分
-
ペルー映画史上初の全編アイマラ語長編作品「アンデス、ふたりぼっち」7月30日公開
映画.com / 2022年5月24日 14時0分
-
行定勲、チャン・イーモウ監督『ワン・セカンド』を激賞「映画遺産に値する傑作」
ORICON NEWS / 2022年5月19日 12時56分
-
撮影現場ひと筋60年の録音技師・紅谷愃一が見た・聞いた「日本映画の黄金伝説」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年4月30日 9時26分
ランキング
-
160代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
-
2iPhoneとAndroid人気の軍配どちら 世代間に違いも本当に欲しいのは
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 12時0分
-
3悩みがあった東武鉄道にとって、東京スカイツリーはどんな存在になったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時16分
-
4コジマの太陽マーク消滅直前 残り1店、コジマ×ビックカメラにはない
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 18時0分
-
5リニア建設で葛西氏と意見対立、静岡知事「男らしい侍だった」と悼む
読売新聞 / 2022年5月28日 10時51分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
