1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『兵庫県の「ごろごろ岳」の地名はカミナリに関係が!?』おもしろ講義「動画でよくわかる! 社会なぜなぜ110番」が「学研キッズネット」に登場! 講師はテレビでおなじみのカリスマ人気講師・村瀬哲史先生!

PR TIMES / 2017年10月6日 18時17分

村瀬先生マジックで、社会のあれこれをどんどん知りたくなる!  



株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、小学生・中学生向けWebサイト『学研キッズネット』内に「動画でよくわかる! 村瀬先生の社会なぜなぜ110番」を2017年9月28日に公開いたしました。
URL:https://kids.gakken.co.jp/social110/

[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/1316/resize/d2535-1316-540869-2.jpg ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/1316/resize/d2535-1316-540028-0.jpg ]

●社会のちょっとした疑問を楽しく解説!
「どうして近畿(きんき)地方っていうんだろう?」「和歌山県(わかやまけん)で梅がたくさん作られているのはどうして?」など。知っていれば、社会が楽しくなるようなあれこれを、村瀬先生が動画で解説。教科書を読んだだけでは頭に入りにくい各地の地形や産業などをはじめ、社会のさまざまなことに興味が持てるようになる内容で、どんどん知りたくなること間違いなし。動画はどれも90秒前後。毎週水曜日に動画を1本ずつ公開していく予定です。

●小学校・中学校でも、どんどん使ってほしい
家庭だけでなく、小学校・中学校でも使ってもらえるよう、YouTubeが見られない環境にも配慮した動画配信ページも用意。該当する地域や産業を学習する授業のはじめに視聴するなど、ぜひ学校でも使ってほしい内容です。

●これからの配信ラインナップ
上毛かるたはみんなの友だち
花から落花生
ポンポン山とごろごろ岳
札幌市の地下鉄が特別なわけ
川幅日本一のなぜ
近畿にかくされた意味
タヌキがめじるし、信楽焼
など続々配信予定!

[「動画でよくわかる! 村瀬先生の社会なぜなぜ110番」概要]
URL:https://kids.gakken.co.jp/social110/
公開日:2017年9月28日(金)
更新日:毎週水曜日(予定)

[村瀬哲史先生]
[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/1316/resize/d2535-1316-934825-1.jpg ]

学研グループ特任講師。担当は地理。
地理の「何でそうなるのか」という理屈をわかりやすく教える講義が大人気。身近な例を用いた解説は記憶が定着しやすく、地理がおもしろくなったという声も多数。
村瀬先生が講師をつとめる「学研プライムゼミ」はこちら▶https://gpzemi.gakken.jp/prime/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください