paperboy&co.:男女ともに楽しめる古着フリマアプリ「kiteco(キテコ)」提供開始
PR TIMES / 2014年2月6日 15時9分
~iPhone(R)から簡単・スピーディーで安心なフリマが可能~
2014年2月6日
報道関係者各位
株式会社paperboy&co.
===============================================
男女ともに楽しめる古着フリマアプリ「kiteco(キテコ)」提供開始
~iPhone(R)から簡単・スピーディーで安心なフリマが可能~
===============================================
GMOインターネットグループの株式会社paperboy&co.(代表取締役社長:佐
藤 健太郎 以下、ペパボ)は、ファッションに特化したフリーマーケット
(以下、フリマ)アプリ「kiteco(キテコ URL:http://kiteco.jp/)」を、
本日2014年2月6日(木)よりiPhone(R)向けに提供開始いたしました。
これまでのフリマアプリはレディース向けアイテムの取引が中心でしたが、
本アプリはレディースのみならずメンズファッションのカテゴリーも充実しており、
ファッション好きの男性にも抵抗なくご利用いただけます。また、商品出品時の
撮影から取引成立後のやり取りまでスマートフォンのみの操作で完了するため、
初心者にも分かりやすく、スピーディーな取引が可能です。
ペパボでは、CtoCマーケットプレイス分野の成長を見据え、男女を問わず
快適にオンラインフリマを楽しめるサービスとして、「kiteco」を提供して
まいります。
-------------------------------------------------
【国内最大級のECサービス運営ノウハウを活かした、
簡単で快適なフリマアプリ】
-------------------------------------------------
ペパボは2003年の設立以来、主に個人を対象としたサービスを多数展開し
個人向けレンタルサーバーサービス「ロリポップ!」やネットショップ構築
サービス「カラーミーショップ」は、現在では国内最大級※1のインターネッ
トサービスに成長しております。加えて今月で提供開始から2年となるハンド
メイド作品のCtoCオンラインマーケット「minne(ミンネ)」も、会員数9万
6,000人を超え、ハンドメイド市場では後発のサービスながら作品数作家数と
もに国内2位の水準となっております。
「minne(ミンネ)」においては、2013年12月の取引のうち59%がスマート
フォンアプリ経由で行われており、スマートフォンのみの操作で取引ができ
るCtoCオンラインマーケットの分野は、今後ますます市場規模を拡大してい
くことが予測されます。
この度ペパボでは、こうした個人向けサービスやEC支援サービスの提供で
培ってきたノウハウを、インターネットで商品の個人間取引を行うCtoCフリ
マの分野においても活かすべく、「kiteco」の提供を開始いたしました。
「kiteco」とは、「着ていこ!」という言葉から命名されており、空き時
間で楽しくフリマに参加し、着たくなる服を手軽に見つけられるサービスを
目指しています。
トピックスRSS
ランキング
-
1トヨタ、世界販売3位=過去最高もVW、日産と差―17年度
時事通信 / 2018年4月26日 17時57分
-
2ツイッター、カスペルスキー研究所の広告掲載を禁止
ロイター / 2018年4月21日 9時55分
-
3株価10倍「テンバガー株」の魅力とリスクとは?
トウシル / 2018年4月26日 17時19分
-
4AIIB総裁、対日接近?=大使公邸のイベント出席
時事通信 / 2018年4月26日 20時37分
-
5「ITオンチの管理職」が迷惑でしかない3理由 「文系だからいい」ではもうすまされない
東洋経済オンライン / 2018年4月26日 13時0分