乾電池エボルタ(単1形)で、電車の有人走行に挑戦!乾電池エボルタの長持ち・パワー実証実験
PR TIMES / 2014年9月8日 14時1分
パナソニック株式会社は、乾電池「EVOLTA(エボルタ、以下エボルタ)」の長持ち・パワー実証実験として単1形乾電池を動力源に走行するオリジナル車両(※1)を製作し、実在の線路上走行に挑戦します。
これまでパナソニックは、乾電池エボルタや充電式エボルタを使い、グランドキャニオン登頂や東海道五十三次走破など数々のチャレンジを実施してきました。昨年は「世界最長レールチャレンジ(※2)」として株式会社タカラトミーの「プラレール(※3)」とタイアップし、都内の小学校にて世界一長いプラスチックレール(※2)を走破するギネス世界記録(R)に挑戦しました 。
今回の挑戦は、前回の玩具の電車から人が乗ることのできる電車にスケールアップして挑むため、まず乾電池エボルタ(単1形)を動力源にして走る挑戦用のオリジナル車両(1両)を製作します。場所は秋田県と同県大館市の全面協力を得て、現地の旧小坂鉄道跡地を使うことになりました。車両製作もパナソニックに加えて秋田県立大学などと共同で行います。車両にはイメージキャラクター「エボルタくん」をデザイン。人を乗せて線路上を走行させ、約8kmの区間を走破することで乾電池エボルタの優れた長持ち・パワー性能実証に挑みます。
■作成車両 概要(※1)
・外寸:幅160×高さ220×長さ410(cm)[1両]
・動力源:乾電池(単1形)
・車体材質:特殊強化ダンボール
・車体重量:約500kg
・定員:10名(重さ制限:約500kgまで)
※合計総重量約1トン
・完成予定:2014年10月中旬
【使用する乾電池】
・品名:乾電池エボルタ 単1形
・品番:LR20EJ
・希望小売価格:オープン価格
※2005年発売以降、世界約80カ国で発売するロングセラー商品で単1形から単4形までラインアップ。長持ち性能とパワーが共に高く、大電流域から小電流域まで、幅広い機器で快適に使用できます。2014年8月末に累計生産個数14億個を突破。
■チャレンジ走行 概要(※1)
【日時】2014年11月2日(日)予備日11月3日(月・祝)
【会場】秋田県大館市「旧小坂鉄道廃線」
・2009年に廃止後も、ほぼ全線のレールが残っています。
【走行区間について】
・距離 約8km(・軌間 1,067mm)
※本チャレンジについて、秋田県および大舘市へのお問合せはご遠慮ください。
▼ダウンロードサイトのご案内
エボルタチャレンジ2014のオリジナル車両ヘッドマークなどがダウンロードできます。
URL:http://evolta.jp
▼過去のエボルタチャレンジ
http://panasonic.jp/battery/drycell/evolta/hallenge/evolta/
その他、エボルタのチャレンジ動画はこちらからご覧いただけます。
http://www.youtube.com/user/EVOLTAchannel
<関連リンク>
▼乾電池エボルタ
http://panasonic.jp/battery/drycell/
▼繰り返し使える充電式電池「エネループ」「充電式エボルタ」
http://panasonic.jp/battery/charge/
※1:2014年9月8日現在。開発途中で変更となる場合があります。
※2:"Longest plastic toy train track"に挑戦。
※3:(C)TOMY「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
パナソニックの新たな乾電池生産工場が本格稼働、環境配慮の取り組みも推進
マイナビニュース / 2023年12月1日 11時59分
-
プラレール「W7系北陸新幹線かがやき」 新幹線と車の併走シーンも再現可
J-CASTトレンド / 2023年11月24日 18時0分
-
パナソニック エナジー、国内最大級の乾電池生産拠点「二色の浜工場」が本格稼働を開始 ~月産4,800万個、CO2ゼロ工場で進化したモノづくりを具現化~
PR TIMES / 2023年11月23日 23時40分
-
JR東海が世界初「水素エンジン」活用した車両を開発 CO2排出量は“実質ゼロ” 来年度以降に走行試験へ
CBCテレビ / 2023年11月16日 18時18分
-
「プラレール」を片手で操作できる 「キミが運転!グリップマスコン」
J-CASTトレンド / 2023年11月10日 15時3分
ランキング
-
1モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
2日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
3カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
4マルハニチロ広島工場が撤退 22年に火災、再建断念
共同通信 / 2023年12月8日 21時8分
-
5月収48万円・大卒会社員「定年退職金2,000万円」で意気揚々も〈老後崩壊〉の想定外「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月9日 6時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
