現代アーティスト山口歴展覧会『YOUR OLD FRIEND』記念。バッグブランド『RAMIDUS』コラボアートピースバック登場!山口歴のハンドペイントによるアートピースバックを限定5つのみ抽選販売
PR TIMES / 2020年10月30日 18時15分
MEGURU YAMAGUCHI EXHIBITION YOUR OLD FRIEND
株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、渋谷PARCO 4F「PARCO MUSEUM TOKYO(パルコミュージアムトーキョー)」にて、NY在住の現代アーティスト「山口歴(やまぐちめぐる)」の新作展覧会を開催いたします。
本展『YOUR OLD FIREND』では、山口歴本人がNYでも実際に使っている東京を代表するバッグブランド『RAMIDUS』の人気シリーズ「TYPE」の5型に直接、山口歴の代表的なブラシストロークを用いたペインティングを施し世界で1点しか存在しないコラボアートピースバックを完成させました。
『RAMIDUS』はこれまでも、fragment designやUNDERCOVER、WOLF’S HEADなど東京が世界に誇る
ブランドとのコラボレーションを発表しており、今回の山口歴とのアート作品とも言えるコラボレーション
は、とりわけ、大きなサイズのブラスストロークを施されたTOTE BAGを象徴的に、RUCKSACK、DAY PACK、SHOULDER BAG、WAIST BAGと世界に各1点のみの限定抽選発売となります。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/3639/1372/resize/d3639-1372-431836-0.jpg ]
コラボレーション作品
展覧会の開催を記念して、東京を代表するバッグブランド「RAMIDUS」と山口歴の直筆のストロークが施された世界で一点ずつしか存在しないコラボレーションアートピースバッグ展覧会作品として抽選販売いたします。
今回のコラボレーションの製作風景をクローズアップした動画を、Youtube(PARCO_official)にて配信しております。下記URLよりお楽しみください。
https://youtu.be/uS9NxOQYAaU
※内容の一部変更や取りやめを、予告なく行う場合がございます。予めご了承ください。
※抽選販売の参加方法等は、公式HP(art.parco.jp)をご確認ください。
※画像はイメージです。変更となる場合があります。
●MEGURU YAMAGUCHI × RAMIDUS
[画像2:
https://prtimes.jp/i/3639/1372/resize/d3639-1372-859462-1.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/3639/1372/resize/d3639-1372-874738-2.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/3639/1372/resize/d3639-1372-559274-3.jpg ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/3639/1372/resize/d3639-1372-333102-4.jpg ]
[画像6:
https://prtimes.jp/i/3639/1372/resize/d3639-1372-168212-5.jpg ]
[画像7:
https://prtimes.jp/i/3639/1372/resize/d3639-1372-223545-6.png ]
展覧会開催概要
タイトル:MEGURU YAMAGUCHI EXHIBITION YOUR OLD FRIEND
会場:PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)東京都渋谷区宇田川町15-1 tel:03-6455-2697
期間:2020年10月31日(土)~11月16日(月)
11:00-21:00 ※入場は閉場の30分前まで ※最終日18時閉場
※営業日時は感染症拡大防止の観点から変更となる場合がございます
入場料:一般 500円 学生 400円 ※小学生以下無料
公式HP:art.parco.jp
主催:PARCO
企画制作:PARCO
制作協力:7sense Inc.
アーティストプロフィール | Profile
[画像8:
https://prtimes.jp/i/3639/1372/resize/d3639-1372-571832-7.jpg ]
山口 歴 | Meguru Yamaguchi
山口歴は1984年生まれで東京都渋谷区出身、2007年に渡米し、現在はニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動している現代アーティストです。
初期作品から一貫して絵画表現に於ける基本的要素「筆跡/ブラシストローク」に焦点を当てており、OUT OF BOUNDSという代表作のシリーズでは、絵画制作における通念とされているキャンバス上に描く事を止め、「固定概念、ルール、国境、境界線の越境、絵画の拡張」というコンセプトのもと、筆跡自体がキャンバスという枠組みを越え、あたかも空間に存在しているような立体的な絵画作品を制作し続けています。
渋谷区に生まれ、90年代から2000年代初頭の東京、裏原宿のストリートカルチャーの変遷を経験して育ち、ニューヨークに渡った後にアメリカのストリートカルチャーに於いて重要な位置を占めるALIFE、BILLIONAIRE BOYS CLUB、FTC、NIKE等ストリートを代表するブランドの他、ISSEI MIYAKE MEN、LEVI’S、OAKLEY、UNIQLOといった企業とのコラボレーションも行なっています。
[画像9:
https://prtimes.jp/i/3639/1372/resize/d3639-1372-537711-8.jpg ]
STUDIO VIEW / GOLD WOOD ARTWORKS
at NAVY YARD BROOKLYN NYC.
[画像10:
https://prtimes.jp/i/3639/1372/resize/d3639-1372-364448-9.jpg ]
「タイトル未定」
2020年
アクリル絵具、紫外線吸収材、合板
173 x 279 cm
[画像11:
https://prtimes.jp/i/3639/1372/resize/d3639-1372-205821-10.jpg ]
「ROOTS OF TEARS」
2011年
ミクストメディア
137 x 122 cm
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
活動15周年を記念して、シャンデリア・アーティストキムソンヘの最新展『天国 − HEAVEN』開催が決定!キムソンヘ本人が会場で公開制作を実施!
PR TIMES / 2021年1月15日 13時45分
-
LIVE体感型コスチューム展「バンドリ!ミュージアム」東京凱旋開催が決定! 1/23(土)から池袋PARCOにて開催。
PR TIMES / 2021年1月13日 15時15分
-
EYƎ(BOREDOMS)個展 FACETASMコラボ / 心斎橋限定作品展示 決定!!
PR TIMES / 2021年1月12日 19時45分
-
大人気の漫画家キューライスのテーマパーク型展覧会 総入場者数2.5万人以上を記録した『キューライス フェムフェムランド』ついに大阪で巡回ファイナル!
PR TIMES / 2020年12月18日 19時15分
-
「写真家 薮田修身 × Mr.Children 」写真集『THERE WILL BE NO MIRACLES HERE』一般発売情報解禁!
PR TIMES / 2020年12月18日 16時15分
ランキング
-
1希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
2静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
3ポストコロナの勝者は佐川かヤマトか 巣ごもり効果で業績好調の宅配業界
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月15日 20時4分
-
4JR東海が初の一時帰休、1日当たり400人規模
読売新聞 / 2021年1月15日 23時25分
-
5ディズニーリゾート「年間パスポート」の行方 米国で終了、日本はどうなる
J-CASTトレンド / 2021年1月15日 18時51分