TOKYO FMが「WIZ(ウィズ) RADIO(レディオ)」 iOS版を4/17リリース
PR TIMES / 2018年4月17日 12時1分
全国39のFM局の番組をエリアフリー・無料で楽しめる!
株式会社エフエム東京(東京都千代田区、代表取締役社長 千代 勝美/以下「TOKYO FM」)と株式会社ジャパンエフエムネットワーク(東京都千代田区、代表取締役社長 黒坂 修)、そしてジグノシステムジャパン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 沼尻一彦)が主体となり、スタートした全国39のFM局の番組がエリアフリー・無料で聴取できるラジオ・プラットフォーム「WIZ RADIO(ウィズ レディオ)」、2018年4月3日のGoogle Play版リリースに続き、4月17日にiOS版をリリース致します。
■「WIZ RADIO」インストール方法
お持ちのスマートフォンに、「WIZ RADIO」アプリをダウンロードして、お楽しみください。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/4829/1388/resize/d4829-1388-775858-0.jpg ]
■アプリ概要
サービス名:WIZ RADIO(ウィズ レディオ)
- 全国39のラジオ局のサイマル放送が楽しめるアプリ
料金:無料(一部有料課金コンテンツあり)
【Android】
Google Play版 4月3日リリース
対応機種:Android 4.4以上の機種
【iPhone】
App Store版 4月17日リリース
対応機種: iOS10以降/iPhoneに対応。
◆ドコモの「スゴ得コンテンツ」版、ソフトバンクの「App Pass」版も提供中!
全国のFM局の放送に加え、特別なコンテンツ※1をお楽しみいただけます!
■NTTドコモ「スゴ得コンテンツ(R)」※2版について
※1 特別なコンテンツは、ここだけでしか聴けない番組ごとのトーク番組や、出演アーティストのオリジナルメッセージ、スタジオショットを予定しています。なお、Google Play版では324円(税込)、App Store版では300円(税込)でそれぞれアプリ内課金コンテンツとしてご提供する予定です。
※2 スゴ得コンテンツ(R)は株式会社NTTドコモが提供する、幅広いジャンルのコンテンツが月額380円(税抜)で使い放題になるサービスです。初回お申込から月額使用料が31日間無料でご利用頂けます。
※「スゴ得コンテンツ」は、NTTドコモの登録商標です。
■ソフトバンク 「App Pass」版について
「App Pass(アップ パス)」は、ソフトバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 宮内 謙、以下「ソフトバンク」)が、2014年8月29日よりスタートしたAndroid OS向けのアプリ取り放題サービスです。「App Pass」は、ゲーム、エンターテインメント、ビジネスなど多彩なジャンルの、厳選された人気アプリケーションが月額370円※3で取り放題となるサービスです。また、毎月もらえる500円分(税込)の「App Passチケット」で、「App Pass」からインストールしたアプリケーション内の有料アイテムなどを購入することができます。
※3 税抜価格。初回加入もしくは機種購入(機種変更を含む)と同時にご加入の場合、初月の月額料が無料です。
(※各バージョンによって機能が一部異なります。詳しくはWIZ RADIOホームページ
https://www.wizradio.jp/をご覧ください。)
【WIZ RADIOアプリについて】
◆全国のFM放送が無料で聴ける!
ラジオ・プラットフォーム「WIZ RADIO(ウィズ レディオ)」では、全国39の参加局の番組がエリアフリー・無料でお楽しみいただけます。全国各地の今の情報を無料で手に入れることが可能になります。今後は更に、「WIZ RADIO」アプリ上でリクエストやメッセージが送れるなど、リアルタイムで番組とリスナーが直接つながる2wayコミュニケーション機能など、機能拡充を進めて参ります。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/4829/1388/resize/d4829-1388-640875-1.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/4829/1388/resize/d4829-1388-197173-2.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/4829/1388/resize/d4829-1388-320560-3.jpg ]
◆レコチョクとのデータベース連携により、全国のオンエア楽曲を試聴~購入できる!
「WIZ RADIO」では、株式会社レコチョク(敬称略・以下レコチョク)とのパートナーシップにより、オンエアされた楽曲情報と、レコチョク試聴音源とのリンクを行うことで、全国のFM局で選曲された音楽をリスナーが「WIZ RADIO」上で試聴することが可能です。更に、楽曲ごとにレコチョクの購入ページへダイレクトリンクを行い、気になった楽曲をWIZ RADIOで試聴し、レコチョクで購入するまでの導線をワンストップで提供致します。これにより、ラジオ番組を通じて新たな音楽と出会える機会を拡大します。
全国のFM局スタッフが厳選した各番組のオンエア楽曲やチャートから、試聴~購入までをシームレスにつなぎます。※ドコモの「スゴ得コンテンツ」版、ソフトバンクの「App Pass」版ではご利用頂けません。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/4829/1388/resize/d4829-1388-508022-4.jpg ]
◆オンデマンド・コンテンツも!
「WIZ RADIO」では、ライブ番組だけでなく、同じプラットフォーム上で音声コンテンツをオンデマンドでお楽しみいただけます。番組はカテゴリーから検索し、お気に入りの番組を見つけやすい設計となっています。
β版開始以降、独自コンテンツも含め、ラインナップを順次拡大して参ります。
[画像6:
https://prtimes.jp/i/4829/1388/resize/d4829-1388-810111-5.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
キャリア決済NG! 「ahamo」の特徴とメリット、注意点を改めて確認
マイナビニュース / 2021年3月7日 6時0分
-
利用できないサービスは? 「ahamo」で注意すべきこと(2021年3月最新版)
ITmedia Mobile / 2021年3月2日 11時40分
-
ドコモの「ahamo」更新ポイントを解説 - 通話込みで値下げ、dカード特典も!
マイナビニュース / 2021年3月1日 18時39分
-
作家・村上春樹がDJをつとめるラジオ番組『村上RADIO』と、ユニクロ「UT」のコラボTシャツ販売が決定!『Haruki Murakami / 村上RADIO UT』
PR TIMES / 2021年3月1日 12時45分
-
情報メディア・沖縄起業チョイスのラジオ番組「Let’s うちなーDX」スタート!
PR TIMES / 2021年2月22日 18時15分
ランキング
-
1コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
2ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
3【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分
-
4「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
5マックの「鬼滅」ハッピーセット発売にファン「5個買ってコンプ」「転売ヤーにスマイル必要ナシ!」「子供泣かせるな」「年齢制限あってもいい」
iza(イザ!) / 2021年3月5日 15時46分