パラスポーツの普及に向けた取組について~パラリンピック半年前に当たって~
PR TIMES / 2021年2月24日 18時15分
東京都ではこれまで、障害の有無などに関わらず、誰もがスポーツに親しめる環境の実現に向けて、東京2020パラリンピックに向けた気運醸成と障害者スポーツ振興に取り組んできました。この度、パラスポーツ・パラアスリートを一層応援していただけるよう、パラリンピック半年前である本日2月24日(水)、4種のメッセージ動画等を公開しましたのでお知らせします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/52467/1444/resize/d52467-1444-320415-14.png ]
1 選手や支え手からのメッセージ
〇国枝慎吾選手と国枝選手を支えるコーチのスペシャルインタビュー動画の発信
東京2020パラリンピック出場が内定している国枝選手(車いすテニス)と支え手である岩見 亮さん(コーチ)へのインタビュー(パラスポーツの魅力、パラスポーツ・パラリンピックへの思いなど)動画及び記事を発信しています。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/52467/1444/resize/d52467-1444-182748-1.png ]
★全編版(22分3秒)URL:
https://tokyodouga.jp/p2nbqrn3ngc.html
・車いすテニスのコーチ・国枝選手のパーソナルコーチになったきっかけは?(50秒~)
・車いすテニスの魅力とは?(7分7秒~)
・思い出のエピソードとは?(10分2秒~)
・東京2020パラリンピックやパラスポーツ普及への思いとは?(15分53秒~)
・岩見コーチから国枝選手に、国枝選手から岩見コーチに伝えたいことは?(19分38秒~)
★ダイジェスト版(12分36秒) URL:
https://tokyodouga.jp/2tesru1jwpe.html
★ダイジェスト版(2分8秒) URL:
https://tokyodouga.jp/riwchqxnbei.html
★ダイジェスト版(34秒) URL:
https://tokyodouga.jp/1p-w-wpszpi.html
★記事 URL:
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/paralympics/para_support/wheelchair_tennis/index.html
<プロフィール>
○岩見(いわみ)亮(たすく)コーチ
・1978年生まれ。福岡県出身
・プロテニス選手として15年間世界を転戦
・日本ランキング(自己最高)シングルス3位、ダブルス2位
・現在は世界で戦うプロフェッショナルコーチ
○国枝(くにえだ)慎吾(しんご)選手(車いすテニス)
・1984年生まれ。東京都出身
・9歳の頃脊髄腫瘍を発病し車いす生活を送ることとなる。その2年後母の勧めをきっかけに車いすテニスと出会う。
・2008年北京パラリンピック・2012年ロンドンパラリンピックシングルス金メダル、2008年北京パラリンピック・2016年リオデジャネイロパラリンピックダブルス銅メダル獲得
・2021年2月現在シングルス世界ランキング1位
<「パラスポーツ・パラアスリートの魅力とは~支え手からのメッセージ~」について>
コーチ、スタッフ、ガイドランナー、ガイド、義肢装具士など、パラスポーツに欠かせない支え手の方々へのインタビューについて、概ね毎週1競技、新たな記事を配信しています。
URL:
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/paralympics/para_support/index.html
〇東京ゆかりのパラアスリートからのメッセージ動画(第2弾)の発信
東京ゆかりのパラアスリート(東京アスリート認定選手(過去認定者含む))で、昨年8月に実施したメッセージ動画の第1弾以降、新たに東京2020パラリンピック出場が内定(候補)となった、視覚障害者柔道の2名の選手から、現在の活動状況や大会に向けた思いなどについて、頂いたメッセージ動画を発信しています。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/52467/1444/resize/d52467-1444-119627-0.jpg ]
★工藤博子選手
URL:
https://tokyodouga.jp/zfm92t4tk8q.html
★半谷静香選手
URL:
https://tokyodouga.jp/mmdxpuhh9ek.html
★ダイジェスト版
URL:
https://tokyodouga.jp/_nn_jch2j3e.html
<プロフィール>
○工藤(くどう) 博子(ひろこ)選手(R2認定選手)
所属: ユナイトアンドグロウ株式会社
階級: 63kg級
最高成績: 2019年IBSA柔道国際予選大会(フォートウェイン)銀メダル
ゆかりの地域: 新宿区、世田谷区
○半谷(はんがい) 静香(しずか)選手(H28~30認定選手)
所属: トヨタループス株式会社
階級: 48kg級
最高成績: 2018年IBSAワールドカップ(TUR)3位
ゆかりの地域: 文京区、世田谷区
<東京アスリート認定選手について>
東京都は、オリンピック・パラリンピック等を目指す東京ゆかりの選手を、東京都の強化選手として認定し、その競技活動を支援しています。
URL:
https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/athlete/
2 子供たちからのパラアスリート応援メッセージ動画の発信
パラアスリートの講演会・体験会等に参加した都内小学校・中学校・特別支援学校の子供たち(児童・生徒、計34名)から頂いた、パラアスリートに向けた応援メッセージ動画を発信しています。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/52467/1444/resize/d52467-1444-505391-4.jpg ]
★URL:
https://tokyodouga.jp/igfutau6pd4.html
★ダイジェスト版 URL:
https://tokyodouga.jp/d0f6d9lltcm.html
3 パラ応援大使からのメッセージ動画等の発信
パラ応援大使(「東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会」メンバー)からの、パラスポーツ・パラアスリートを応援するメッセージ(動画又はテキスト+写真)を発信しています。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/52467/1444/resize/d52467-1444-128095-5.jpg ]
★ダイジェスト版 URL:
https://tokyodouga.jp/eby-kvylkw8.html
<御協力いただいたメンバー>
【パラアスリート(8名)】
・上原(うえはら) 大祐(だいすけ) さん(アイスホッケー)
・高桑(たかくわ) 早生(さき) さん(陸上競技)
・根木(ねぎ) 慎志(しんじ) さん(車いすバスケットボール)
・花岡(はなおか) 伸和(のぶかず) さん(陸上競技)
・星(ほし) 義輝(よしてる) さん(車いすバスケットボールなど)
・三浦(みうら) 浩(ひろし) さん(パワーリフティング)
・村岡(むらおか) 桃佳(ももか) さん(アルペンスキー)
・葭原(よしはら) 滋男(しげお) さん(自転車競技など)
【各界の方々(17名)】
・猪狩(いがり) ともか さん(タレント(地下アイドル・仮面女子))
・市川(いちかわ) 海老蔵(えびぞう) さん(歌舞伎俳優)
・イルカ さん(シンガーソングライター・IUCN国際自然保護連合親善大使)
・大橋(おおはし) 未歩(みほ) さん(フリーアナウンサー・パラ卓球アンバサダー)
・川中(かわなか) 美幸(みゆき) さん(歌手)
・小谷(こたに) 実可子(みかこ) さん(日本オリンピック委員会理事・世界オリンピアンズ協会理事)
・鈴木(すずき) 亜久里(あぐり) さん(レーシングチーム・オーナー)
・テリー伊藤(いとう) さん(演出家・TVプロデューサー)
・中畑(なかはた) 清(きよし) さん(プロ野球解説者)
・野崎(のざき) 洋光(ひろみつ) さん(分とく山 総料理長)
・萩本(はぎもと) 欽一(きんいち) さん(タレント)
・パックンマックン さん(お笑いコンビ)
・眞鍋(まなべ) かをり さん(タレント)
・安田(やすだ) 祥子(さちこ) さん(声楽家)
・由紀(ゆき) さおり さん(歌手・女優)
・ヨーコ ゼッターランド さん(元バレーボール選手(1992バルセロナ・1996アトランタ大会USA代表)・日本女子体育大学 准教授)
なお、BGMには、パラ応援大使の葉加瀬太郎さんから、パラスポーツ振興及びバリアフリー推進のために提供された「Legacy」を使用しています。
4 公開について
令和3年2月24日(水)14時から
【各動画の公開先】
・「オリンピック・パラリンピック準備局」HP(特集ページ)
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/paralympics/para_ouen/index.html
・「東京動画」HP
https://tokyodouga.jp/
・「オリンピック・パラリンピック準備局」Twitter
https://mobile.twitter.com/sports_tokyo
・「オリンピック・パラリンピック準備局」Facebook
https://www.facebook.com/tocho2020games
上記3については、下記でも公開します。
・「東京2020パラリンピックの成功とバリアフリー推進に向けた懇談会」HP
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/cross-efforts/2020/
・「パラ応援大使」Twitter、Instagram
https://twitter.com/TMGparaspo_Ambs
https://www.instagram.com/TMGparasport_Ambs
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
プロフィール>
この記事に関連するニュース
-
プレミアム音声サービス「NowVoice」に【プロ車椅子テニスプレイヤー・国枝慎吾氏】がトップランナー参画
PR TIMES / 2021年4月15日 10時45分
-
【パラアスリートの競技環境】一流選手がプロ挑戦を選ぶ理由
パラサポWEB / 2021年4月14日 15時41分
-
新たなパラアスリートを採用―パラ陸上競技(やり投げF12)の若生裕太選手を支援―
共同通信PRワイヤー / 2021年4月13日 11時0分
-
全国で16万人が受講したパラスポーツ体験型出前授業「あすチャレ!School」新年度スタート 2021年度はブリヂストンと日本航空(JAL)の協賛が決定
PR TIMES / 2021年4月5日 18時38分
-
アスリートが教えてくれた「どんな状況でも幸せに生きる」秘訣
パラサポWEB / 2021年3月23日 14時25分
ランキング
-
1鉄道博物館の「東高西低」くっきり 関東は小田急も新設、関西大手はゼロ...その差はどこに?
J-CASTニュース / 2021年4月18日 17時0分
-
2飲食店は“大荒れ”なのに、なぜニトリはファミレスに参入したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月18日 9時0分
-
3月額2万4800円で多拠点にセカンドハウス 誰でも何度でも利用可能
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月18日 15時55分
-
4半導体、「台湾の存在が無視できないほど巨大に」と韓国紙、自国超えに危機感も
Record China / 2021年4月18日 21時10分
-
5日本人は一生分頭を下げたかもしれない―中国メディア
Record China / 2021年4月18日 10時10分