1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

シリア紛争9年:今も人道物資が生命線~シリアへの支援継続を強調【プレスリリース】

PR TIMES / 2020年3月10日 13時5分



[画像1: https://prtimes.jp/i/5176/1466/resize/d5176-1466-645611-0.jpg ]

【2020年3月7日 ガジアンテップ(トルコ) 発】

ユニセフ(国連児童基金)事務局長のヘンリエッタ・フォアは、トルコのガジアンテップへの2日間の訪問を終えました。同地では、シリアとの国境にあるバブ・アル・ハワの人道支援物資拠点を訪問したほか、カフラマンマラシュのシリア難民キャンプを訪ねました。

今回の訪問は、シリア北西部で悲劇的な状況が過酷さを増し、過去3カ月間に約60万人の子どもたちが避難を強いられている中で実現しました。バブ・アル・ハワの国境で、フォアはトラックがシリア北西部の子どもたちのための冬用衣類、ジェリー缶、衛生用品、高エネルギービスケット、その他の必需品を積み込んでいる様子を確認しました。今年の初め以来、ユニセフは100台のトラックをシリア北西部に送りました。


[画像2: https://prtimes.jp/i/5176/1466/resize/d5176-1466-574408-1.jpg ]

「国境を越えてシリアに送る支援物資は、厳しい状況にある家族たちの生命線です。紛争が始まってから9年が経った今も、500万人の子どもたちが支援を必要としています。なんとしても彼らを助けなければなりません。私たちは、時には自らや家族が犠牲を追いながらも、勇敢に活動を続ける現場のパートナーに深く感謝しています」とフォアは述べました。

カフラマンマラシュ難民キャンプで、フォアは8年間トルコで暮らしている家族を訪れました。7歳から12歳の子どもたちは学校に通い、父親は建設の仕事をしています。彼らは安全で落ち着いていますが、今も家に帰ることを夢見ています。

このキャンプには現在1万1,000人以上が暮らしており、その半数は子どもです。3,700人の子どもたちのための学校教育と若者のための研修の機会を提供しています。

フォアはこう述べています。「トルコは、紛争が始まって以来、何百万人ものシリアの子どもたちを寛大に受け入れてきました。こうした支援を継続することが不可欠です」

* * *

■ ユニセフについて
ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進するために活動する国連機関です。現在約190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子どもたちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのために活動しています。( www.unicef.org )
※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する33の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの任意拠出金で支えられています

■ 日本ユニセフ協会について公益財団法人 日本ユニセフ協会は、先進工業国33の国と地域にあるユニセフ国内委員会のひとつで、日本国内において民間として唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ活動の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。( www.unicef.or.jp )

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください