世界の三國清三シェフも太鼓判!コハダのポテサラに、タラバガニのクロケット、いちごのあんこパフェで幸せ時間!
PR TIMES / 2022年1月14日 20時45分
東京生まれのSDGsに進化した究極の洋食、『新江戸洋食』誕生!
[画像1:
https://prtimes.jp/i/14571/1668/resize/d14571-1668-8ad04b8bf44e0ddf918b-13.jpg ]
ホテルニューオータニ(東京)
オープニング記念フェア 現代の名工 三國清三の『新江戸洋食』
https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/bellavista/shinedo/
ホテルニューオータニ(東京)のメインダイニング「ベッラ・ヴィスタ」は、東京生まれの食材から創り出す究極の洋食『新江戸洋食』をお届けするレストランとして、2022年1月28日(金)より生まれ変わります。
オープニング記念フェア開催!現代の名工 三國清三の『新江戸洋食』
[画像2:
https://prtimes.jp/i/14571/1668/resize/d14571-1668-ab9cc855b3c4c68ba825-8.jpg ]
数々の食文化が華開いた江戸「東京」で生まれた美味しい食材を、すべてのメニューに盛り込んだ『新江戸洋食』。そのオープニング記念として、2021年「文藝春秋 創刊100周年 昭和・平成・令和を彩る」日本の顔ベストセレクション14人の一人に選ばれ、TOKYOTOKYOアンバサダー、東京オリンピック・パラリンピック協議大会組織委員会の顧問を勤め、地産地消の礎を築いてこられたオテル・ドゥ・ミクニのオーナーシェフ三國清三プロデュースのフェアを2022年1月28日(金)~3月21日(月・祝)の期間限定で開催いたします。
江戸前・コハダで創る大人のポテトサラダ
[画像3:
https://prtimes.jp/i/14571/1668/resize/d14571-1668-35e28c3780ea9507f379-1.jpg ]
江戸前寿司の代名詞である”こはだ”を使用した「コハダのポテトサラダ」。東京生まれのお酢キッコーゴ酢で
漬けたこはだが、より味わいを深めてくれる大人のポテトサラダに仕上がりました。
洋食の定番も「新江戸」スタイルに!
[画像4:
https://prtimes.jp/i/14571/1668/resize/d14571-1668-1ced83f57b5050182ddb-11.jpg ]
「濃縮昆布だし」と「ちくま味噌江戸甘味噌」でより上品な旨味と風味が広がるタラバガニクロケット。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/14571/1668/resize/d14571-1668-307b691b07a2696a0828-12.jpg ]
TOKYO Xの希少なハムと浅草開花楼の低加水パスタフレスカ トンナレッリ 『ロマーナ』を使った「TOKYO X ナポリタン」。
[画像6:
https://prtimes.jp/i/14571/1668/resize/d14571-1668-4c64c102c6b516c419ce-0.jpg ]
東京野菜の茸、和出汁、昆布八丁味噌や江戸甘味噌で作られた「江戸甘味噌と茸のカプチーノ」。グリルや茹でるなど、様々な調理法で添えた茸の食感を愉しめる一皿。
[画像7:
https://prtimes.jp/i/14571/1668/resize/d14571-1668-35857ec7db3e5a8eda08-2.jpg ]
日本で1番の漁獲量を誇る東京湾の”スズキ”を主に使用した「スズキのピカタ オシェトラキャビア添え」。パン粉をまぶし、すましバターで香り良く焼き、透明感のある新鮮な白身魚を愉しめる一皿。
デザートには老舗のあんことコラボしたいちごパフェ
[画像8:
https://prtimes.jp/i/14571/1668/resize/d14571-1668-4c25ecc0bf15a6739810-9.jpg ]
デザートには、東京の老舗たいやき店 “たいやきわかばの餡子”を使用したいちごパフェもラインアップ。ほどよい塩気のある餡子と甘酸っぱいいちごのパフェで、楽しい食事の時間が最後まで堪能いただけます。
概要
[期間]
2022年1月28日(金)~3月21日(月・祝)
[時間]
・ランチ
12:00~15:00(14:00 L.O.)
・ディナー
17:30~21:00(20:00 L.O.)
[料金]
・ランチ
¥4,000~
・ディナー
¥11,000~
※料金には別途サービス料10%加算させていただきます。
[お問合せ]
ベッラ・ヴィスタ
Tel.03-3238-0020
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
昨秋に「黄綬褒章」受章した“日本料理の匠”宮田勇が、大阪で2日間限定の日本料理フェア開催
PR TIMES / 2022年5月17日 18時45分
-
抹茶とメロンとチョコレート、女子の大好きをとことん味わうプレミアムビュッフェ
PR TIMES / 2022年5月12日 17時15分
-
360度の絶景バーで黄綬褒章受章ソムリエのセレクトワインが一品料理と愉しめる、週末限定ワインバーを開催
PR TIMES / 2022年5月11日 19時45分
-
夏日到来!“キーン”と来ない!?パティシエ謹製“究極のかき氷”で、慣れない暑さをクールダウン!
PR TIMES / 2022年4月26日 13時45分
-
イタリアンの巨匠・片岡護シェフ監修の本格イタリア料理がビュッフェに登場! バージョンアップしたホテルビュッフェをGW明けから開催!
PR TIMES / 2022年4月21日 19時45分
ランキング
-
1イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」“衝撃予言”の真意
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 7時15分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
3「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
-
4「おとり物件」で疲弊する住まい探し 4人に1人が遭遇した可能性
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月17日 7時10分
-
5危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
