1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

弁護士が教える生活トラブルの乗り越え方『おとなの法律事件簿 家庭編』発刊相続、認知症対策、副業/民泊、自転車事故、ネット被害まで

PR TIMES / 2018年3月5日 11時1分



 インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dは、『おとなの法律事件簿 家庭編(副題:弁護士が教える生活トラブルの乗り越え方)』(著者:蒲 俊郎)を発行いたします。

『おとなの法律事件簿 家庭編』
https://nextpublishing.jp/isbn/9784844398172

[画像1: https://prtimes.jp/i/5875/2046/resize/d5875-2046-482762-0.jpg ]


著者:蒲 俊郎
小売希望価格:電子書籍版 1,800円(税別)/印刷書籍版 2,200円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
印刷書籍版仕様:A5判/モノクロ/本文268ページ
ISBN:978-4-8443-9817-2
発行:インプレスR&D

<<発行主旨・内容紹介>>
 本書は、弁護士がQ&A形式でわかりやすく法律の問題を解説するヨミウリ・オンラインの人気連載「おとなの法律事件簿」をもとにした書籍の第3弾です。連載中、特に反響の大きかった、ビジネスパーソンが私生活で直面する家庭の問題を中心に取り上げ、新たな解説を加えました。
 転職、親の介護、認知症対策、相続、ネット被害、離婚、子供のいじめ、自転車事故など、ワークライフバランスを揺るがす生活トラブルは多種多様です。本書は実際に新聞紙面をにぎわせたケースをもとに、法律面からその「乗り越え方」を考えます。一家に一冊置いておきたい法律相談書の最新刊をぜひお読みください。
(本書は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されています。)

「第1章 転職、起業にかかわる諸問題」より:副業として関心の高い民泊について解説

[画像2: https://prtimes.jp/i/5875/2046/resize/d5875-2046-332249-1.jpg ]



「第4章 夫婦関係に関わる諸問題」より:Q&Aの法律相談形式で解説

[画像3: https://prtimes.jp/i/5875/2046/resize/d5875-2046-541978-2.jpg ]



「第5章 身近な事故・事件に関わる諸問題」より:自転車の危険運運転など最近増えている事故についても解説

[画像4: https://prtimes.jp/i/5875/2046/resize/d5875-2046-391112-3.jpg ]



<<目次>>
第1章 転職、起業に関わる諸問題
 CASE1 自分の名前で検索すると悪い情報が…。ネットの検索結果は削除できる?
 CASE2 会社に内緒で副業を始めたいが、何か問題になる?
 CASE3 自宅を利用して民泊を始めたいが、何に気をつければいい?
 CASE4 逮捕歴や懲戒処分歴、転職時に履歴書に書かないと経歴詐称?
第2章 老親に関わる諸問題
 CASE5 高齢の母を悪徳商法から守るにはどうすればいいか?
 CASE6 認知症の人が起こした事故における家族の責任とは
第3章 子供に関わる諸問題
 CASE7 子供が起こした事故、親はどこまで責任を負うか?
 CASE8 息子が同級生からいじめで大ケガ 法的手段は?
 CASE9 娘の裸の写真がネットに流出、どうすればいい?
 CASE10 血は繋がってなくても子供が欲しい! 特別養子縁組とは?
第4章 夫婦関係に関わる諸問題
 CASE11 不倫をした夫から妻に対して離婚請求、認められる?
 CASE12 妻と離婚しても子供と会える?
 CASE13 妻と離婚したら自分の退職金と年金はどうなる?
第5章 身近な事件・事故に関わる諸問題
 CASE14 愛犬が他人に怪我をさせた…。飼い主の責任は?
 CASE15 プロ野球観戦中に打球が直撃して失明、誰に責任追及?
 CASE16 自転車の危険運転による事故が多発、前科がつくおそれも
第6章 住宅に関わる諸問題
 CASE17 賃貸マンション退去時の補修費用、誰が負担?
第7章 相続や自分の死に関わる諸問題
 CASE18 遺言書がないと、残された妻は兄弟に財産を奪われる?
 CASE19 「全財産を兄に」と亡父が遺言、弟は1円も相続できない?
 CASE20 縁の切れていた亡父の莫大な負債、支払うべき?
 CASE21 終活ブームの日本、尊厳死・安楽死の現状
第8章 総合編
 CASE22 2020年4月施行の改正民法、ポイントを教えて

<<著者紹介>>
蒲 俊郎(かば としろう)
弁護士。桐蔭法科大学院 法科大学院長・教授(「インターネットの法律実務」「企業法務」「民事法総合演習」他の科目を担当)。主な専門分野は、IT・インターネット、企業法務全般、コンプライアンス、労働問題(使用者側)。2003年、城山タワー法律事務所を設立し、代表弁護士に。多数の企業の顧問弁護士として日々活動するほか、複数の上場企業の社外役員なども務める。また、積極的に企業における講演や研修などを行い、「社員を守る」という観点からのコンプライアンス教育の実践に努めている。他方、2003年、桐蔭横浜大学法学部客員教授、2005年、桐蔭法科大学院教授、2010年、同法科大学院長に就任。弁護士として多忙な日々を送る傍ら、次の時代を担う法曹の育成にも注力している。

<<販売ストア>>
電子書籍:
 Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple iBookstore、紀伊國屋書店 Kinoppy、Google Play Store、
 honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER
印刷書籍:
 Amazon.co.jp、三省堂書店オンデマンド、hontoネットストア、楽天ブックス

※ 各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
※ 全国の一般書店からもご注文いただけます。

【株式会社インプレスR&D】 https://nextpublishing.jp/
株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)は、デジタルファーストの次世代型電子出版プラットフォーム「NextPublishing」を運営する企業です。また自らも、NextPublishingを使った「インターネット白書」の出版などIT関連メディア事業を展開しています。
※NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。2017年4月1日に創設25周年を迎えました。

【お問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D NextPublishingセンター
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105
TEL 03-6837-4820
電子メール: np-info@impress.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください