極寒の地での戦いは、熱い友情の物語だった。『戦場のヴァルキュリア4』ゲーム情報第7弾を公開!
PR TIMES / 2018年3月14日 11時1分
株式会社セガゲームスは、PlayStation(R)4およびNintendo Switch(TM) で2018年発売予定の『戦場のヴァルキュリア4』 について、主人公達の前に立ちはだかる本作 のヴァルキュリア「クライマリア」との戦闘や、「断章」などに関するゲーム情報第7弾を公開いたしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-963702-1.jpg ]
■「戦場のヴァルキュリア」シリーズとは
「戦場のヴァルキュリア」シリーズとは、まるで手描きの水彩画のような暖かみのあるグラフィックを実現した表現「CANVAS(キャンバス)」と、戦略とアクションが融合し、戦場を体感できるシステムである「BLiTZ(ブリッツ)」を基幹システムとして採用し、戦争という極限状態が織り成す様々な人間ドラマを描いたアクティブ・シミュレーションRPGです。
2008年にPlayStation(R)3用ソフトとして 『戦場のヴァルキュリア』が発売され、ワールドワイドで大ヒットを記録。2009年にはTVアニメ化もされるなど展開はゲームだけにとどまらず、多くのユーザーの支持を獲得しました。
2010年にPSP(R)「プレイステーション・ポータブル」で『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』、2011年には『戦場のヴァルキュリア3』を発売。
また、『戦場のヴァルキュリア』 はSteamで全世界に開し累計販売数が100万本を突破。2016年にはPlayStation(R)4で『戦場のヴァルキュリア リマスター』が発売されました。
■「クライマリア戦」紹介
[画像2:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-840897-2.jpg ]
本作の「ヴァルキュリア」クライマリア・ レヴィンは圧倒的な戦闘力で主人公・クロードが率いるE小隊の前に立ちはだかります。 今回は、このクライマリアとの戦闘をご紹介します。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-738184-3.jpg ]
「吹雪の魔女」の異名を持つクライマリア。彼女の登場とともに、周囲には青い雪が吹き荒れる。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-638885-4.jpg ]
クライマリアは、まるで氷のような爆裂するエネルギーを曲射弾道で発射する。
その威力は強烈で、歩兵はもちろんE小隊の主力であるハーフェン号であっても防ぎ切ることはできない。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-648754-5.jpg ]
装甲の薄いキャクタス号などでは、クライマリアの迎撃でもかなりのダメージを受けてしまう。油断しているとやられてしまうので注意しよう。
[画像6:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-185189-6.jpg ]
[画像7:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-100366-7.jpg ]
クライマリアのエネルギーをヴォルツの操る戦車・ヴルカンに収束して戦場の大半を飲み込む、圧倒的な一撃。
[画像8:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-898738-9.jpg ]
[画像9:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-674402-8.jpg ]
この強大無比な攻撃には、ヴォルツのオーダーが関係しているようだが……?
■ヴォルツ戦車「ヴルカン」
[画像10:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-117328-10.jpg ]
ヴォルツが率いる「アオスブルフ」に配備された最新型の重駆逐戦車。
50トンを超える重量を持ちながら、駆動装置に最新ラグナイト機関を組み込み、無段階変速の高い機動力を実現している。
旋回砲塔のほかに密閉式の旋回銃塔を装備しており、移動中でも迎撃が可能と攻撃力も高水準。ゼクス・オウルによって最新技術に基づいた更なる改良を施されている模様。
■「断章」について
[画像11:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-867160-11.jpg ]
【断章とは】
『戦場のヴァルキュリア4』では、「断章」として本編ストーリーでは描かれない過去の話、E小隊の隊員たちにスポットをあてたストーリーが描かれます。そのうちのいくつかをご紹介します。
●E小隊、始動
[画像12:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-181028-12.jpg ]
[画像13:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-803379-13.jpg ]
征暦1934年。
訓練生を卒業し、E小隊に配属されたラズたち。鬼教官のシゴキから開放された彼を待っていたのは、かつて不良グループ時代にいじめていた「弱虫クロード」の隊長着任であった。
かつてのイメージから、クロードの指揮下に入るのは承服できないというラズ。
それはクロード自身も、どれだけの言葉でも伝わるものではないと覚悟を決めていた。
[画像14:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-312367-14.jpg ]
[画像15:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-868741-15.jpg ]
最前線で戦局を左右する立場になるためにも、小隊全員でレンジャー課程に挑み、合格すると宣言するクロード。その確固たる意志に、さしものラズも驚くしかなかった。
●影の努力家
[画像16:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-965864-16.jpg ]
[画像17:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-849040-17.jpg ]
いつも活躍している狙撃兵のレオンハルトとアラディン。
同じ狙撃兵科でありながらも彼らとは力の差があると感じるネージュは、2人の強さの秘訣を知りたいと思うようになる。
だが、話を聞いてみたところ 2人からの印象は、自己評価とは違う様子で……。
[画像18:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-864729-18.jpg ]
[画像19:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-236041-19.jpg ]
だが、話を聞いてみたところ 2人からの印象は、自己評価とは違う様子で……。
◆製品版にセーブデータ引継ぎが可能な「序盤体験版」が好評配信中!
製品版の序盤が丸ごと遊べ、本編へのセーブデータの引継ぎが可能な「序盤体験版」をPlayStation™Storeにて配信中!体験版専用エクストラミッションや、セーブデータ引継ぎ特典も入手可能!体験版で本作の魅力の一端をぜひご体験ください。
『戦場のヴァルキュリア4』「序盤体験版」ダウンロードページ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0177-CUSA10929_00-BFVALKYRIE000100
※画面は全てPlayStation(R)4版のものとなります。また開発中のため実際の仕様とは異なる場合がございます。
【 商品概要 】
商品名: 戦場のヴァルキュリア4
対応機種: PlayStation(R)4 / Nintendo Switch™
発売日:PS4(R)版 2018 年 3 月 21 日(水) 発売予定
Nintendo Switch™版 2018年夏 発売予定
価格:PS4(R)通常版:7,990 円(税別)
PS4(R)限定版 「10th アニバーサリー メモリアルパック」:12,990 円(税別)
Nintendo Switch™版:未定
ジャンル: アクティブ・シミュレーション RPG
プレイ人数:1人
発売・販売: 株式会社セガゲームス
CERO表記: C区分(15歳以上対象)
著作権表記: (C)SEGA
公式サイト:
http://portal.valkyria.jp/vc4/
公式Twitter:
https://twitter.com/valkyria_sega
[画像20:
https://prtimes.jp/i/5397/2125/resize/d5397-2125-416351-0.jpg ]
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Paradox Interactiveとのパートナーシップ第1弾タイトル『Empire of Sin エンパイア・オブ・シン』本日、2月25日(木)発売!
PR TIMES / 2021年2月25日 13時45分
-
東京2020オリンピック公式ビデオゲーム『東京2020オリンピック The Official Video Game(TM)』「トップアスリートに挑戦!」第35弾配信開始!
PR TIMES / 2021年2月19日 14時45分
-
「リトルナイトメア2」 PlayStation(R)4/Nintendo Switch(TM)版 本日発売のお知らせ さらに、ローンチPV公開!豪華賞品が当たる発売記念RTキャンペーン開始!
PR TIMES / 2021年2月10日 16時45分
-
東京2020オリンピック公式ビデオゲーム『東京2020オリンピック The Official Video Game(TM)』「トップアスリートに挑戦!」第34弾配信開始!
PR TIMES / 2021年2月5日 14時45分
-
『ぷよぷよ(TM)テトリス(R)2』がセール初登場!全30タイトル以上が最大80%OFF!PlayStation(TM)Storeとニンテンドーeショップにて「セガ60周年記念 バレンタインセール」開催!
PR TIMES / 2021年2月3日 15時15分
ランキング
-
1日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時47分
-
2「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
3「ニンテンドースイッチ」発売から4年もまだ買えない コロナで在宅増え品薄続く
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 19時30分
-
4コロナ禍でクルマが見直されても...「若者離れ」なお続く 持たない理由の6割「お金がかかる」
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月3日 20時15分
-
5カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分