前回好評を博した銀河英雄伝説 Die Neue Theseと日本橋三越本店のコラボレーションが再び!本企画のための描き下ろしイラストも登場。
PR TIMES / 2022年7月13日 11時0分
◆展覧会:日本橋三越本店 本館7階 催物会場 2022年7月27日(水)~8月8日(月)[最終日午後6時終了] ◆オンラインストア:2022年7月27日(水)午前10時~9月7日(水)午前9時59分
銀河英雄伝説 Die Neue These × 三越 ~2nd season~
(https://www.mistore.jp/store/nihombashi/event_calendar/gineiden-dnt.html)
[画像1: https://prtimes.jp/i/8372/2220/resize/d8372-2220-225ba9e9930caf29a076-11.jpg ]
三越伊勢丹のメディア芸術部門より圧倒的なスケールの世界観と重厚なストーリー、個性溢れるキャラクターで高い人気を誇る『銀河英雄伝説 Die Neue These (ディ・ノイエ・テーゼ)』とのコラボレーション企画第二段を7月27日(水)より開催します。今回は8月8日(月)まで日本橋三越本店 本館7階 催物会場にて貴重な原画や描き下ろしイラストなどを展示した資料展を実施します。限定コラボレーション商品のサンプルを会場に展示し三越伊勢丹オンラインストアにて受注販売いたします。
銀河英雄伝説 Die Neue These × 三越 ~2nd season~ 描き下ろしイラスト&作品資料展
最新シリーズ「激突」の世界観や制作の裏側を貴重な資料を通してお楽しみいただける資料展。本企画のための描き下ろしイラストも迫力のサイズで展示いたします。素敵な来場特典もご用意します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/8372/2220/resize/d8372-2220-310315d3fe8a8cc7cd1e-13.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/8372/2220/resize/d8372-2220-f804b3ad9fb2028a1504-14.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/8372/2220/resize/d8372-2220-930dbf5de4e64f6c5a56-15.jpg ]
日本橋のたもとに佇むラインハルトとキルヒアイスや、日本橋三越本店の屋上日本橋庭園を訪れたヤンとアッテンボローを描いたイラストに加え、イラストレーターChaykov氏による中央ホールを舞台に宴を催す作品の登場人物キャラクターがと中央に輝く天女像が印象的なイラストも登場。今回の資料展では最新シリーズ「激突」の貴重な資料もご覧いただけます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/8372/2220/resize/d8372-2220-7cc10b2092f20c1bdb53-16.jpg ]
【資料展概要】
会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
会期:2022年7月27日(水)~8月8日(月)[最終日午後6時終了]
入場料:1,000円
限定コラボレーション商品
来年350周年を迎え歴史ある日本橋三越本店がセレクトしたアイテムに銀河英雄伝説Die Neue Theseの持つ魅力を掛け合わせた限定コラボレーションアイテムが今年も登場します。本企画だけの特別なストーリーとともにお楽しみください。※商品はオンラインストアにて販売します(https://www.mistore.jp/shopping/brand/list?brand=000003&stock=all&srule=views)
[画像6: https://prtimes.jp/i/8372/2220/resize/d8372-2220-4e95a0a24b6041b73cfa-8.jpg ]
「ロイエンタールの金銀妖瞳のようなイヤーカフ」 36,300円
[画像7: https://prtimes.jp/i/8372/2220/resize/d8372-2220-867501c00ef1283e2a68-12.jpg ]
「ラインハルト・キルヒアイス 友と傾けるペアグラス」 9,350円
今年のコラボレーションメニューはグリル満点星が初登場!
[画像8: https://prtimes.jp/i/8372/2220/resize/d8372-2220-72fe06cd9db4524f4cb9-10.jpg ]
日本橋三越本店のグリル満天星では、作品に登場する人気キャラクター、ミッターマイヤーとロイエンタール(通称:双璧)が愛するスペシャルメニューをご紹介。二人の描き下ろしイラストを使用した限定特典付です。
[画像9: https://prtimes.jp/i/8372/2220/resize/d8372-2220-085947465ab81e34e74e-9.jpg ]
双璧も愛するグリル満天星のスペシャルメニュー 5,500円※描き下ろしイラストを使用した「双璧からの紹介状」の特典付
■日本橋三越本店 新館9階 グリル満天星 2022年7月27日(水)~9月7日(水)※オンラインストアでの予約注文の上、ご来店ください。
~メニュー内容~
【ドリンク】アプフェルショーレ(リンゴジュースの炭酸割)
【前菜】ヴァイスブルストのサラダ仕立て
【スープ】冷たいじゃがいものスープ
【メイン料理】ハンブルグステーキデミグラスと南の島豚黒ビール煮込み
【デザート】チョコレートアイス コーヒーまたは紅茶またはハーブティー
銀河英雄伝説 Die Neue Theseとは
数々のヒット作を生み出した人気作家、田中芳樹の代表作「銀河英雄伝説」。1982年に第1巻が刊行されて以来、本伝10巻、外伝5巻の大長篇小説として、累計1500万部のセールスを記録。今なお増刷が続いています。1988年からはアニメシリーズが本伝110話、外伝52話、長篇3作という圧倒的なボリュームで展開され、さらに多くのファンを獲得しました。
そして、2018年4月、Production I.Gが改めて新作アニメーションとして 「銀河英雄伝説 Die Neue These」を制作。新たな声優陣、最新の技術での艦隊戦、新たな解釈で描かれた本作は、テレビにてファーストシーズン(第1話~第12話)そしてセカンドシーズンとなる「星乱」(第13話~第24話)が2019年に映画館でイベント上映。銀河英雄伝説ファンのみならず、幅広いアニメファンに話題となりました。2020年4月からはOP、EDを新たに全24話をNHK Eテレにて放送。
2022年3月~6月には、サードシーズン「激突」(25~36話)が映画館にてイベント上映され、フォースシーズン「策謀」は全三章を2022年9月から3か月連続上映します。
三越伊勢丹のメディア芸術部門とは
2021年4月に三越伊勢丹のオンラインストア・デジタルサービス・デジタル関連新規事業を担う当時のオンラインクリエーション部内にデジタル事業運営部メディア芸術専門部署を創設しました。
メディア芸術分野(映画・ゲーム・マンガ・アニメーション・エンターテイメント)に、三越伊勢丹のリソース(商品企画力・都内複数の店舗とオンラインストア等)を掛け合わせ、ファッションや最先端のフィルターを通した新たな顧客体験を提供するとともに、百貨店と従来接点が少ないお客さまを始め、芸術に関心の高いお客さまとの顧客接点拡大も視野に入れた新しいビジネスモデルを推進していきます。
【三越伊勢丹メディア芸術Twitter】https://twitter.com/im_MediaArts #三越ノイエ銀英伝
※価格はすべて税込みです。
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。
(C)田中芳樹/銀河英雄伝説 Die Neue These 製作委員会
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『銀河英雄伝説 Die Neue These』の体感型展示「銀河英雄伝説 Die Neue These 銀河の歴史展・博多」が2024年1月19日(金)よりキャナルシティ博多にて開催!
PR TIMES / 2023年12月2日 15時40分
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These」続編製作決定 24年1月から日テレで第1~4期・全48話を放送
映画.com / 2023年11月9日 14時0分
-
「銀河英雄伝説 DNT」続編が制作決定! 2024年1月より過去シリーズ全48話のテレビ放送も
アニメ!アニメ! / 2023年11月6日 12時30分
-
『銀河英雄伝説Die Neue These』続編制作決定! 1st~4thシーズンまで全48話テレビ放送も
クランクイン! / 2023年11月6日 12時16分
-
『銀河英雄伝説 Die Neue These』続編が制作決定 PV公開
ORICON NEWS / 2023年11月5日 21時6分
ランキング
-
1東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
2ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
3“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
4「走るオフィス」に変貌した、のぞみ号の車内空間 ビジネス席に会議用ブース、EXサービスも進化
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時10分
-
5アニメ、漫画、鉄道……お金と時間を最も使うオタクは? 恒例オタク調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月4日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
