1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

フィルムカメラの愛好者におくる『超簡単フィルムのデジタイズ ニコンD850の活用法』発行 大切なフィルムをデジタル化して保存する方法   

PR TIMES / 2019年4月23日 11時40分



 インプレスグループで電子出版事業を手がける株式会社インプレスR&Dは、『超簡単フィルムのデジタイズ ニコンD850の活用法』(著者:山野 泰照)を発行いたします。

『超簡単フィルムのデジタイズ ニコンD850の活用法』
https://nextpublishing.jp/isbn/9784844396932


[画像1: https://prtimes.jp/i/5875/2708/resize/d5875-2708-168727-0.jpg ]

著者:山野 泰照
小売希望価格:電子書籍版 2,000円(税別)/印刷書籍版 2,600円(税別)
電子書籍版フォーマット:EPUB3/Kindle Format8
印刷書籍版仕様:A5判/モノクロ/本文176ページ
ISBN:978-4-8443-9693-2
発行:インプレスR&D

<<発行主旨・内容紹介>>
 1990年代半ばから普及し始めたデジタルカメラ。今や、「カメラといえばデジタルカメラ」というほどに浸透していますが、写真は長い間、フィルムや印画紙をベースとした銀塩写真のシステムで成り立っていました。
 この銀塩写真のシステムは、インターネットなどのデジタルの世界における活用には馴染みにくいものの、多くの写真愛好家がフィルムに記録されている情報を将来に向けてデジタルデータとして残したい、活用したいと思っていることでしょう。
 その一方で、デジタルカメラから初めて写真を楽しむことを経験した方が、フィルムを用いた表現に惹かれているというような話も聞かれるようになりました。フィルムが、過去の貴重な画像遺産として存在しているだけでなく、新しい表現の手段としても利用されています。
 そのような中、ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D850」にネガフィルムデジタイズという機能が搭載されました。単にフィルムをデジタル化するだけではなく、処理が難しかったネガフィルムの色や階調の反転などをカメラがやってくれるようになったことで、全体の作業が格段に楽になりました。
 本書は、フィルムカメラで撮影されたフィルムを、デジタルカメラを用いてデジタイズする方法を紹介した一冊です。ニコンD850のネガフィルムデジタイズ機能に加え、ソフトウェアを使用したネガポジ変換もわかりやすく説明しています。これからフィルムデジタイズを楽しみたい人におすすめの解説書です。
(本書は、次世代出版メソッド「NextPublishing」を使用し、出版されています。)

第2章 フィルムを撮影する機材

[画像2: https://prtimes.jp/i/5875/2708/resize/d5875-2708-232578-1.jpg ]


第4章 フィルムデジタイズアダプターES-2

[画像3: https://prtimes.jp/i/5875/2708/resize/d5875-2708-828749-2.jpg ]


第5章 D850 のネガフィルムデジタイズ機

[画像4: https://prtimes.jp/i/5875/2708/resize/d5875-2708-695844-3.jpg ]


第8章 Capture NX-D でネガをポジに変換する

[画像5: https://prtimes.jp/i/5875/2708/resize/d5875-2708-611519-4.jpg ]


<<目次>>
はじめに
第1章 フィルムデジタイズとは
第2章 フィルムを撮影する機材
第3章 フィルムの種類とデジタイズの考え方
第4章 フィルムデジタイズアダプターES-2
第5章 D850 のネガフィルムデジタイズ機能
第6章 カラーポジフィルムの撮影
第7章 カラーネガフィルム/モノクロネガフィルムの撮影
第8章 Capture NX-D でネガをポジに変換する
第9章 Photoshop CCでネガをポジに変換する
第10章 ニコンデジタルシステムカメラの設定
Q & A
おわりに

<<著者紹介>>
山野 泰照(やまの やすてる)
写真家、写真技術研究家。1954年、香川県生まれ。1970年代から天文雑誌での作品発表や記事の執筆を行う。
2000年以降、デジタルフォト、デジタル天体写真に関する発表や記事を多数手掛け、著書として「デジカメではじめるデジタルフォトライフ」、「驚異! デジカメだけで月面や土星の輪が撮れる—ニコンCOOLPIX P900天体撮影テクニック」などがある。2017年までカメラメーカーに勤務したのち独立。
一般社団法人日本写真学会会員(SPIJ)、公益財団法人冷泉家時雨亭文庫会員。

<<販売ストア>>
電子書籍:
 Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、Google Play Store、
 honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER
印刷書籍:
 Amazon.co.jp、三省堂書店オンデマンド、hontoネットストア、楽天ブックス
※ 各ストアでの販売は準備が整いしだい開始されます。
※ 全国の一般書店からもご注文いただけます。


【インプレスR&D】 https://nextpublishing.jp/
株式会社インプレスR&D(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井芹昌信)は、デジタルファーストの次世代型電子出版プラットフォーム「NextPublishing」を運営する企業です。また自らも、NextPublishingを使った「インターネット白書」の出版などIT関連メディア事業を展開しています。
※NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。

【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「旅・鉄道」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメデイア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【お問い合わせ先】
株式会社インプレスR&D NextPublishingセンター
TEL 03-6837-4820
電子メール: np-info@impress.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください