SWALLOW、高校バスケ最大の祭典「SoftBank ウインターカップ2020」のテーマソングに決定!
PR TIMES / 2020年11月26日 20時45分
「高校3年生の皆さんにとっては、高校最後の大きな大会になると思うので精一杯頑張ってください!我々も応援しています!」
LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)は、当社が運営する音楽レーベル「LINE RECORDS」
https://linerecords.me/ の所属アーティスト「SWALLOW(スワロー)」の新曲『SWALLOW』が高校バスケ最大の祭典「SoftBank ウインターカップ2020 令和2年度 第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会」のテーマソングに決定いたしましたので、お知らせいたします。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/1594/2722/resize/d1594-2722-492371-1.jpg ]
改名前の「No title(ノータイトル)」時代には、「GReeeeN」の楽曲を映画化した『愛唄 -約束のナクヒト-』の主題歌にフィーチャリングアーティストとして参加し注目を浴び、オリジナル曲「超えて」が青森朝日放送「めざせ甲子園2018」のテーマソングに起用され、大会出場を目指す高校球児を応援してきた経験もあるSWALLOW。
今回テーマソングとなった『SWALLOW』は、アーティスト名を「No title」から「SWALLOW」に改名後初となる新曲で、ピアノのドラマチックなメロディから始まる疾走感のあるナンバー。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/1594/2722/resize/d1594-2722-250863-4.jpg ]
バンド「SWALLOW」が生まれる原点にもなっている本曲は、新しいはじまりを祝う門出の曲となっており、新しい道に向かって夢を追いかけ続けるという決意が込められています。
この楽曲に込められた決意と、NBAで活躍する八村塁選手もウインターカップをきっかけに世界へ羽ばたいたように、夢を追う選手のためにインターハイや国体が中止となっているなか「ウインターカップはなんとしてでも開催したい」という大会の強い思いと合致し、「SoftBank ウインターカップ2020」のテーマソング起用となりました。
SWALLOWは、夢に向かって走る選手を、歌にのせて精一杯応援していきます。
コメント
ウィンターカップ出場の120校のみなさん、おめでとうございます!今回、ウィンターカップ2020テーマソングをつとめさせていただく「SWALLOW」です!このような大きな大会に関わることが出来て、とても光栄に思っています。実はメンバーのポチ(種市悠人)も長い間バスケをやっていたので、我々も嬉しく思っています。
今年の夏のインターハイは中止になってしまいとても残念でしたが、高校3年生の皆さんにとっては、このウィンターカップが高校最後の大きな大会になると思うので、精一杯頑張ってください!我々も応援しています!
楽曲情報
『SWALLOW』
作詞・作曲:工藤帆乃佳 編曲:種市悠人, Yamachi
Sound Produced by Pan Pacific Fiction (SEED SEEKERS)
Guitar: 安部遥音
Piano: 種市悠人
Bass, Programming & All Other Instruments: Yamachi
Director: 近藤康行(SEED SEEKERS)
Rec & Mix: 香椎茂樹
Mastering: Yamachi
Recording Studio: Sounduno, Black Cherry Studio
Mixing Studio: Aladdin Lounge RECORDING STUDIO
Mastering Studio: Black Cherry Studio
配信日:2020年11月8日(日)配信(LINE MUSICより先行配信)
楽曲URL:
https://lin.ee/R5XzVCo/sbhq/pr
*地元青森で人気FMステーション、エフエム青森の11月の「Monthly On Air」に決定!
大会概要
[画像3:
https://prtimes.jp/i/1594/2722/resize/d1594-2722-212011-2.jpg ]
大会名称:SoftBank ウインターカップ2020 令和2年度 第73回全国高等学校バスケットボール選手権大会
主催:公益財団法人日本バスケットボール協会、公益財団法人全国高等学校体育連盟
開催期間:2020年12月23日(水)~12月29日(火) ※7日間
会場:
・東京体育館(メイン会場)
<所在地>〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1-17-1
・武蔵野の森総合スポーツプラザ(サブ会場)
<所在地>〒182-0032 東京都調布市西町290-11
SWALLOW(スワロー) プロフィール
[画像4:
https://prtimes.jp/i/1594/2722/resize/d1594-2722-709072-0.png ]
工藤 帆乃佳(Gt.Vo)、安部 遥音(Gt)、種市 悠人(Key)からなる3ピースバンド。 2016年9月、青森県でバンド「No title」を結成。2017年7月から始まった、LINE社主催「LINEオーディション2017」で総合グランプリを獲得し、翌年2018年1月にデビュー。その後、映画主題歌や高校野球テーマソングを担当、ARABAKI ROCK FEST出演などを経て「No title」としての活動終了を宣言。
2020年6月1日、バンド名を「SWALLOW」に改名。同年11月8日、改名後初となる新曲「SWALLOW」をリリースし、LINE MUSICデイリーランキング入りを果たす。また「SWALLOW」は、SoftBank ウインターカップ2020 第73回 全国高等学校バスケットボール選手権大会 テーマソングに大抜擢。更なる飛躍が期待される。
*公式Twitter:
https://twitter.com/SWALLOW_hhy
*公式Instagram:
https://www.instagram.com/swallow_hhy/
*公式LINE BLOG:
https://lineblog.me/swallow_official/
*LINE公式アカウント:
https://lin.ee/f9XELOz
*公式サイト:
https://swallow-official.com/
LINE RECORDS
LINEが運営する、アーティストとユーザーの距離を縮めるデジタル・ネイティブ・レーベル。音楽を通じたコミュニケーションの更なる活性化及びユーザーとの接点の拡大を目的に、楽曲に関するレコード制作、楽曲管理等を行う。URL:
https://linerecords.me/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【琉球ゴールデンキングス】#31ハーパー ジャン ジュニア選手加入(特別指定選手)のお知らせ
PR TIMES / 2021年1月26日 14時45分
-
SWALLOW、2nd Single「ULTRA MARINE」を1月23日(土)より配信開始!画家・フェルメールの名画『真珠の耳飾りの少女』から着想を得て作詞作曲
PR TIMES / 2021年1月23日 11時45分
-
新型コロナウイルスの影響によるウインターカップ欠場・棄権チームへシューティングマシン寄贈のご報告
PR TIMES / 2021年1月15日 17時45分
-
【2020年12月 LINE MUSIC 月間ランキング 】話題沸騰!2ヶ月連続優里「ドライフラワー」が月間ランキング1位!NiziU旋風!デビュー曲「Step and a step」が2位
PR TIMES / 2021年1月8日 15時45分
-
3人制バスケ日本代表候補によるバスケ教室『Backside Jam』、ウィンターカップ出場校への指導も含む全11回分の実績を公開
PR TIMES / 2021年1月4日 9時45分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
4政府、税制改正法案を閣議決定 コロナ打撃に住宅、車減税
共同通信 / 2021年1月26日 8時54分
-
59割の企業は「コロナ収束後は原則全員出社」…働き方のニューノーマルは幻想か
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 11時15分