【地球の歩き方】海外の絶景と名言とともに旅気分が楽しめる「旅の名言&絶景シリーズ」よりインド&アラブ編が登場!
PR TIMES / 2022年7月14日 12時15分
新刊『人生観が変わるインドのことばと絶景100』と『生きる知恵を授かるアラブのことばと絶景100』は、旅心がくすぐられる絶景にインド&アラブの国々で受け継がれる名言を添えた、読むとポジティブになれる本
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、『人生観が変わるインドのことばと絶景100』と『生きる知恵を授かるアラブのことばと絶景100』を2022年7月14日(木)に全国書店及びオンライン書店で発売いたします。
心が揺さぶられる美しい景色と読むと前向きな気持ちになれる名言を集めた「旅の名言&絶景シリーズ」は、40年以上海外ガイドを発行し続けてきた「地球の歩き方」編集室が厳選した、海外を旅した気分まで楽しめる新たなシリーズ。今回お届けするのは、旅するとさまざまな気づきが得られるインドと、エキゾチックで魅力的なアラブの国々から、歴史に残る偉人の名言から各国の日常に根付いた素朴な言葉までを紹介。異国情緒あふれる景色とその国ならではのことばを楽しみましょう。
[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/4192/resize/d2535-4192-b48d53916bc96c85a6b0-0.jpg ]
『人生観が変わるインドのことばと絶景100』
ヴェーダ(サンスクリット語で知恵の意)の精神が息づくインドの名言と、極彩色あふれる圧巻の絶景集。力強い言葉と写真から、癒やしとパワーをもらうための一冊です。5つのテーマに合わせた名言と絶景写真を「地球の歩き方」ならではのワンポイント解説とともに紹介します。
▼お悩み別に心にアプローチする珠玉の名言
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/4192/resize/d2535-4192-041fbb4962774e673506-8.jpg ]
■1章:生きるための「知恵」のことば
■2章:自分を励ます「勇気」のことば
■3章:関係を良くする「愛」のことば
■4章:心を豊かにする「真実」のことば
■5章:迷いから抜け出す「救い」のことば
▼重みのあるインドの成功者たちのことばが人生の指針になる
[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/4192/resize/d2535-4192-78d1f0119631bdec82d1-6.jpg ]
ボリウッド界の大スターによる名言とともに紹介されているのは、ジャイプルにある色鮮やかな「風の宮殿(ハワー・マハル)」。共感性の高いことばに、誰もが自分の人生を重ねることができます。
▼背中を押してくれる勇気のことばが時に励ましになる
[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/4192/resize/d2535-4192-81282b30aee85048b624-7.jpg ]
インドを独立に導いた政治家のネルーのことば。南インドのマドゥライにあるミーナークシー・アンマン寺院の精巧な彫刻に差し込む太陽の光に思わず希望を感じます。
▼力強いことばが迷える時に救いになる
[画像5: https://prtimes.jp/i/2535/4192/resize/d2535-4192-aacb59a60310cb179709-9.jpg ]
幸せに生きるうえに大切なことをヒンドゥー教の聖典から紹介。混沌としたなかにインドらしい魅力があふれるガンジス川の景色が旅に誘います。
『生きる知恵を授かるアラブのことばと絶景100』
厳しくも美しい自然のなかで培われたアラブの人々の精神。アラブの文化や歴史から生まれた、力強く日々を生き抜くヒントとなる100のことばを、5つのテーマごとに、アラブの素晴らしい風景、「地球の歩き方」ならではのワンポイント解説とともに紹介します。
▼5つのテーマごとに名言を紹介
[画像6: https://prtimes.jp/i/2535/4192/resize/d2535-4192-c0cb08ebc8a04be4151e-2.jpg ]
■1章:「愛」について考えることば
■2章:親しい人に贈りたいことば
■3章:困難に打ち勝つ勇気のことば
■4章:日々の生活に生かしたいことば
■5章:人生について考えることば
▼親しい人と共有したい新しい世界へ誘うことば
[画像7: https://prtimes.jp/i/2535/4192/resize/d2535-4192-a553281705473910d0aa-3.jpg ]
14世紀のアラブの大旅行家イブン・バットゥータのことばとサハラ砂漠の風景。旅心をくすぐることばと美しい写真は、私たちを物語の世界へと運びます。本書では、アラブ世界を代表する政治家や俳優などの名言もたくさん集めています。
▼日々、自分自身への「戒め」として生かしたいことば
[画像8: https://prtimes.jp/i/2535/4192/resize/d2535-4192-6115078af11777f64f0b-1.jpg ]
ことばの大切さをおしえてくれることばです。「あなたが発しようとしていることばは沈黙より美しくなければならない。」ということばも載せています。写真は、15世紀に建てられたモスク、マスジット・アル・ラスール・アル・アダム。
▼学ぶことの大切さを説くことば
[画像9: https://prtimes.jp/i/2535/4192/resize/d2535-4192-2c996013f304972542df-5.jpg ]
真理に迫る鋭さをもっているのも「アラブのことば」の特徴です。掉尾を飾ることばは、知識を求めることの大切を説くもの。マラケシュのシンボルともいえるジャマ・エル・フナ広場の活気溢れる写真とともに。
書籍概要1
書名:人生観が変わるインドのことばと絶景100
著作:地球の歩き方編集室
定価:1,650円(本体1,500円+税10%)
発売日:2022年7月14日 全国書店及びオンライン書店にて発売中
電子版:あり
ISBN-10 : 4058018607
ISBN-13 : 978-4058018606
発行所:株式会社 地球の歩き方
発売元:学研プラス
地球の歩き方:https://www.arukikata.co.jp/guidebook/
【本書のオンラインでの購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058018607
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17159305/
・学研出版サイト https://hon.gakken.jp/book/2080186000
・地球の歩き方 https://www.arukikata.co.jp/guidebook/series/books/books8018606
書籍概要2
書名:生きる知恵を授かるアラブのことばと絶景100
著作:地球の歩き方編集室
定価:1,650円(本体1,500円+税10%)
発売日:2022年7月14日 全国書店及びオンライン書店にて発売中
電子版:あり
ISBN-10 : 4058018135
ISBN-13 : 978-4-058018132
発行所:株式会社 地球の歩き方
発売元:学研プラス
地球の歩き方:https://www.arukikata.co.jp/guidebook/
【本書のオンラインでの購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4058018135
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17128395
・学研出版サイト https://hon.gakken.jp/book/2080181300
・地球の歩き方 https://www.arukikata.co.jp/guidebook/series/books/books8018132
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「地球の歩き方」国内シリーズから初のエリア版【四国】が登場! いま世界も注目している「SHIKOKU」を総548ページもの大ボリュームでお届け。
PR TIMES / 2023年12月1日 11時45分
-
【ひろゆきも参戦!】「人生、親ガチャで決まる?」「勝ち組に入るのがすべて?」 そんな現代人の抱えるモヤモヤについて、もしも歴史上の哲学者とディベートしたらどうなる? 新感覚の哲学入門書が予約発売開始!
PR TIMES / 2023年11月19日 23時40分
-
今、改めて注目される『紫式部』『真田幸村』の伝記を、まんがで楽しく読もう! 「学研まんが 日本と世界の伝記」シリーズ2冊同時発売!!
PR TIMES / 2023年11月16日 12時15分
-
ディズニー映画ゆかりの街やスポットを旅する夢のガイドブック! 『地球の歩き方 ディズニーの世界 名作アニメーション映画の舞台』が11月16日に発売!
PR TIMES / 2023年11月16日 11時45分
-
【予約開始】「地球の歩き方」と「宇宙兄弟」がスペシャルコラボ。物語の舞台をめぐりながら地球&宇宙を旅する最強ガイドブックがついに誕生!
PR TIMES / 2023年11月9日 11時15分
ランキング
-
1新NISA、今知っておきたい「年齢別・職業別」活用法 iDeCoとうまく併用しながら資産を増やす
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 15時0分
-
2「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
3「酔ってりゃ何してもいいマン」増加… 鉄道員への暴力 コロナ禍前に迫る水準に
乗りものニュース / 2023年12月2日 15時12分
-
4転勤に最大50万円、明治安田生命が来年4月から支給方針…単身赴任手当も増額
読売新聞 / 2023年12月3日 5時0分
-
5犯罪スレスレの手口も…不動産投資の「入り口」に潜む悪徳営業マンの“巧妙な罠”【不動産投資のプロが忠告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月3日 9時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
