発売わずか1日の重版に続き3刷重版出来! 最強クイズ番組「東大王」公式本が大人気!!
PR TIMES / 2018年3月19日 18時1分
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、史上最強のクイズ番組「東大王」(TBS系 日曜よる7時から放送中)唯一の公式本が販売好調なのを受けて、このたび発売後わずか1日の重版に続き、3刷となる重版出来をいたしました。
史上最強のクイズ番組「東大王」(TBS系 日曜よる7時から放送中)唯一の公式本が販売好調なのを受けて、このたび発売後わずか1日の重版に続き、3刷となる重版出来をいたしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-547431-4.jpg ]
難しすぎて面白すぎて超話題!
人気クイズ番組の選りすぐり超難問を掲載!!
「東大王」チームのヒミツにも迫る!
クイズに自信のある猛者たちが、「知力の壁」ともいうべき東大王チームに挑む、大人から子供まで楽しめる最強頭脳バトルが1冊に!
解くだけで頭が良くなる!? あっと驚くひらめきクイズ&役立つ雑学満載の知識クイズを【ひらめき編】【知識編】の2ジャンルに分け選りすぐりで掲載!
[画像2:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-958549-0.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-858450-1.jpg ]
さらに、水上颯、伊沢拓司、鶴崎修功、鈴木光の4人からなる東大王チームのヒミツも完全公開。
番組収録裏側完全密着&楽屋に初潜入!
[画像4:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-303728-3.jpg ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-962494-2.jpg ]
『東大王チーム座談会』では、東大に入る秘けつ、番組ウラ話、将来の夢までを語りつくします!
東大王チーム4人が考案した書籍オリジナルクイズも収録。
さあ究極の超難問ドリルにチャレンジしてください!
『東大王』チーム プロフィール
東大医学部のプリンス
水上颯 SOU MIZUKAMI
[画像6:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-791688-5.jpg ]
[画像7:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-667834-9.jpg ]
1995年8月19日、山梨県生まれ。開成高校を卒業。現在は東京大学医学部、東京大学クイズ研究会(TQC)に在籍。2012年、『第32回全国高等学校クイズ選手権』優勝。幼少期から今に至るまで読書好きで、部屋の壁一面に本棚が設置されている。ゲームも好きで、受験生時代には親に叱られながらも1日に5~6時間プレイしていたほど。
東大最強の知識王
伊沢拓司 TAKUSHI IZAWA
[画像8:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-708666-6.jpg ]
[画像9:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-725978-10.jpg ]
1994年5月16日、茨城県生まれ。開成中学・高校、東京大学経済学部を卒業。現在は東京大学農学部大学院、東京大学クイズ研究会(TQC)に在籍。『全国高等学校クイズ選手権』第30回(2010年)、31回(2011年)で、個人としては史上初の2連覇を達成した。2016年にWebメディア「QuizKnock」を立ち上げ、編集長を務める。
IQ165の天才
鶴崎修功 HISANORI TSURUSAKI
[画像10:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-203582-7.jpg ]
[画像11:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-668226-11.jpg ]
1995年4月19日、鳥取県生まれ。鳥取西高校を卒業。現在は東京大学理学部数学科、東京大学クイズ研究会(TQC)に在籍。2016年放送の『東大王』特番で優勝した初代東大王。数学が好きで、小学5、6年時には算数オリンピックに参加。鳥取西高チームとして「科学の甲子園」全国大会への出場経験を持つ。
スタンフォードが認めた才媛
鈴木光 HIKARU SUZUKI
[画像12:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-186375-8.jpg ]
[画像13:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-883613-12.jpg ]
1998年、東京都生まれ。筑波大学付属中学・高校を卒業。現在は東京大学教養学部(文科一類)、東京大学クイズ研究会(TQC)に在籍。小学2年で英検2級に合格、高校在学時には米スタンフォード大学の通信教育プログラム「Stanford e-Japan」で優秀賞を受賞する。中学・高校と軽音楽部に所属し、ギターとボーカルを担当していた。
(書籍情報)
[画像14:
https://prtimes.jp/i/7006/4325/resize/d7006-4325-547431-4.jpg ]
『東大王 知力の壁に挑め!最強クイズドリル』
発売日:2018年2月27日(火)
定価(本体1000円+税)
発行:株式会社KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/321708000355
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
伊沢拓司さん率いるQuizKnockが‟勉強ノート”のつくり方に迫った『東大ノートのつくり方』の予約受付中! QuizKnockが受験期に使っていた「科目別」「演習・暗記」ノートの実例満載!
PR TIMES / 2021年3月8日 19時15分
-
岡山県内の中学校・高校を対象に、オンライン家庭教師サービスPENTUS在籍の東大生主導の「逆東大ツアー」を開催。東大生をはじめとする大学生の生の声を、地元の後輩へ。
PR TIMES / 2021年2月26日 18時45分
-
東大卒クイズ王・伊沢拓司さん推薦!『サクッと!頭がよくなる東大クイズ』3月10日発売
DreamNews / 2021年2月25日 13時0分
-
『東大王』鈴木光&ジャスコ林の卒業で番組初のライブイベント 伊沢拓司も参戦
ORICON NEWS / 2021年2月10日 20時0分
-
角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』特設サイト、リニューアル! 東大生・鈴木光さんと「世界の歴史ナゾトキ」にチャレンジ!
PR TIMES / 2021年2月10日 16時15分
ランキング
-
1「シン・エヴァンゲリオン劇場版」さっそく転売 パンフレットや「アスカ」のチラシ
J-CASTトレンド / 2021年3月8日 12時21分
-
2Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
3英語の略語「xxx」や「CU」はどういう意味? SNSがもっと楽しくなる
オールアバウト / 2021年3月8日 18時45分
-
4認知症に備え代理人=預金引き出し可能に―三菱UFJ
時事通信 / 2021年3月8日 18時8分
-
5住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分