ビンス・カーターが通算25000得点に到達!!
NBA Rakuten / 2018年11月26日 17時0分
ビンス・カーターが通算25000得点に到達した
プロ入り通算1423試合目のレギュラーシーズン・ゲームで、ビンス・カーターがNBA史上22人目となる通算25000得点を見事なダンクシュートによって達成した。
現地11月21日に行われたトロント・ラプターズとの一戦で、フリースローを2投沈めたカーターは通算25000得点まであと1点というところにまで迫った。そして、試合終了直前のアトランタ・ホークスの最後のポゼッションで、彼はベースライン沿いのジャンパーを外した後のセカンドチャンスで強烈なダンクを叩き込み、見事にキャリア通算25001得点目を記録した。
そのまま試合は終了し、カーターはコート中央で両チームの選手から暖かい祝福を受けた。
カーターの偉業達成を受け、アダム・シルバーNBAコミッショナーも「非常に素晴らしい偉業であり、あなたの功績を後世に証明する記録です」というコメントを発表した。
この試合の前までに、カーターは25000得点まであと13点というところにまで迫っていた。ホークスは、プロ入り21シーズン目のカーターが古巣のラプターズ相手に記録を達成することを狙ったのかもしれない。カーターは試合終了まで2分を切ったところでスリーポイントシュートを沈め、記録まであと3点に迫った。彼自身も記録達成を狙っていたようで、残り33.9秒にファールでフリースロー2投を得るまでに更に2本のスリーポイントシュートを試投していた。このフリースローも、元々はスリーポイントシュートに対するファールで3投を与えられるはずだったが、ビデオ判定により2投に減らされていた。だが結果的に、記念すべき得点がダンクシュートによって達成されたことは、全盛期に『史上最高のダンカー』と呼ばれたカーターにとっては良かったのかもしれない。
(C)2019 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
渡辺雄太 いきなり3P決めた!2試合ぶり出場で4得点2R サンズは116-109で勝利
スポニチアネックス / 2023年12月3日 13時45分
-
渡辺雄太 古巣ラプターズと対戦も9試合連続3P成功ならず…1得点1RでFGなし サンズは連勝止まる
スポニチアネックス / 2023年11月30日 11時56分
-
渡辺雄太 古巣ラプターズ戦に第1Qから途中出場も…前半は3P決めきれず1得点 サンズは7点リード許す
スポニチアネックス / 2023年11月30日 10時48分
-
渡辺雄太 5試合ぶり復帰戦で躍動!2本連続3Pシュート成功を含む7得点 サンズは接戦制して7連勝
スポニチアネックス / 2023年11月27日 10時46分
-
レイカーズのレブロン・ジェームズが史上初の通算3万9000点に到達
NBA Rakuten / 2023年11月23日 1時0分
ランキング
-
1島田麻央 大技2本決めて日本勢初の連覇 ジュニアGPファイナル優勝回数でも“真央超え”
スポニチアネックス / 2023年12月8日 20時3分
-
2ロシア勢の五輪参加容認 IOC、個人の中立選手で
共同通信 / 2023年12月9日 8時56分
-
35球団競合から現役ドラフト移籍 7年越し実現「DeNA佐々木千隼」は「胸熱確定やん!!」
Full-Count / 2023年12月8日 17時59分
-
4大谷翔平 24時間以内に移籍先決断か ブルージェイズが急浮上 米記者「今日は歴史的な1日に」
スポニチアネックス / 2023年12月8日 23時40分
-
5元日本代表MF松井大輔が今季限りでYS横浜退団「伝えられるかぎりのことは全てチームに伝えた」
スポニチアネックス / 2023年12月8日 22時36分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
