ステフィン・カリー、シュートスランプは「言い訳はできない」 復調に決意「自信を持って撃っている」
NBA Rakuten / 2021年1月2日 10時46分
4試合でシュート成功率41.3%、3ポイント成功率31.5%と“シュートタッチ”に苦戦
ゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーは新シーズン、開幕4試合でシュートが本来の精度に至っていない。右足アキレス腱断裂で全休が確定したクレイ・トンプソン、右足の負傷で出遅れているドレイモンド・グリーンの不在が大きいが、「言い訳はできない」と巻き返しを誓う。
カリーはキャリア11年目の昨季、開幕4試合目で左手を骨折して長期離脱。新型コロナウイルスによるリーグ中断前に復帰したが、チームが最下位に沈んだためにバブル(隔離地域)でのシーディングゲームには参加できなかった。
ゲームから約9カ月遠ざかって迎えた新シーズン、開幕戦では20得点、10アシストをマーク。2020年12月27日(日本時間28日)のシカゴ・ブルズ戦では36得点を挙げ、チームを今季初勝利に導いた。4試合消化時点で平均26.5得点、7.0アシストの成績を残す一方、シュート成功率41.3%、3ポイント成功率31.5%はキャリア平均(シュート成功率47.6%、3ポイント成功率43.3%)を大きく下回っている。
トンプソンとグリーンが不在で、アンドリュー・ウィギンズや新人のジェームズ・ワイズマンがスタメンで起用されている影響も少なくないが、『NBA.com』のショーン・パウエル記者によれば、カリーは「僕たちは学びながら、成長している。メンバーが違うというだけで問題はない」と語っているという。
「言い訳はできない。シュートは常に決めようと思っている。1~2本はバッドショットと呼ぶかもしれないが、残りは自信を持って撃っている。こだわりを持ってやるかどうかの問題だ」
ウォリアーズが5年連続でNBAファイナルに進出し、3回の優勝を果たした時代の輝きを取り戻すにはカリーの完全復活は必要不可欠になる。
(C)2021 NBA Entertainment/Getty Images. All Rights Reserved.
この記事に関連するニュース
-
ドレイモンド・グリーン、ウォリアーズ史上最多となる通算25回目のトリプルダブル カーHC称賛「守備を分断していた」
NBA Rakuten / 2021年2月28日 9時53分
-
ウォリアーズのステフィン・カリーが体調不良から復帰 3ポイントを7本沈めて37得点
NBA Rakuten / 2021年2月24日 12時39分
-
ウォリアーズのステフィン・カリーが30分で36点 3ポイントも90試合連続で成功
NBA Rakuten / 2021年2月16日 16時6分
-
先発としても輝くホーネッツのラメロ・ボール 指揮官もその活躍を称賛「彼は大胆不敵。守るのは難しい」
NBA Rakuten / 2021年2月10日 12時31分
-
ステフィン・カリーと壮絶なバトルを繰り広げたルカ・ドンチッチをウォリアーズ指揮官が称賛「見ていて面白い」
NBA Rakuten / 2021年2月8日 11時53分
ランキング
-
1東京五輪組織委に高橋尚子氏ら女性理事12人増員 本当に「無報酬・無日当」なの?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月6日 9時26分
-
2「この売女!」福原愛を離婚決意に追い込んだ「モラハラ夫」
文春オンライン / 2021年3月3日 16時0分
-
3渋野日向子が“石川遼効果”で5位浮上 助言で久々V射程「変化、挑戦を楽しんでます」
THE ANSWER / 2021年3月5日 17時3分
-
4福原愛の不貞疑惑で「似てる」トバッチリを食った「あの金メダリスト美女」
アサ芸プラス / 2021年3月4日 17時25分
-
5元プロ野球審判員が明かす“世界一の捕手”とは…「損得とか自分の都合で野球やってなかった」
スポニチアネックス / 2021年3月5日 18時52分