韓国車の生産台数、10年ぶり400万台割れに=専門家「自動車産業の根本的な競争力が低下」
Record China / 2019年11月17日 6時30分

韓国の自動車生産台数が今年は10年ぶりに400万台を割り込む可能性が高まった。韓国紙は「韓国の自動車産業の根本的な競争力が低下した」との専門家の見方を伝えた。写真はソウル。
韓国の自動車生産台数が今年はリーマン・ショック当時の2009年以来10年ぶりに400万台を割り込む可能性が高まった。400万台割れは輸出と国内販売がいずれも振るわなかったのが理由。韓国紙は「韓国の自動車産業の根本的な競争力が低下した」との専門家の見方を伝えた。
聯合ニュースなどが報じた韓国自動車産業協会のデータによると、今年1~10月の韓国の自動車メーカー5社の生産台数は326万6698台で、前年同期に比べ0.4%減少した。昨年(402万台)はぎりぎり400万台を超えたが、今年はこのままのペースで推移すると400万台割れが避けられそうにもない見通しだ。
5社の1~10月の販売台数(輸出と国内販売)も324万2340台で、前年同期比0.7%減少した。1~10月としては09年(278万5014台)以降で最も少ない。同期間の輸出台数は198万5632台で前年同期比0.3%減少し、これも09年(169万6279台)以降で最低となった。
400万台割れの背景として朝鮮日報は「韓国での生産の約80%を占めてきた現代・起亜自動車の中国、米国での販売が不振となる中、韓国GM、ルノーサムスン、双竜自動車のマイナー3社の危機が重なった結果だ」と報じた。
記事によると、現代・起亜自は中国での販売不振を挽回するため、攻撃的なマーケティングで国内や新興国での販売を伸ばした。その結果、現代・起亜自の年初来の販売台数はそれぞれ146万台、118万台で、それぞれ前年同期比4.5%、0.8%増えた。しかし、「現代・起亜自が国内での販売を増やしたことで、残る3社は厳しい状況に追い込まれた」という。
マイナー3社自体にも問題がある。ルノーサムスンの生産台数(14万4727台)は前年同期を24%下回った。生産台数の半分(10万台)を占めてきた日産ローグの受注台数が今年の労組ストライキで大幅に減少したからだ。
過去5年間の累積赤字が5兆ウォン(約4700億円)に達する韓国GMは今年、販売台数(33万9106台)が11.1%減少した。新車の投入が不足し、競争力が低下した上、今年9月のストライキも重なった。11四半期連続で赤字となった双竜自の販売台数(10万9162台)も4.9%の減少だった。
生産台数400万台は韓国自動車産業の生態系が維持されるための「マジノ線」と見なされてきた数値とされる。産業研究院のイ・ハング上級研究委員は「世界的な自動車需要は昨年から減少しているが、韓国は15年から減少した。これは韓国の自動車産業の根本的な競争力が低下したためで、骨身を削る構造調整が避けられない」と指摘した。(編集/日向)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
韓国11月の自動車生産と販売、前年下回る=日本車販売は前月比増―韓国メディア
Record China / 2019年12月15日 11時40分
-
【日韓経済戦争】スマホ動画を見ながら自動車を組み立てる! 韓国最大企業の呆れた実態、労組が怖くて禁止できない
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月15日 10時0分
-
「水素車販売で日本抑えトップ」韓国メディアの報道にネット苦笑
Record China / 2019年12月3日 10時40分
-
現代自、初のインドネシア工場に15.5億ドル投資へ
ロイター / 2019年11月26日 18時27分
-
中国自動車市場、今後3─4年は低成長 独VWが予想
ロイター / 2019年11月22日 11時6分
ランキング
-
1コンゴ政府、駐日大使らを本国召還 「深刻な過失」理由に
AFPBB News / 2019年12月14日 19時55分
-
2「日本にいくらカネをもらってる!」ソウルの路上で『反日種族主義』著者が吊し上げられた【韓国現地レポート】
文春オンライン / 2019年12月14日 18時33分
-
3米朝なじり合い!“第二次朝鮮戦争”警戒 官邸周辺「米、韓国へ気兼ねなく北へ軍事力行使も」 北「米に報復する準備できている」
夕刊フジ / 2019年12月14日 17時11分
-
4韓国の上空が真っ赤に!?ネットユーザーから不満続出「外出できない」「日本がうらやましい」
Record China / 2019年12月15日 8時30分
-
5ブラジルで首里城再建募金 日系最大規模の沖縄県人会
共同通信 / 2019年12月9日 9時34分