1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

新連載[頼るべきはプロ!]カーオーディオシステムの構築には“スキル”が不可欠!?

レスポンス / 2022年11月11日 6時30分

運転中に音楽を聴いているドライバーは多い。その音楽を今よりもっと良い音で楽しみたいと思ったときには、「カーオーディオ・プロショップ」が頼りになる。当特集では、そうである理由からその活用法までを解説すべく展開している。


◆カー用のスピーカーは「ただ付ければ良い」というものではない…


さて、前回の記事では、純正のカーオーディオシステムが年々複雑化していることを説明した。ゆえにカーオーディオユニットの換装はDIYではしづらくなっている。つまり「カーオーディオ・プロショップ」の力を借りるべき理由が増えている。


なお純正オーディオシステムがシンプルな仕様であったとしても、カーオーディオ製品の取り付けにはそもそもスキル(ノウハウ)が必要だ。今回はそのことを、スピーカー交換を例に上げ説明していく。


ところで一般的なカー用品の換装は、今まで付いていたものを取り外し代わりに市販品を装着すれば、それにて作業が終了となる。しかしカーオーディオアイテムは、ただ付ければ良いというものではない場合が多い。スピーカーは特に、その傾向が強い。


というのも、ホームオーディオ用のスピーカーはスピーカーユニットが箱(エンクロージャー)に取り付けられた状態で店頭に並べられている。対して、カー用のスピーカーはスピーカーユニットが単体で販売されている。つまり、その状態ではまだスピーカーとして完成してはいないのだ。ドアに取り付けて初めて、スピーカーとしての完成をみる。


◆取り付け作業はすなわち「スピーカーとしての完成度を上げる作業」!


というわけで、カー用のスピーカーの取り付け作業はすなわち、「スピーカーを作る作業」と言って良い。そしてより高性能なスピーカーとして完成させるには、さまざまなスキルやノウハウを持ってそれにあたる必要がある。音響的な性能を高める工夫をあれこれ盛り込む必要があり、知識やノウハウがないと有効な策を講じられない。


もう少し具体的に説明していこう。まずドアに取り付けるスピーカーにおいては、土台となるパーツである「インナーバッフル」を用いる必要があり、これに関してもひと工夫を盛り込みたい。なお一部、簡単に取り付けられることがうたわれたスピーカーの中には簡易的なスペーサーが付属していることがあり、また汎用の「インナーバッフル」が売られているのでそれを使えばスピーカーは取り付けられる。


しかし「カーオーディオ・プロショップ」は使用するスピーカーの性能を十分に引き出そうとするときには、「インナーバッフル」をワンオフする。取り付けるクルマと換装するスピーカーに対してジャストなものを用意したいからだ。そうすることで「インナーバッフル」の音響パーツとして能力が高まり、スピーカーの性能を一層発揮できるのだ。


◆ドア内部の音響的なコンディションも高めたい!


そしてさらには、ドア内部の音響的なコンディションを高めるための作業である「デッドニング」も実行したい。


というのも、クルマのドアはホームオーディオ用のスピーカーにおいてのエンクロージャーの役目を負うにも関わらず、音響的な観点を持って設計されてはいない場合が多い。ゆえに、音響的なコンディションがよろしくない。なのでそれを改善するために「デッドニング」が実行される。そしてその作業をより効果的に完遂するには、オーディオ的な知識と経験と技術が必要となる。


また、高音を再生する専用スピーカーであるツイーターの取り付け作業においても専門知識とスキルが求められる。


ちなみにツイーターの性能をできる限り引き出そうと考えるならば、Aピラーやドアミラー裏に埋め込んで取り付けた方が良い。しかしAピラーやドアミラー裏は多くの場合ツイーターを取り付けられるようにはなっていないので、改造する必要がある。


その際にも、音響的な知識が必要となる。位置や角度を専門的な観点で決めなければならない。また、加工のスキルも必要となる。ツイーターの土台となるパーツをワンオフし、パネルをカットした上で土台とパネルとをきれいに合体させねばならない。その際には樹脂系のパテが用いられ、最後には塗装を行ったり生地を貼ったりして仕上げられる。そういったカスタムスキルも必要となる。


このように、スピーカーの取り付けにはオーディオ的な知識と加工的なスキルの両方が求められる。「カーオーディオ・プロショップ」はそれらを十分に持ち合わせている。


今回は以上だ。次回以降も「カーオーディオ・プロショップ」のバリューを1つ1つ解説していく。お楽しみに。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください