レクサス、ブランド初のEV専用車は『RZ』…ロサンゼルスモーターショー2022出展へ
レスポンス / 2022年11月18日 7時0分
レクサスは、11月17日(日本時間11月18日未明)に米国で開幕するロサンゼルスモーターショー2022に、ブランド初のEV専用車『RZ』(Lexus RZ)を出展する。ロサンゼルスモーターショーの主催団体が発表した。
◆レクサスの新世代電動車向け技術「DIRECT4」搭載
レクサスRZには、モーター、トランスアクスル、インバーターを一体設計した新開発の「eAxle」を搭載する。米国仕様車の場合、フロントのモーターが最大出力204hp、リアのモーターが最大出力109hpを発生する。バッテリーはリチウムイオンで、蓄電容量は71.4kWh。1回の充電での航続は、最大362kmに到達する見通しだ。
RZには、レクサスの新世代のEVやハイブリッド車向けテクノロジー「DIRECT4」を搭載する。DIRECT4は、ハイブリッドで培ったモーター制御技術を軸として、パワートレイン、ステアリング、サスペンション、ブレーキなどを統合的に制御する。これにより、走行シーンに応じた駆動力コントロールを行う新技術となる。4輪すべてに瞬時にモーターのパワーを伝達し、このパワーを駆動力に変えて、走行条件とドライバーの意図に応じて瞬時の動作を可能にしている。
DIRECT4は、前後の電気モーターからの駆動トルクと4輪すべてへのブレーキ力の伝達を正確にコントロールする。前輪駆動と後輪駆動のバランスを自動的に調整することで、ドライバーの意図に合わせた運転感覚を実現するシステムだ。このシステムは、最適な駆動力配分に重点を置いており、高トルクの電気モーターとトランスアクスルを備えたeAxleをフロントとリアにレイアウトする。モーターは1本のドライブシャフトで直接車輪に接続されているため、タイムラグなしに作動するという。
◆EV専用プラットフォームの「e-TNGA」
RZには、EV専用プラットフォームの「e-TNGA」を採用した。バッテリーやモーターの最適配置による理想的な慣性諸元を追求する。軽量かつ高剛性なボディにより、車両の基本性能を進化させることを目指した。
また、ドライバーの意図に忠実な車両コントロールを可能にしたステアリング制御とステアバイワイヤシステムを採用した。これにより、人と車両が一体となった気持ちの良いドライビングフィールを追求している。
さらに、ドライバーに車の状態変化を自然に伝える音作りも行う。これらの作り込みを、レクサスの新たな開発拠点の「TTCS(トヨタ・テクニカル・センター下山)」で取り組み、レクサスならではの走りの味「Lexus Driving Signature」を進化させているという。
◆「スピンドルボディ」を初採用

RZのエクステリアデザインでは、EVならではのシームレスな加速感とトルクフルな躍動感を表現することを狙った。スピンドルグリルも、内燃機関の冷却などの必要がないEVの機能的な進化やさらなる空力性能の向上を目指して、「スピンドルボディ」と命名した塊感のあるボディと一体となった造形とした。このスピンドルボディは、後に新型『RX』にも導入されている。
インテリアのデザインでは、「SDGs」やサステナブルなモビリティを中心に据えた。素材や装飾によるラグジュアリーな演出に頼らない感性に響く空間づくりにこだわったという。
機能的本質を追求したシンプルな設計の中にも、モノづくりの細やかさや上質さを感じられる空間を目指した。その他にも、開放的な空間づくりに貢献するパノラマルーフや、レクサスブランド初採用の輻射熱ヒーターを含めた空調の協調制御による高効率な暖房システムによって、快適な室内空間を追求している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
レクサス新型「高級SUV」発表! 軽快FFモデルも追加! 斬新&貫禄の「RZ」改良への反響は?
くるまのニュース / 2023年12月1日 21時10分
-
820万円!? レクサスが新型「高級SUV」発売! 軽量ボディで走りがイイ! FWDの「RZ」とは?
くるまのニュース / 2023年12月1日 11時10分
-
レクサス「新型高級SUV」発表! FFの軽快モデルも登場! 斬新デザインの「RZ」改良を実施 820万円から
くるまのニュース / 2023年11月30日 13時30分
-
レクサスの新型EVは『HZ』か、トヨタが商標登録を欧州で申請
レスポンス / 2023年11月21日 12時30分
-
3年後に市場導入…前衛的なデザインのトヨタ/レクサスの次世代電気自動車【ジャパンモビリティショー】
ORICON NEWS / 2023年11月5日 9時30分
ランキング
-
1内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
2たまに噂になるオダギリジョーの「クウガ黒歴史説」は本当? 本人が語った真実
マグミクス / 2023年12月3日 7時50分
-
3夫のことは嫌いだが、夫に「離婚を切り出されたこと」は許せない。子どもが独立した夫婦の選択肢
オールアバウト / 2023年12月1日 22時5分
-
4【コンサルが教える】正しいことを言っているのに「ロジハラ」になる人の特徴。「前にも言ったよね」は要注意
日刊SPA! / 2023年12月3日 8時54分
-
5大谷翔平も?「トミー・ジョン手術」が急増したワケ 日本のエースは高校時代から肩肘を酷使してきた
東洋経済オンライン / 2023年12月3日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
