トヨタ プリウス PHEV 新型、米国仕様はEVモード40km…ロサンゼルスモーターショー2022
レスポンス / 2022年11月25日 18時30分
トヨタ自動車の米国部門は11月17日、PHEVセダン『プリウス・プライム』(日本名:『プリウスPHEV』に相当)新型の米国仕様車を、ロサンゼルスモーターショー2022で初公開した。
◆PHEVシステム全体で220hpのパワーを獲得
新型には、従来モデルと比較して、燃費と走行性能を引き上げるように設計されたプラグインハイブリッドシステムを搭載した。加速感や車速のコントロール性も向上させており、EVとしての優れた走りとアクセルレスポンスを実現した、と自負する。
新型プリウス・プライムの米国仕様車には、2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンを搭載する。モーターと合わせたPHEVシステム全体では、220hpのパワーを引き出す。従来型よりもおよそ5割パワーアップしており、0~96km/h加速6.6秒の性能を発揮する。
バッテリーは、従来型よりも大容量化されたリチウムイオン。EVモードの航続は、従来モデルよりも5割以上増大し、最大でおよそ40kmに到達している。
◆「ハイ、トヨタ」と呼びかけて音声アシストが起動
新型の米国仕様車には、テキサス州に本拠を置くトヨタのコネクテッドテクノロジー部門が設計した12.3インチの「トヨタ・オーディオ・マルチメディア・システム」がオプション設定される。また、新型の顧客には、「Over-the-Air(OTA)」アップデートなど、さまざまなコネクティビティや便利な機能にアクセスする機会が用意されている。
トヨタ・オーディオ・マルチメディア・システムは、直感的なタッチと音声コントロールによって操作できる。オプションの「コネクテッド・サービス・ドライブ・コネクト」を利用すると、乗員は「インテリジェント・アシスタント」、クラウドナビゲーション、目的地アシストにアクセスできる。
インテリジェント・アシスタントを利用すると、「ハイ、トヨタ」と呼びかけることにより、システムが起動する。音声起動コマンドで目的地を検索したり、「POI(Points of Interest)」を見つけたり、オーディオを調整したり、車内の温度を変更したりすることができる。クラウドナビゲーションは、クラウドを利用して、最新の地図、交通情報、ルート情報をダウンロードする。ユーザーが最新の検索機能を使えるようにするために、POI検索は Google (グーグル)の POIデータを反映させる。 目的地アシストでは、次の目的地を見つけるために 24時間365日の「ライブ・エージェント・アシスタンス」にアクセスすることも可能だ。
◆ルーフのソーラーパネルでバッテリーを充電

新型の米国仕様車には、ルーフにソーラーパネルを組み込んだ。ルーフに取り付けられたソーラーパネルを利用して、駐車時に車載バッテリーを充電する。ソーラーパネルは、走行中にエアコンなどのアクセサリー機器に補助電力を供給する。スタイリングを損なわないために、電極を隠すデザインを採用している。
新型の室内には、6つのUSBポートが装備された。フロントとセンタースタックの下部には、2つのType-C USBポートを配置し、センターコンソールには2つのType-C USBポートをレイアウトした。後席乗員用には、センターコンソールの背面に、2つのType-C USBポートを装備している。
安全面では、最新の「トヨタ・セーフティ・センス」として、「TSS 3.0」を標準装備した。リアクロストラフィックアラート(RCTA)付きブラインドスポットモニター(BSM)を、全グレードに標準装備。自動ブレーキ付きフロントおよびリアパーキングアシストは、上位グレードに標準装備されている。
この記事に関連するニュース
-
トヨタ『C-HR』新型、「GR SPORT」グレードの新写真を公開…スポーティコンパクト
レスポンス / 2023年11月22日 19時30分
-
トヨタ カムリ 新型にスポーティハイブリッド「XSE」を設定…ロサンゼルスモーターショー2023で発表
レスポンス / 2023年11月17日 15時15分
-
トヨタ新型「カムリ」世界初公開! 7年ぶりの大刷新でめちゃスポーティに! 大胆「ハンマーヘッド顔」採用 24年に米で発売
くるまのニュース / 2023年11月17日 14時50分
-
トヨタ『C-HR』新型、初のPHEVも生産開始…EVモード66km
レスポンス / 2023年11月9日 8時30分
-
スバル、新型車を世界初公開へ…ロサンゼルスモーターショー2023
レスポンス / 2023年11月6日 6時30分
ランキング
-
1前橋市内で栽培の1本500円の〝幻のバナナ〟、高級志向は成功するか 初日27分で完売
産経ニュース / 2023年12月2日 15時28分
-
2ミキサー車のタンクはなぜグルグル回っている!? 運ぶ物が特殊すぎるための機能とは
乗りものニュース / 2023年12月2日 16時42分
-
3《今すべき賢い買い物10選》日本ブランドのレトロ品がバカ売れ!将来資産になるモノ
週刊女性PRIME / 2023年12月2日 13時0分
-
4内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
くるまのニュース / 2023年12月1日 22時10分
-
5「ヘルシーカップ麺」の決してヘルシーではない実情と要注意添加物 上手な食べ方は「スープを残す」
NEWSポストセブン / 2023年12月2日 16時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
