民間月面探査プログ ラム「HAKUTO-R」、打ち上げとランダーの分離に成功
レスポンス / 2022年12月13日 9時13分
日本初の民間主導で月面着陸を目指すispaceは、民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1で、ランダー(月着陸船)がSpaceXのファルコン9での打ち上げと、ロケットからの分離に成功した。
東京日本橋にあるミッションコントロールセンター(管制室)との安定した通信を確立し、ランダーの姿勢の安定を確認するとともに、軌道上で安定した電源供給を確立し、ランダーの基幹システムに不備がないことを確認した。
民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1のランダーは、2022年12月11日16時38分(日本時間)に打ち上げられたSpaceXのファルコン9から分離され、所定の軌道に投入された。
ランダーはロケットから分離された後、ispaceの管制室との通信を確立し、ランダーの姿勢の安定を確認するとともに、軌道上で安定した電源供給を確立し、ランダーの基幹システムに不備がないことを確認した。これによって、初期クリティカル運用状態の完了を確認した。
顧客ペイロードに不備が無いか最終確認を行ったうえで、ミッション1マイルストーンの第三段階である安定した航行状態を確立する「Sucess3」を完了させる予定。
ispaceには、スズキが出資しているほか、トヨタ自動車、スパークス・イノベーション・フォー・フューチャーなどが出資するファンドも出資している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ispaceミッション2は2024年冬に実施へ、スコップを搭載するローバーが公開
マイナビニュース / 2023年11月27日 9時59分
-
スペースX、新型ロケット「スターシップ」第2回飛行試験実施 宇宙船は宇宙空間到達後に喪失か
sorae.jp / 2023年11月20日 17時1分
-
ispace、2回目の月面探査ミッションで月に運ぶ探査車のデザインを公開
sorae.jp / 2023年11月20日 9時58分
-
ispace、月のレゴリスを採取するマイクロローバーのデザイン公表 24年打ち上げ
ITmedia NEWS / 2023年11月17日 18時15分
-
民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」のサポーティングカンパニーとして参画
PR TIMES / 2023年11月16日 13時15分
ランキング
-
1「迷惑老人」になってしまう人に共通している特徴。予防に効果的なのは“捨てる”こと
日刊SPA! / 2023年12月1日 8時54分
-
2年収350万円の人が将来もらえる年金額は?
オールアバウト / 2023年12月1日 21時20分
-
3メルカリで月1万円を稼ぎ続ける「3つのコツ」 メルカリで「売れやすいもの」とは?
Fav-Log by ITmedia / 2023年12月2日 9時50分
-
4髪がどんどん老ける!?お風呂あがりのNGケア3つ
つやプラ / 2023年12月1日 20時30分
-
5筋トレより簡単かつ効果的!? “下半身冷え”を改善する、股関節&足関節ほぐし
ananweb / 2023年12月1日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
