[DSP大全]車内で“ステレオ感”を楽しむための必須機能「タイムアライメント」の、設定のコツを公開!
レスポンス / 2024年11月29日 19時0分
カーオーディオ愛好家の多くが、何らかの「DSP」をシステムに組み込んでいる。当特集ではこれが何なのか、そして選び方や使い方までを全方位的に解説している。今回は、「 タイムアライメント」機能の設定のコツを説明していく。
◆車内では“ステレオ感”が希薄になりがち。しかしタイムアライメントを使うと…
まずは簡単に、タイムアライメントとはどんな機能なのかをおさらいしておこう。これは、スピーカーの発音タイミングを遅らせられる機能だ。クルマの中ではリスニングポジションが左右のどちらかに片寄る。さらには、各スピーカーユニットがばらばらの場所に付いている。なので各スピーカーから放たれる音がばらばらのタイミングで耳に届く。
しかしタイムアライメントを使えば、近くにあるスピーカーほど発音タイミングを遅らせられるので、すべての音が同時に耳に届くように設定できる。結果、すべてのスピーカーから等距離の場所にいるかのような状況を作り上げられる。
かくしてこの設定が上手くいくと、“ステレオ感”がアップする。なぜならステレオとは音楽を左右のchに分けて録音しそれを左右のスピーカーにて再生することで音楽を立体的に感じ取れるようにするものだ。で、この仕組みを成り立たせるには、左右のスピーカーから等距離の場所に身を置く必要がある。タイムアライメントを活用すると、その前提を成り立たせられるのだ。
◆設定においてのキモとなるのは、「正確な距離の測定」!
ところでタイムアライメントには、“簡易型”と“本格型”、この2タイプがあり、“簡易型”ではセパレート2ウェイスピーカーのツイーターとミッドウーファーの個別制御を行えない。つまりツイーターとミッドウーファーとが離れた場所に取り付けられていたとしても、それらを“1つのスピーカー”として扱わざるを得ないのだ。対して“本格型”では、ツイーターとミッドウーファーの個別制御を行える。
では、設定方法の説明に入ろう。まずタイムアライメントの設定においてキモとなるのはズバリ、「リスニングポジションからスピーカーまでの距離を正確に測ること」だ。で、問題となるのは「始点と終点をどこに定めるか」で、これについては細かくはいくつかの説がある。終点に関しては右側のスピーカーについては右耳を、左側のスピーカーについては左耳を終点とする説があり、鼻の頭あたりを終点とする説もある。どちらの説を採用するかは、経験を積みながら判断しよう。
◆「音の通り道を忠実に測定すること」が、最大のポイント!
一方始点は各スピーカーの振動板の中心あたりとする場合が多いが、ボイスコイルの位置とする説もある。
ところで測定はメジャーを使って行うが、くれぐれもスピーカーの振動板を破損しないように気を付けたい。協力者を確保して2人がかりで測定するとベターだ。
で、ミッドウーファーがドアパネルの内側に収まっている場合には、まずは振動板の中心あたりからドアパネルの音が通る穴のある面までの直線距離を測ろう。その上で、パネル面から耳までの直線距離をそれに足す。つまり、音の通り道の全行程の長さを忠実に測定する必要がある。
サブウーファーからの距離を測るときにもこのセオリーを当てはめよう。例えば2ボックスカーでサブウーファーがトランクにて上向きに積まれている場合、まずは振動板の中心付近からリアシートの上あたりまでの距離を測り、そこから耳までの距離を足す。低音が障害物を乗り越えて耳に届く場合、回り込む距離を忠実に測定するべきなのだ。
今回は以上だ。次回はタイムアライメント設定の微調整の仕方を説明していく。お楽しみに。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]「コアキシャル」か「セパレート」か、まずはどちらにするかを決めるベシ!
レスポンス / 2024年11月28日 19時0分
-
[DSP大全]「位相」を合わせられれば、“一体感のあるサウンド”を獲得可能!
レスポンス / 2024年11月22日 6時30分
-
[DSP大全]「メインユニット内蔵型DSP」で低音をスッキリさせるテクニック!
レスポンス / 2024年11月15日 19時0分
-
[カーオーディオ・素朴な疑問]パワーアンプ編…カー用の「外部パワーアンプ」には“1ch機”や“多ch機”があるのはなぜ?
レスポンス / 2024年11月6日 6時30分
-
パイオニア、小型で高音質のゲーミングスピーカー 「SOUND TECTOR」4モデル発売
J-CASTトレンド / 2024年11月3日 12時0分
ランキング
-
1プロ野球の観客動員が過去最多でも「球団格差」 コロナ前と比べて観客が増えた球団・減った球団
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 9時10分
-
2健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はありますか?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月29日 13時20分
-
3“風呂キャンセル”は冬でもNG、界隈の人々に皮膚科医が忠告、「乾燥で体臭は拡がりやすくなる」
ORICON NEWS / 2024年11月29日 11時30分
-
412月から移行される「マイナ保険証」5つのメリットと4つの注意点をFPが解説
MONEYPLUS / 2024年11月29日 7時30分
-
5「命に別条はない」の本当の意味、わかりますか? 意識はある?ない?ニュースでよく聞く言葉の裏側
東洋経済オンライン / 2024年11月29日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください