【いじめ自殺問題】大津市教育委員会に非難FAXがいっぱい届くので業務に支障がでるから被害届を検討 / 国民は怒り「保身しか頭にねぇのかよ」
ロケットニュース24 / 2012年7月17日 6時20分
大津市の中学生男子がいじめを苦にして自殺したとされる問題で、新たな展開があった。今回の自殺問題で大津市教育委員会に非難のFAXが500枚以上届き、業務に支障が出ているとして、警察に被害届を出すことを検討しているというのだ。これに対して国民から怒りや「あきれた」という声があがっている。
朝日放送『ABC WEBNEWS』によると、大津市教育委員会は「FAX回線が長時間ふさがれ業務に支障が出る」という理由で、警察と相談をして被害届を出すかどうか検討しているという。これに対して、国民からは以下のような非難の声があがっている。
・大津市教育委員会の被害届検討に対するインターネット上の声
「人が死んだ事案で被害届3回も不受理なのに」
「被害届は出しても最低三回は拒否られるんですね?」
「なにいってんだこいつ」
「それに対応するのも仕事でしょ? どこまで狂ってるの?」
「保身しか頭にねぇのかよ」
「被害者面か、腐った人間しかいないな」
「えっ、生徒のアンケートは無視して抗議のFAX500通ぽっちで被害届?」
「中学生をもつ大津市民は他市に引っ越したほうがよくね?」
「ウワァァァ被害者ズラかよ。燃料投下したどうするよw どこまでもアホですね」
「これで分かった。やっぱ教委って何も考えず生きてきた集団」
「それだけ抗議される事やっっちゃったんだから仕方ない」
「これで被害届だしたら更に非難のまとやな」
「国民の声が犯罪だと言う市教委」
「それだけ抗議される事やっっちゃったんだから仕方ない」
「回線が塞がれて困るならもう1回線増やせばいいじゃん。はい論破」
「毎日毎日笑えない冗談ばかりだな」
……などなど、怒りの声が多数でている。確かに、多くのFAXが届けば業務が多忙になるかもしれないし、いやがらせでFAXを送っている人がいるとすれば迷惑行為に他ならない。だが、国民からの声に耳を傾けることも仕事なのではないだろうか?
ほかにも国民からは「……は? いやそりゃ、個人とか特定団体とかがエンドレスで送ってたら迷惑行動だろうけどさ。問い合わせや抗議受けるのも仕事だろ?」や「
FAXの内容にもよる気がするけど出してみればいいのでは? 警察がどうするかも気になるし。それにしてもなんでこうなってるか考えればいいのに」などの声があがっている。
あなたは、今回の「大津市教育委員会による被害届の検討」をどうお思いだろうか? 少なくともインターネット上では「空気が読めない保身の大津市教育委員会」という流れになっているようだ。
参照元: ABC WEBNEWS
●関連記事
- 【大津市中学生自殺事件】生徒が自殺した2011年に中学校と関係者は”生徒が学校に満足した”と信じられない自己評価!? 隠蔽体質と調査中止にネット大激怒
- 【大津・中学生自殺問題】デヴィ夫人がブログで謝罪「怒りが先にきてネット情報が事実だと信じ記事を慌てて作成してしまった」
- 【大津中学生自殺】いじめたとされる男子の名前と写真をブログに掲載したデヴィ夫人を国民が大絶賛「デヴィ夫人さんは凄く良いことをした」
- 大津市中学生自殺で担任教師にインターネット上で怒りの声「自殺した生徒にとって学校は地獄そのものだったろうな」
- 【いじめ自殺】亡くなった男子の担任教師の態度に国民が「本当にクズすぎる」と怒り / 記者に「んふぅふぅ~♪」と鼻歌まじりのゴキゲン対応か
トピックスRSS
ランキング
-
1報ステ・小川アナ、放送中の「異変」 セクハラ報道直後、一瞬沈黙し首かしげ...
J-CASTニュース / 2018年4月20日 21時32分
-
2南北会談が「包括的」にならざるをえない事情 韓国が北朝鮮に対してやれることは少ない
東洋経済オンライン / 2018年4月20日 20時0分
-
3【彦根警察官射殺】逮捕後の実名報道に対して、日弁連が報道機関に抗議
産経ニュース / 2018年4月20日 21時32分
-
4文科省でも証拠メール発見で、もう嘘は無理! 柳瀬唯夫首相秘書官が「官邸の“安倍さん命“の空気についていけない」とグチ
リテラ / 2018年4月20日 23時0分
-
5国益無視した「倒閣運動」…野党“職場放棄”の愚 民進会見でセクハラ被害女性記者の実名も
夕刊フジ / 2018年4月20日 17時6分